- 月額費用
- 要お問合せ
- 初期費用
- 要お問合せ
- 無料お試し
- あり
- 導入社数
- 要お問合せ
目次
営業効率を上げるためには、様々なデータの活用が重要なポイントとなります。そのため、営業に関係するデータを集約すると共に素早くチェックし、担当者が利用できるようにする営業支援ツールの利用が増えています。
異なる特徴を持ついくつものサービスが提供されていて、「JUST.SFA」もその一つです。どのような機能を持つのか、他サービスと比較した特徴としてはどんなものがあるかを確認してみましょう。
JUST.SFAとは
成長型営業支援クラウドサービスとして使い勝手が良く、どの企業でもすぐに導入できると評判のツールです。営業に関係する様々なデータ、営業履歴や顧客データ、見積もり案などを一元管理できるサービスで、すべてクラウド上で管理、閲覧できます。
高度なIT知識や技術がなくても使えるのがメリットで、導入にかかる手間や現場社員の手間を大幅に減らします。情報の検索や管理が楽になりますし、情報参照や分析が瞬時にできるため、営業活動の効率化を促します。
おすすめの類似SFA
名刺をデータ化して顧客データベースを自動で作成: ホットプロファイル
(4.5)

月額費用 | 要問い合わせ | 無料お試し | あり |
---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | 最短導入期間 | 5営業日程度 |
ホットプロファイルとは、株式会社ハンモックが運営している名刺管理ソフトです。 紙の名刺をデータ化して顧客データベースを自動で作成でき、人脈の可視化、情報共有の効率化を実現します。
営業の質を高めることができる
ホットプロファイルでは、取り込んだ名刺データを顧客データベースとして自動生成し、顧客名、企業名、地域名などでの絞り込み検索や、CSV形式でのデータの抽出ができます。 データ取り込み時に、業種や上場区分といった、企業の属性情報を自動で付与してくれるため、自社で情報を入力する手間が効率化されます。
使いやすく、コスト削減にもつながる
営業プロセス全てを効率化するためには、SFAやMA、CRMなど複数の営業支援ツールを組み合わせて導入するのが一般的で、当然ながら導入するツールが増えるほどに、初期費用やランニングコストが高額となります。 ホットプロファイルは、「新規開拓」、「名刺管理」、「営業支援」が1つのツールに集約されているため、複数ツールを導入するコストを削減することができます。
商談機会の最大化を実現
ホットプロファイルは、顧客の興味関心を可視化することができるため、最適なタイミングでのアプローチを実現し、商談機会の最大化につなげます。 中長期化する顧客へのアプローチの中で、最もホットなタイミングを自動で通知してくれるため、顧客の購買意欲が高まったタイミングでの施策が可能となります。
SFAをお探しの方におすすめの関連サービス
類似サービス: BowNow
(4.5)

月額料金 | 0円〜 | 無料お試し | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 0円〜 | 最短導入期間 | 要問い合わせ |
BowNowは、無料から利用することができ、どのような企業でも使いこなせるMAツールとして開発されており、高度なマーケティングレベルや豊富な人的リソースがなくても、MAツールの導入を成功させることができます。
複雑な設定は不要
BowNowは、複雑な設定なく使い始めることができます。 マーケティング部門はもちろん、商談数アップに直結する営業部門の担当者も使うことができるシンプルな設計を目指して開発されています。 マーケティングリソースが潤沢でないという企業でも問題なくMAツールを利用できるように、本当に必要な機能だけを搭載しているためMAの導入経験や専門知識がなくても安心して導入することができます。 また、ABMテンプレート機能では、テンプレート設定をONにしておけば、ユーザーを自動的にステータスごとに分類、優先的にアプローチすべきホットリストを自動で抽出することができます。
すぐに成果がでる、かつ育成活動も開始できる
MAツールはリード(見込み顧客)の育成活動も実現します。 BowNowには、詳細な検索条件やホットリードの自動抽出など、ホットユーザーを見つけるための機能が豊富に搭載されています。 短期的な成果をあげるためには、今現在のホットリードを抽出し商談につなげるようにアプローチすることが重要です。 BowNowは、顧客の購買意欲が高まったタイミングでアプローチするというリアクティブ戦略を基に設計されています。BowNowは定期的な情報発信をおこなうためのメール配信機能と、顧客の検討タイミングを逃さないホットリード自動抽出機能があり、育成活動のベースを構築することができます。
コストパフォーマンスに優れている
MAツールを導入したいが、初期コストが高額で、なかなか踏み切れないという方も少なくはないでしょう。 BowNowは、MAツールを使ってみたい、低コストで始めたいという方のために完全無料で利用できるフリープランを提供しています。 フリープランは、期間の制限なく無料で利用することが可能です。 無料で利用した上で、本当に必要な機能を課金していく料金体系となっているため、導入企業にマッチした最低限のコストでのマーケティング活動の効率化を実現することができます。 また、アカウントの発行から、3ステップで使い始めることができ、その手軽さも非常に魅力的と言えるでしょう。
JUST.SFAの特徴·機能
見やすいデータ閲覧画面
営業に関係するすべてのデータを一画面でチェックできる機能を持っています。
タブ形式になっていて、売上や顧客データ、営業進捗状況、スケジュールなどを簡単に切り替えてチェックできるのが特徴です。それぞれのデータをチャートやグラフに自動的に変換してくれるので、分析をするのも楽になります。
最新情報をリアルタイムに更新
クラウド型のサービスなので、一人の社員が登録した新規案件や追加情報などはリアルタイムでアップロードされ、常に最新情報を参照できます。
営業成績なども自動的に集計、グラフ化されていきますので、営業管理の手間も大幅に削減できるのが特徴です。
他の社員が追加した情報を参照することもできるので、案件の引継ぎや関連プロジェクトの連携に役立てられるのもメリットと言えます。
簡単にカスタマイズができる
直感的なカスタマイズができる機能を備えていて、ドラッグアンドドロップだけで、データ項目の入れ替えや入力フォームの設定を変えることができます。
パソコン操作が苦手な社員でも楽に操作できますし、時間をかけずに使いやすいツールに変えていけるので生産性向上に役立てられるのが特徴です。
JUST.SFAの価格·料金プラン
JUST.SFAの価格は、導入するプランや利用例によって異なります。ユーザー数や実際に利用するメニューなどを選んでいき、最終的に料金が決められることになります。そのため、まずは問い合わせをしてみて、自社での利用モデルであればどのくらいになるのかを確認するのがベストです。
無料トライアルも設けられていますので、資料をダウンロードしてから具体的に使い勝手などをチェックしつつ、コストパフォーマンスを図ってみるのが良いでしょう。
2020年7月現在/詳細は公式サイトを確認
JUST.SFAの強み
JUST.SFAの強みは自社にあったカスタマイズが可能であるという点です。SFAを利用したことがないという企業でも直感的操作で簡単にフォームの編集やレイアウトの変更が可能なので自社でよく利用する機能を使いやすいようにカスタマイズして営業支援が可能になるというのは大きな強みです。導入後でも柔軟にカスタマイズが可能なので企業の成長に合わせてSFAも使いやすくすることができます。
JUST.SFAの注意点
JUST.SFAの利用においては、クラウド型のサービスということもあって、毎月ランニングコストがかかります。また、利用内容やユーザー数によって利用料金を追加しないといけないこともあります。そのため、当初の予算よりも、実際に使っているうちにコストがアップしていくことも考えられますので、こうした変動も予測しておいた方が良いでしょう。
JUST.SFAの口コミ·利用企業からの評判
自由度の高いカスタマイズ性が便利です
“取り扱う部品数が多く変動が大きいため、カスタマイズ性が高いサービスというのが選定の条件となりました。柔軟性がとても高く、コストをほとんど追加せずに自由にメニューを変更したり追加できたりするのが便利です。また、現場社員がすぐに操作することができ、誰でも無理なく利用できるというのも大きなメリットです。”(ヤンフェンオートモーティブインテリアズ 日本支店様)
短期での構築とサービス利用ができました
“直感的に使えるUIなどのメリットを評価して、このツールの導入を決めました。初期構築にかかった期間は1週間、そして2週間今までのツールと並行使用して、すぐに本格運用ができました。短期間で導入と本格利用ができる使いやすさと、導入の楽さがあります。”(株式会社ユニマット スタッフカンパニー様)
類似サービスとの比較
JUST.SFAとの類似サービスとしてはネクストSFAやSensesなどが挙げられます。ネクストSFAは入力がしやすくシンプルな仕様となっているのが特徴です。メールや名刺管理ツールなど他サービスとの連携がしやすいのもポイントです。Sensesは営業事例をAIが判断して、社員のアシストをする機能があります。相手企業の財務情報の自動取得などがあり、他製品と比較して独自性が強いのが特徴です。
料金面の比較としてはネクストSFAはユーザー単位となっていて、1ユーザー月額4,000円からの設定です。Sensesはユーザー数によって変動し、1ユーザーあたり月額5,000円からとなっています。利用可能な最低ユーザー数がSensesは5人からと少人数で運用することができるので低コストでの運用をしたい場合はSensesがおすすめです。
機能面の比較としては連携機能を使うことで幅広い業務を効率化することが可能なネクストSFA、Google Chromeとの連携で自動化を行えるSensesが幅広い分野での効率化という意味ではおすすめです。自社にあったカスタマイズをしたいという場合ですとJUST.SFAがあっていると言えます。
この製品に関連する動画を紹介
JUST.SFAで自社だけのSFA導入を
JUST.SFAは、見やすさとカスタマイズ性の高さが他製品と比較して際立っています。たくさんの商材を持つ、時期によって取引先や商材が変わるなどの会社に、もってこいの製品と言えます。
画像·データ出典:JUST.SFA公式サイト