Remo(リモ)の料金・評判・口コミについて

更新日:
月額費用
3,750円〜
初期費用
なし
無料お試し
14日間
導入社数
非公開
これは Web会議 の製品です。
Web会議 の製品をまとめて資料請求

新型コロナウイルスの影響により、テレワークなどの離れた拠点で業務を行うスタイルが広まりました。

離れた場所にいる複数のメンバーとオフィスでの会議と同様に会話ができるツールとして注目されたのがオンライン会議ツールです。

今回紹介するRemo(リモ)はポストZoomとして注目されているバーチャル空間でのビデオ会議および交流イベントツールで、世界中で個人·法人問わずに多くのユーザーから利用されている実績があります。

また、2022年よりZoom連携アプリとしても登場し、ZoomブレイクアウトルームにRemoのバーチャル会場を利用できるようになっています。

料金面や機能面を紹介しますのでサービス選定の参考にしてみてください。

Remoとは

RemoとはZoomに代表されるようなオンライン会議ツールに位置付けられます。

ビデオ通話や音声通話、チャット機能といったオンライン会議に必要な基本的な機能を搭載しているだけでなく、バーチャル会場を設置できるという点から世界中の多くの企業で導入されています。

おすすめの類似Web会議システム

時間や場所を選ばずに高品質なWeb会議を: RemoteMeeting

(4.5)

定額制月額費用990円~従量制費用29円/分
初期費用0円〜無料お試し要お問合せ

プログラムをインストールすることなく、Webブラウザ環境だけで動作するWebRTCの技術をベースにした高品質なクラウド型Web会議サービス。インストール不要で、使い易い機能配置のため誰でも簡単に利用できます。

使いやすいインターフェースを採用

RemoteMeetingは、1つの画面でメンバーの招待や画面共有などの機能が選択できる使いやすいインターフェースで設計されています。 そのため、PC操作が苦手、初めてWeb会議システムを使うという方でも直感的に操作方法を理解することができるというメリットがあります。 Web会議への招待は、接続コードを発行して案内するか、招待メールを送るだけのため、ホストになる方でも操作方法に迷うことなく会議を始めることが可能です。

安定した会議を実現

RemoteMeetingには、Hybrid MCU AMS(Advanced Media Server)が搭載されており、効率的な映像音声処理が可能です。 メイン画面とサブ画面が2つの方式で処理されており、ネットワーク帯域を感知して最適な画質に自動で調整してくれるだけでなく、ネット環境が悪くなってもクリアな音声で会議を続けることができます。 画面共有やファイル共有、議事録作成機能が搭載されているため、会議をしながらの情報共有やプレゼンテーションが簡単に実現でき、画面録画機能でフィードバックを行うことも可能です。

利用しやすい料金体系

RemoteMeetingは、2つの料金プランを提供しており、導入企業の運用スタイルに合わせて選ぶことが可能です。 Web会議サービスの多くは、月額固定制の料金プランを採用しているものが多く、会議が少ない月でもコストが発生してしまうことがネックになってしまいます。 RemoteMeetingには、従量制プランがあるため、Web会議の利用が少ない場合でも、発生する費用は使用した時間分だけのため、予算を圧迫することなく導入企業にあった運用が実現できます。

高品質なテレビ会議を実現: LoopGate

(4.5)

月額費用要問い合わせ無料お試しトライアル環境あり
初期費用要問い合わせ導入社数2,500社以上

日本で開発されたWeb会議・テレビ会議システム。パソコンやタブレットだけでなく、据え置きの専用機もあり、それらを組み合わせて接続できる利用シーンの豊富さと安定した接続性に優れたオンラインコミュニケーションツールです。

接続や操作が簡単

LoopGateの特徴は、操作性が良いことです。 ボタンを押すだけで、簡単に接続できるため、機械が苦手な方でも問題なく扱うことができます。

きれいな画質

画質がきれいなことも、LoopGateの特徴です。 最大で1920×1080ピクセルのフルHDに対応しています。 細部まで鮮明な画質となっており、相手の表情、資料などを確認しながら、テレビ会議が行えます。

カスタマイズができる

人感センサーと組み合わせた無人対応窓口の設置など、自社の用途に合わせてカスタマイズも可能です。

この製品はWeb会議の製品です。

\30秒でダウンロード可能/

Web会議の製品をまとめて資料請求

Remoの機能·特徴

バーチャル会場を設定できる

Remoには2D会場を設置することが可能で、実際のオフィスのように会議室ごとに行われている会議に自分のアイコンを操作することで簡単に参加できるという特徴があります。

Zoomなどのビデオ会議ツールでは主催者からの招待を持って会議に参加することができますが、Remoであれば能動的に会話に参加することができるようになります。

個別の会話も可能

Remoではバーチャル会議室にいるメンバーだけでチャットを行うことができます。

複数の会議室がある場合は、アイコンによって誰が参加しているのかが把握でき、別の会議室に移動する際にもマウス操作でアイコンを移動させるだけで部屋を移ることが可能です。

チームごとのミーティングや外部メンバーを交えての会議、ウェビナーなど幅広い活用ができるのはRemoの特徴と言えます。

ウェビナーやイベントにも活用可能

Remoのビデオ通話は実際のセミナーのように登壇ステージにたってプレゼンを行うことができます。

プレゼンテーション資料やスライドの共有も簡単に可能で、チャット機能を使って質疑応答を行うことも可能です。

他のオンライン会議ツールと違ってバーチャル会場を用いてのオンラインイベントが開催できるので、実際に会場に行ってイベントやセミナーに参加している感覚を味わうことができ、感覚的にわかりやすい講義の実現を可能とします。

Zoomとはどう違う?

オンライン会議システム市場で急激にシェア率を伸ばしたZoomはオンライン会議以外にも、オンライン飲み会やウェビナーなどに活用されています。

一方、RemoもZoomが搭載している画面共有機能や録画機能、ホワイトボード機能などオンライン会議を円滑に進める上で必要な機能は十分に搭載しています。

大きな違いとしては、Zoomの場合は主催者が参加者に対して招待用のURLを送りオンライン会議を開催しますが、Remoはマップ上に用意されている複数の部屋から自分のアイコンを操作して自らトークに参加することができるという点になります。

また、料金面でもZoomは無料で利用できるのに対してRemoは最安プランでも月額3,750円かかるという点が違います。

Remoの最安プランでは50人まで会話に参加することができますが、Zoomは無料で100人まで参加することが可能です。

Remoの料金·価格

Remoの料金プランは大きく分けて2タイプ、主にイベント開催用の「Immersive(イマーシブ)」と、仮想オフィス向けの「Virtual Office(バーチャルオフィス)」プランです。

そのほか、RemoのZoom連携アプリを年間または月額で購入するプランがあります。

  • REMO IMMERSIVE:月額4,500円〜/年間45,000円(月当たり3,750円〜)
  • Virtual Office:月額15,000円〜/年間150,000円(月当たり12,500円〜)
  • REMO ZOOM APP:月額2,250円〜/年間22,500円(月当たり1,875円〜)

いずれのプランも年間契約することで月あたりの料金が16%オフになるので長期利用する方がお得となります。

2022年11月現在/詳細は公式サイトを確認

無料トライアルについて

Remoでは2週間の無料トライアルが提供されています。

無料トライアルでは1イベントにつき20名までのゲストが利用可能で、プランとしてはProducerプランの機能が使用できますので十分に機能性を確かめることができるでしょう。

Remo導入のメリット

Remoを導入することで生まれるメリットは能動的なコミュニケーションが実現できるという点です。

従来のオンライン会議ツールでは、主催者が参加者に対して招待用URLなどを送ることで会議への参加が可能でした。自分が参加していないオンライン会議でも、実は自分にとって有益な内容であったり、自分が有益な知識を提供できる機会というのは意外とあるものです。

Remoであれば、視覚的に会話の参加状況を把握して自ら会議に参加することができるので、社内コミュニケーションの円滑化だけでなく社内ナレッジの蓄積までを実現できるというメリットが生まれます。

Remoの活用事例

国際ウェディングパーティーを開催

“カナダ人男性との結婚を予定していた遠藤さん(仮名)は新型コロナウイルスの影響で帰国することができず結婚式を延期することとなりました。そんな遠藤さんに対し、MブライダルデザインではRemoを活用したオンラインウェディングパーティーを提供しました。”(Mブライダルデザイン様)

オンライン宴会を提供

“大手居酒屋チェーンとして知られる養老乃瀧では『超ソーシャルディスタンス クラウド宴会』と称したオンライン宴会プランを提供しています。Remoを活用することで、普段の居酒屋と同様のテーブル単位での飲み会が可能となり、席移動も自由に可能となります。”(養老乃瀧株式会社様)

類似サービスとの比較

Remoの類似サービスとしてはZoomやV-CUBEミーティングが挙げられます。これらのサービスを料金面や機能面で比較すると以下の通りです。

サービス名月額料金初期費用無料お試し特徴
Remo3,750円〜0円14日間無料·バーチャル会場を設置

·個別会話も可能

Zoom2,000円〜0円無料プランあり·少人数であれば無料

·企業規模に合わせたプラン

V-CUBEミーティング要問い合わせ要問い合わせ15日間無料·高画質かつ高音質な会話

·基本機能が豊富

料金面の比較としては、Zoomが基本無料から利用することが可能なのでおすすめです。

機能面の比較としては、通話の音声品質と画質に定評があり、オンライン会議に必須とも言える画面共有や録画機能、チャット機能などが搭載されているV-CUBEが大人数で会議を行う際にもストレスなく利用することができます。

Remoを含むおすすめのweb会議ツール比較

web会議ツールについてはこちらの記事も参考にしてみてください。

Remoでオンライン会議の効率化を

オンライン会議はwithコロナの時代には欠かせないツールとなってきているだけでなく、オンライン面接などにも活用できることから幅広い企業での導入が進められています。

Remoであればオンラインセミナーやイベントの開催にも活用できるので、是非この機会に導入を検討してみてください。

画像·データ出典:Remo公式サイト

    その他の関連する記事

    これは Web会議 の製品です。
    Web会議 の製品をまとめて資料請求
      • qeee枠【WEB会議】

        時間や場所を選ばずに高品質なWeb会議を: RemoteMeeting

        (4.5)

        定額制月額費用990円~従量制費用29円/分
        初期費用0円〜無料お試し要お問合せ

        プログラムをインストールすることなく、Webブラウザ環境だけで動作するWebRTCの技術をベースにした高品質なクラウド型Web会議サービス。インストール不要で、使い易い機能配置のため誰でも簡単に利用できます。

        使いやすいインターフェースを採用

        RemoteMeetingは、1つの画面でメンバーの招待や画面共有などの機能が選択できる使いやすいインターフェースで設計されています。 そのため、PC操作が苦手、初めてWeb会議システムを使うという方でも直感的に操作方法を理解することができるというメリットがあります。 Web会議への招待は、接続コードを発行して案内するか、招待メールを送るだけのため、ホストになる方でも操作方法に迷うことなく会議を始めることが可能です。

        安定した会議を実現

        RemoteMeetingには、Hybrid MCU AMS(Advanced Media Server)が搭載されており、効率的な映像音声処理が可能です。 メイン画面とサブ画面が2つの方式で処理されており、ネットワーク帯域を感知して最適な画質に自動で調整してくれるだけでなく、ネット環境が悪くなってもクリアな音声で会議を続けることができます。 画面共有やファイル共有、議事録作成機能が搭載されているため、会議をしながらの情報共有やプレゼンテーションが簡単に実現でき、画面録画機能でフィードバックを行うことも可能です。

        利用しやすい料金体系

        RemoteMeetingは、2つの料金プランを提供しており、導入企業の運用スタイルに合わせて選ぶことが可能です。 Web会議サービスの多くは、月額固定制の料金プランを採用しているものが多く、会議が少ない月でもコストが発生してしまうことがネックになってしまいます。 RemoteMeetingには、従量制プランがあるため、Web会議の利用が少ない場合でも、発生する費用は使用した時間分だけのため、予算を圧迫することなく導入企業にあった運用が実現できます。

        高品質なテレビ会議を実現: LoopGate

        (4.5)

        月額費用要問い合わせ無料お試しトライアル環境あり
        初期費用要問い合わせ導入社数2,500社以上

        日本で開発されたWeb会議・テレビ会議システム。パソコンやタブレットだけでなく、据え置きの専用機もあり、それらを組み合わせて接続できる利用シーンの豊富さと安定した接続性に優れたオンラインコミュニケーションツールです。

        接続や操作が簡単

        LoopGateの特徴は、操作性が良いことです。 ボタンを押すだけで、簡単に接続できるため、機械が苦手な方でも問題なく扱うことができます。

        きれいな画質

        画質がきれいなことも、LoopGateの特徴です。 最大で1920×1080ピクセルのフルHDに対応しています。 細部まで鮮明な画質となっており、相手の表情、資料などを確認しながら、テレビ会議が行えます。

        カスタマイズができる

        人感センサーと組み合わせた無人対応窓口の設置など、自社の用途に合わせてカスタマイズも可能です。

      広告

      リード情報をお求めの企業様へ
      STRATE[ストラテ]に貴社サービスを掲載しませんか?

      まずは無料で掲載