- 月額費用
- 9,800円〜
- 初期費用
- 10,000円〜
- 無料お試し
- 要問い合わせ
- 導入社数
- 要問い合わせ
国内利用者数9,000万人以上と非常に多くの人が利用しているLINEですが、ビジネスにおいてもLINEを活用するケースが増えています。
LINE公式アカウントを運用して、顧客(友だち)に対してコミュニケーションを取ることで、売上拡大や顧客のファン化を進めようという動きが活発化していますが、課題となるのがそもそもの集客です。
LIBOTは、リファラルマーケティングをLINE上で実現した唯一の超集客型LINEシステムとして注目されています。
本記事では、LIBOTの特徴や料金、おすすめのポイントなどを紹介しますので、サービス選定の参考にしてください。
LIBOTとは
LIBOTとは、株式会社AIBOTが開発・運営している超集客型LINEシステムです。
新規集客から顧客管理、業務効率化、リピート獲得までが一つに集約されており、友達紹介機能が搭載されていることから、リファラルマーケティングをLINE上で実現することができます。
セグメント配信や顧客管理など、LINEアカウントの運用に優れたツールはありますが、既存の友だちを活かしたアプローチが主流となっているため、友だち数の増加という課題を解消できませんが、LIBOTであれば、新規集客からリピート獲得まで幅広いカバーが可能です。
おすすめの類似LINEマーケティングツール
LINE公式アカウント運用の自動化を実現: LOYCUS(ロイカス)
(4.5)

月額費用 | 要問い合わせ | 無料お試し | なし |
---|---|---|---|
初期費用 | 55,000円 | 最短導入期間 | 要問い合わせ |
LINE公式アカウント活用を促進し、最適な友だちへ、最適なメッセージを、最適なタイミングで配信できます。 配信・返信などの運用業務から友だちのデータ蓄積まで全部自動化でき、業務負荷を減らしながらマーケティング効果を最大化。
LINE公式アカウント運用の自動化ができる
LOYCUSを利用することで、LINE公式アカウントを活用しての配信やお問い合わせに対する返信を自動化することができます。 また、LOYCUSを利用すれば、友だち情報も自動で蓄積することができ、データの活用でより配信効果を高めることができる点も特徴的です。
セグメント配信で効果を最大化
LOYCUSでは、LINE公式アカウントの運用を自動化することで、友だちデータを蓄積することができ、蓄積したデータを元にセグメント化して最適なターゲットに対して、最適なタイミングで配信をすることが可能です。
配信効果が可視化できる
LOYCUSは、友だち追加経路の分析、配信したメッセージに含まれるURLのクリック、ブロック率など配信効果の詳細な分析ができます。 ダッシュボードが見やすく、1つの画面で様々な情報をリアルタイムで把握できるため、ただメッセージを送って終わりではなく、よりメッセージの効果を高めることが可能になります。
類似サービス: DECA for LINE(デカ・フォー・ライン)
(4.5)

月額費用 | 要問い合わせ | 無料お試し | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 要問い合わせ | 最短導入期間 | 要問い合わせ |
DECA for LINE(デカ・フォー・ライン)とは、株式会社ギブリーが運営するLINE特化型MAツールを活用したLINEマーケティングのトータル支援サービスです。 LINEで取得できるデータだけでなく、外部DB・Web行動データを駆使したパーソナライズ配信が可能な高い「機能性」を備えたLINE特化型MAツールを提供しています。
また、グローバルなエンジニア集団を有しているため、データ連携・ミニアプリなど、柔軟な「カスタマイズ開発」も可能です。 さらに、1500以上のLINEマーケティングの支援実績やLINEにとどまらないマーケティングDXの総合支援を行うプロフェッショナルチームが「サポート体制」に加わり、企業のLINE活用における課題・不安を解決します。
配信から顧客管理まで豊富な機能
アンケートやチャットボットで取得した友だちのデータをもとに、セグメント配信やステップ配信を行えます。 顧客を深く理解するために、顧客管理や分析など豊富な機能を備えています。 これらのデータ取得・配信・管理機能を用いて、見込み顧客の獲得から既存顧客のファン化まで行えます。
個別要望カスタマイズに柔軟対応
自社で保有するCRMやSFAなどのデータベースと連携が可能です。 既に自社で保有する資産(顧客、商品、購入・成約データ)を活用して、購入や成約までの歩留まり改善やLTV向上に寄与します。
専任コンサルタントが総合サポート
1,500社を超えるLINEマーケティングの支援実績があり、その知見を基に経験豊富なコンサルタントがアカウント設計から施策改善までサポートします。
類似サービス: +one step
(4.5)

月額費用 | 30,000円〜 | 無料お試し | デモあり |
---|---|---|---|
初期費用 | 100,000円 | 契約期間 | 12ヶ月 |
+one stepとは、株式会社テイチャクが運営している人材ビジネス向けに特化したLINE公式アカウントの拡張ツールです。 繋がりがある求職者へのアプローチから、従業員の定着支援までを一元管理することができ、休眠状態の求職者の掘り起こしや、問い合わせ対応の増加、離職率の上昇といった課題解消を実現します。
求職者へのアプローチを自動化し採用増
+one stepでは、導入企業の目的に合わせたプランを提供しています。 求職者へのアプローチを自動化・効率化したいという方には、「MAプラン」がおすすめです。
従業員の定着率をアップ
従業員の定着率アップやエンゲージメントの可視化には、「定着支援プラン」がおすすめです。 定着支援プランでは、従業員のモチベーション管理からメンタルケアの実施までが可能で、従業員とのコミュニケーションを強化して、離職予兆を見逃さないようになります。
LIBOTの実績
LIBOTは、これまでに700アカウント以上の導入実績があります。
幅広い業界・規模の企業から導入されており、導入企業の中には1ヶ月で8,500人の友だち獲得を実現した事例もあり、確かな導入効果が期待できます。
LIBOTのおすすめポイント
業界で唯一の集客型LINEシステム
LIBOTは、LINE公式アカウントに集客ができる唯一のシステムです。
友達紹介機能を使って、友だちから友だちへ紹介の連鎖を実現して、口コミを発生させることができます。
友達紹介機能は、LIBOTの全プランに標準機能として搭載されているため、低コストから集客効果を高めることが可能です。
集客以外の機能も網羅
LIBOTは、友達紹介機能以外にも個別チャットやタグ付け、アンケート機能など、豊富な機能を搭載しており、顧客対応のコストを削減したり、業務の自動化を実現できます。
他サービスと同様に、顧客の属性に応じたセグメント配信のため、メッセージ配信の効果を高めて顧客とより深いコミュニケーションを取ることが可能となります。
コストパフォーマンスも抜群
LINE公式アカウントのシステムは、従量課金制度のものが多いため、利用するほどに料金が高額となる傾向にあります。
LIBOTは、定額プランで月額料金のみで利用できるため、余分なコストが発生することがありません。
柔軟なリッチメニュー設定
LINE公式アカウントの特徴として注目されているリッチメニュー。
トーク画面上に企業ごとの特色を生かしたメニューを表示させることができ、ホームページに代わる企業の顔ともいえます。
LINEだけでは決まったリッチメニューしか選択することができませんが、LIBOTを導入することで、ボタンの大きさから数まで自由自在にカスタマイズすることができ、他社との差別化を意識した新たな自社メディアを創出することができます。
設定は全てメーカーが対応
LINE公式アカウントのシステムは、システム契約を行い設定は全てお客様が行うという形式が通常の形式ですが、LIBOTではメーカーがヒアリングを行い、リッチメニューの挙動の設定などを全て行うフローになっています。
設定が苦手、面倒くさい、機械音痴といったお客様でも非常に簡単に導入する事が出来ます。
LIBOTの主要な機能
LIBOTに搭載されている主な機能を紹介します。
集客
- 友だち紹介機能:業界初のLINE内で完結できる友だち紹介機能
- ツリー機能:誰が誰を紹介したのかなどを管理ページで確認
- ポイント機能:アカウント独自のポイントを作成することが可能
- ポイント/紹介人数確認:オーナー、ユーザーそれぞれの紹介人数やポイント数を確認
- 特典機能:集客を向上させる魅力的な特典を設定
自動化・顧客管理
- アンケート機能:LINE上でアンケートを回収
- ヒアリング機能:友だち追加時に予め設定した項目をヒアリング
- 予約機能:LINEから予約が可能
- 顧客情報管理:友だち追加された顧客情報を管理
- ダッシュボード:数値データの可視化、分析
- グループ化:友だちを自由にグループ化
- リアクション測定/分析:友だち別にリッチメニュー上のリアクションを測定、分析
- 自動タグ:ヒアリングやアンケートの結果に合わせて友だちにタグを自動で付与
- スコアリング:アカウントの運用状態を独自システムで評価
- 自動アクション:友だちの紹介やアンケートへの回答などをトリガーに自動配信
メッセージ配信
- ファーストビュー:友だち追加時にアカウント紹介カードを表示
- 個別チャット:BOTモードでも全送信や個別チャットなどが可能
- セグメント配信:セグメント化による効果的なメッセージ配信を実現
LIBOTの料金·価格
LIBOTでは、4つの料金プランを提供しています。
プラン名 | スタートアッププラン | カスタムプラン | オールインプラン | オリジナルプラン |
月額費用 | 9,800円 | 19,800円 | 50,000円 | 150,000円〜 |
初期費用 | 10,000円 | 50,000円 | 150,000円 | 150,000円〜 |
デザイン依頼 | ✖️ | 別途30,000円〜 | 別途30,000円〜 | 要相談 |
リッチメニュー変更 | ✖️ | 5,000円/回 | 月1回まで無料 | 無料 |
ファーストビュー | 3,000円/枚 | 3,000円/枚 | 3枚まで標準実装 | 要相談 |
データ確認 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
タグ付け | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ツリー表示 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
カウントメニュー分析 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
また、カスタムプランでは、アンケート機能やリッチメニュー切替機能など、様々なオプションを組み合わせることができます。
詳細は、資料ダウンロードをお願いします。
※価格情報は、2022年10月時点のもの
よくある質問
LINE公式アカウントを持っていない場合でも利用申し込みできますか?
可能です。無料アカウントの作成から設定までサポートいたします。
他社のツールとの併用はできますか?
他社ツールとの併用はできません。乗り換え時には他社データの確認等ができなくなる可能性がございます。
LIBOTの利用料金以外に発生する費用はありますか?
LINE公式アカウントを有料版に移行した場合、基本料金が発生します。また、プランに応じてリッチメニューの変更をされる場合も追加費用が発生する可能性がございます。
申し込みから導入、利用開始まではどれくらいかかりますか?
通常10日〜15営業日程度かかります。さらに短縮される場合もございます。
契約期間は決まっていますか?
初年度は1年間の契約となります。
初めてLINE公式アカウントを運用しますがサポートはありますか?
無料の運用サポート期間を設けておりますのでご安心ください。
この製品に関連する動画を紹介
LIBOTの詳細について
LIBOTについて、おすすめのポイントや料金などを紹介させていただきました。
LINE公式アカウントの運用サポートツールは多くのベンダーから登場してきてはいるものの、友だち数を増やすことに優れたツールはなかなかなく、元からある程度の友だち数が必要となるケースも少なくはありませんでした。
LIBOTであれば、業界唯一のLINE内で完結する友だち紹介機能を使って、集客から運用を始めることができます。
LIBOTのサービス詳細については、ぜひ資料ダウンロードをお願いします。