目次
cornerstoneに関するネット上にあった口コミや評判をまとめましたので、cornerstoneをご検討の方はぜひ参考にしてください。
cornerstoneの評判・口コミ
cornerstoneのいい評判・口コミ
cornerstoneでは、以下のような良い口コミ・評判がありました。
cornerstoneの良い口コミ・評判
・膨大な量のあるeラーニング講座をしっかり管理できる。
・社員の組織構造を設定し、これまでの受講履歴が確認できるため、受講状況を把握しやすい。
・eラーニング講座が豊富なため、幅広い学習ができる。
このようにcornerstoneでの良い口コミでは、膨大な量のeラーニングが受講できるため、幅広い分野で学習することができ、業務の上で必須な講座から、従業員が成長のために自主的に学びたい講座まで揃っているという点があります。
また、上司や部下といった社員の組織構造が設定でき、eラーニングの受講履歴も確認できるため、自分がこれまでに受けた講座を把握しやすいという声もあるようです。
cornerstoneの悪い評判・口コミ
cornerstoneでは、以下のような悪い口コミ・評判がありました。
cornerstoneの悪い口コミ・評判
・機能が多いため、すべての機能を使いこなすまでに時間がかかる。
・複雑なテストに向いていないため、単純な3~4択程度の問題しか出題できない。
・iphoneで受講する際に、タブが多く見にくいため使いにくい。
このように、cornerstoneの悪い口コミでは、多機能なあまりすべての機能を利用しようと思うと時間がかかってしまうことや、テストを行いたい場合には3~4択でのテストしかできないため、複雑なテストには向いていないという声があるようです。
また、iphoneでeラーニングを受講しようと思うと、タブなどが多く画面が見にくく、使いづらいといった問題もあります。
おすすめのタレントマネジメントシステム
類似サービス: HRBrain
(4.5)

月額費用 | 要見積もり | 無料お試し | 7日間無料 |
---|---|---|---|
初期費用 | 要見積もり | 最短導入期間 | 最短即日〜 |
HRBrainとは、株式会社HRBrainが運営するタレントマネジメントです。 組織診断サーベイからタレントマネジメントまでをワンストップで実現することができ、あらゆる人材データを一元管理することで、業務の効率化やデータ分析・活用が可能です。
人事評価を効率化
HRBrainを導入することで、煩雑化していた人事評価の集計作業を完全自動化することが可能です。 進捗管理や未提出者に対する催促もワンクリックで可能なため、人事評価業務にかかっていた工数の大幅な削減につながります。
人材データの一元管理、スキルの見える化を実現
HRBrainによって、紙やExcelなどに分散していた人材データを一元管理することが可能です。氏名などの基本情報に加え、スキルや特徴の見える化も可能とします。
最適な人材配置が可能になる
人材配置に必要なデータを一元管理して、異動候補者を見える化、適切な人材配置を可能とします。 人材データをクロス集計して、客観的なデータを元にした人材配置を行うことで、勘や経験に頼った人事からの脱却、人材育成の活性化につながります。
類似サービス: JobSuite TALENTS
(4.5)

月額料金 | 要問い合わせ | 無料お試し | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 要問い合わせ | 最短導入期間 | 要問い合わせ |
JobSuite TALENTS(ジョブスイートタレンツ)は、従業員のさまざまな情報を集約し、厚みのある人材データベースを継続的に構築していくための、人事業務プラットフォームです。経験や実績だけではなく、社員一人ひとりの性格や能力といった詳細な情報が把握できるようになることで、個人が最大限の能力を発揮できるような人材配置、人材育成が可能となります。
「社員と組織の見える化」と「人事業務のプロジェクト化」を同時に実現
従来の人材管理システムの要素に、人事の業務プロジェクト管理の要素をプラスした人事業務プラットフォームとして、JobSuite TALENTSを生み出しました。JobSuite TALENTSは、社員データベースとしての活用のみならず、日常の人事業務を計画的に実行するための支援機能を備えることで、毎日の人事業務のクオリティ向上に寄与します。
導入企業にあった柔軟なカスタマイズが可能
JobSuite TALENTSを運営するステラスは、有名大手企業での複雑な業務プロセスへの対応実績があり、導入の課題解決に最適な機能を個別にカスタマイズすることが可能です。自社で人事データベースをゼロから構築する場合や、大手HRM(Human Resource Management)パッケージを導入する場合と比較して、低価格かつ柔軟性に優れているため、自社オリジナルの運用しやすいシステムの構築が実現できます。
より広範な人事領域のDXを実現
JobSuite TALENTSを導入することで、より広範な人事業務のDXを実現することが可能です。一例としては、JobSuite TALENTSによって自社で活躍している人材の傾向が把握できるようになることで、JobSuiteシリーズの「JobSuite CAREER」や「JobSuite FRESHERS」を用いた採用活動において、そのデータを活かすことができるようになります。
類似サービス: CYDAS PEOPLE
(4.5)

月額費用 | 要問い合わせ | 無料お試し | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 要問い合わせ | 最短導入期間 | 要問い合わせ |
CYDAS PEOPLEとは、株式会社サイダスが開発しているタレントマネジメントシステムです。 人材管理の効率化を目的として作られたタレントマネジメントシステムと違い、働きがいをつくるべく開発されたシステムであるため、幅広い活用が可能となっています。
社員みんなで使うタレントマネジメントシステム
多くのタレントマネジメントシステムは、人事担当者側が社員の人材データを管理し、活用するために設計されています。 CYDAS PEOPLEは、人事だけでなく、働くすべての人が使えるシステム設計のため、社員みんなが使えば使うほど「生きた」データが蓄積されていきます。
項目が履歴として蓄積され、過去との比較分析が可能
蓄積されたデータは、シームレスに各機能と紐付くため、導入企業の目的に合わせて、データの経年開示や分析等のデータ活用時にも、瞬時に活用することが可能になります。 サイダスピープル上のデータから、過去・現在・未来のデータの推移や傾向を分析し、組織の早期課題発見や社員の経年でのスキルの見える化等で、課題解決に繋げることができます。
組織の成長につながるデータ活用が可能に
CYDAS PEOPLEは、人材ポートフォリオや人的資本データといった組織に関するデータだけでなく、キャリアビジョンや価値観といった社員一人ひとりのデータも収集し、動的データと静的データの活用によって、働きがいのある人事施策の実現につなげることができます。
cornerstoneを導入した結果は?
cornerstoneを導入した結果に関しては、以下のような評判・口コミがありました。
cornerstoneを導入した結果に関する評判・口コミ
・eラーニングの種類が豊富なため、管理職など各ポジションに必要な講座が受講できるため、社員全員がスキルアップできます。
・受講状況が本人のみならず管理者も確認できるため、受講状況管理が楽にできるようになりました。
・出社していても在宅勤務していても同じ条件で研修が受けられるため、出社できない状況でも学びを深めることができます。
このように、cornerstoneを導入することで、eラーニングの種類が豊富なため、各ポジションに必要なスキルを学べるため、組織全体でスキルアップできるようです。
また、eラーニングの受講状況を本人と管理者が確認できることで、受講忘れや受講管理の手間がかからなかったり、在宅勤務をしている従業員でも自宅でスキルアップすることができたりという効果もあります。
cornerstoneの改善希望ポイントは?
cornerstoneに関しては以下のような、改善希望ポイントがあるようです。
cornerstoneで改善して欲しいポイント
・操作性やUIが少し古く感じるため、最新のトレンドに合わせてアップデートして欲しい。
・機能が多く使い方を理解するまでに時間がかかるため、簡易マニュアルのようなものが欲しい。
・講座の動画やパワーポイントの資料にたどりつくまでに、何回かクリックしなければいけないため、一回で資料にたどりつけるようにして欲しい。
このように、cornerstoneの改善希望ポイントには、多機能でありすべての機能を使いこなすのが難しいため、簡易マニュアルの提供を望む声や、操作性やUIを最新のトレンドに合わせて随時アップデートするよう求める声があるようです。
また、eラーニングを受講しようとした際に、受講開始まで複数クリックする必要があるため、簡単に受講できるようにして欲しいという声もありました。
cornerstoneの料金や導入事例などについて
cornerstoneの料金や導入事例、その他機能の詳細等についてはこちらの記事をご参照ください。