目次
働き方の多様化や仕事に対する価値観の変化に伴い、組織マネジメントの形も変わりつつあります。
従来の「経験やカンに頼った組織マネジメント」ではなく、社員一人ひとりの情報を集約し、その内容を解析することで、将来の組織運営に役立てていく「データに基づいた組織マネジメント」が今後は主流となっていくでしょう。
JobSuite TALENTS(ジョブスイートタレンツ)は、従業員のさまざまな情報を集約し、厚みのある人材データベースを継続的に構築していくための、人事業務プラットフォームです。
料金や特徴、機能などを解説しますので、サービス選定の参考にしてください。
JobSuite TALENTS(ジョブスイートタレンツ)とは
JobSuite TALENTSは、株式会社ステラスが運営する人事業務プラットフォームです。
JobSuite TALENTSの大きな特徴は、従来の人材管理システムの要素に、人事の業務プロジェクト管理の要素をプラスしたこと。社員データベースとしての基本的な活用のみならず、日常の人事業務を計画的に実行するための支援機能を備えることで、毎日の人事業務のクオリティ向上に寄与します。
そもそもタレントマネジメントシステム(人事評価システム)とは?
タレントマネジメントシステムとは、社員の氏名や所属部署、社内メールアドレスなどの一般的な社員情報に加え、その人が持つスキルや経歴など、個別情報を一元管理・把握することができる人材管理のためのシステムです。
従来の実績や勤続年数などに頼った人材管理ではなく、より詳細な個人が持つスキルや能力がわかるようになるため、適切な人材配置が可能となり、人材育成に役立てることができるため、多くの有名企業でも導入されています。
人材管理の分野において、昨今重要視されている社員のエンゲージメント向上や生産性向上につなげたいという狙いからも、タレントマネジメントシステムは注目されているのです。
JobSuite TALENTS(ジョブスイートタレンツ)の特に優れている点
「社員と組織の見える化」と「人事業務のプロジェクト化」を同時に実現
ステラスでは、新たなタレントマネジメントシステムの開発にあたり「常日頃から忙しい人事の方々が、計画的かつ効率的に人事データを活用できるようになるためには何が必要なのか?」を追求。
その答えとして、従来の人材管理システムの要素に、人事の業務プロジェクト管理の要素をプラスした人事業務プラットフォームとして、JobSuite TALENTSを生み出しました。JobSuite TALENTSは、社員データベースとしての活用のみならず、日常の人事業務を計画的に実行するための支援機能を備えることで、毎日の人事業務のクオリティ向上に寄与します。
導入企業にあった柔軟なカスタマイズが可能
JobSuite TALENTSを運営するステラスは、有名大手企業での複雑な業務プロセスへの対応実績があり、導入の課題解決に最適な機能を個別にカスタマイズすることが可能です。
自社で人事データベースをゼロから構築する場合や、大手HRM(Human Resource Management)パッケージを導入する場合と比較して、低価格かつ柔軟性に優れているため、自社オリジナルの運用しやすいシステムの構築が実現できます。
より広範な人事領域のDXを実現
JobSuite TALENTSを導入することで、より広範な人事業務のDXを実現することが可能です。
一例としては、JobSuite TALENTSによって自社で活躍している人材の傾向が把握できるようになることで、JobSuiteシリーズの「JobSuite CAREER」や「JobSuite FRESHERS」を用いた採用活動において、そのデータを活かすことができるようになります。
応募者の属性や内定後のパフォーマンスの傾向、特徴を可視化することで、より効果的な採用活動、人材育成へとつなげることが可能となるのです。
JobSuite TALENTSのより詳しい内容を知りたい方はこちら
JobSuite TALENTS(ジョブスイートタレンツ)の主要な機能
JobSuite TALENTSには、人材管理のために必要な機能が搭載されています。主な機能の一例としては、以下の通りです。
- 社員一覧:社員情報を一元化し、一覧表示。属性やスキルなどで社員をピックアップすることが可能です。
- 社員詳細情報:社員に紐づくさまざまな情報を集約。権限に応じて項目別に閲覧制御が可能です。
- 組織図:組織構成と社員の顔ぶれを同時に把握可能。人材の把握と適正配置に役立ちます。
- 組織シミュレーション:社員配置の検討時に、配置後の組織構成を簡単にシミュレーションでき、その内容を関係者へ共有することができます。
- アンケート:アンケートフォームを自由に作成し配布。社員の回答状況に応じてリマインドの通知も可能です。
- ロール設定:社員管理項目別、システムメニュー別での閲覧・操作制御など、権限を細かく設定することで、安心して社員情報の管理を行えます。
JobSuite TALENTSについての詳細は、下記から資料ダウンロードをお願いします。
JobSuite TALENTS(ジョブスイートタレンツ)の料金·価格
JobSuite TALENTSの料金は、利用する企業の従業員数によって価格体系が異なります。また、お客様のカスタマイズのご要望に応じて仕様内容が変わるため、お問い合わせが必要となります。
この製品に関連する動画を紹介
JobSuite TALENTS(ジョブスイートタレンツ)の詳細について
ご覧いただいた通り、社員データベースとしての活用だけでなく、人事担当者が抱える日常業務の遂行を支援するJobSuite TALENTSは、他のJobSuiteシリーズと組み合わせて利用することで、より広範な人事関連業務のDXを実現します。
より詳細な機能の説明やJobSuiteシリーズについては、資料ダウンロードをお願いします。