sonar ATS(ソナーATS)の料金·評判·口コミについて

更新日:
月額費用
22,000円〜
初期費用
0円
無料お試し
要お問合せ
導入社数
1,600社以上
これは 採用管理・支援ツール(ATS)の製品です。
sonar ATSの資料をダウンロード

    新型コロナウイルスの蔓延やオンライン面談システムの登場などにより、採用現場においても大きな変化が生じています。

    複数の採用媒体への掲載が当たり前となっている昨今において、候補者管理など採用担当者にかかる負担も大きなものとなっており、効率化したいと考えている方も多いでしょう。

    sonar ATS(ソナーATS)は、採用業務における自動化やデータの集計を通して、より採用活動を実現できるとして注目されています。

    本記事では、sonar ATSの特徴や料金、おすすめのポイントなどを紹介しますので、サービス選定の参考にしてください。

    sonar ATSとは

    sonar ATSとは、Thinkings株式会社が運営している採用管理システム(ATS)です。

    新卒・中途採用に必要な機能が1つのシステムに全て揃っており、応募者情報の集計など、手間や工数のかかる業務の自動化が可能となっています。

    また、「わかりやすさ」にこだわったUI/UX設計となっており、採用の進捗をフローチャートで視覚的に表示することができるため、初めて採用管理システムを利用するという方はもちろん、既存のシステムからの乗り換えを検討している方にもおすすめです。

    sonar ATSの実績

    sonar ATSは、採用管理システムとして、これまでに1,600社以上※で導入されている実績があります。

    また、日本マーケティングリサーチ機構の調査において、「採用担当者がおすすめしたいATS No. 1」に選ばれています。

    ※2023年9月時点

    sonar ATSのおすすめポイント

    新卒・中途採用を一括管理

    従来の採用管理システムでは、新卒採用、中途採用どちらかに特化したものが一般的で、1つのATSで企業説明会の計画・周知やエージェント管理などが可能なものがありませんでした。

    sonar ATSは、新卒・中途採用に必要な機能が1つに揃っているため、新卒採用も中途採用も行うという企業の強い味方となります。

    sonar ATSは管理する応募者数と利用期間によって料金が決まるため、採用が本格化する期間だけ、インターンシップの実施期間だけといったスポット的な利用ができる点も特徴的です。

    あらゆる応募者連絡を自動化

    採用関連の業務において、担当者が煩雑に感じやすいのが連絡業務です。

    複数媒体からの応募によって複雑化が起き、オペレーションミスや対応漏れが発生してしまうケースも少なくはありません。

    sonar ATSは、採用業務の自動化によって連絡漏れなどのミスをなくし、応募者へのコミュニケーションや面談など、本来注力すべき業務に集中できる環境を構築します。

    採用の流れはわかりやすく可視化

    採用業務をしていると、採用の流れが煩雑化し、何から着手すべきかがわからないというケースがあります。

    sonar ATSには、フロー管理機能が搭載されており、採用全体の流れをフローとして視覚的に再現することができるため、リアルタイムの採用状況を把握できるようになります。

    新卒・中途に関わらず簡単な操作で選考フローの作成ができ、チーム内での情報共有はもちろん、担当引き継ぎもスムーズに実現することが可能です。

    様々なツールと連携・データ連携

    sonar ATSは、様々なツールと連携・データ連携することによって幅広い業務の効率化やデータ活用を可能とします。

    • 求人媒体:indeed、Wantedly、OfferBox、dodaキャンパスなど
    • オンライン面接:interview maker、SHaiN、harutakaなど
    • 連絡ツール/カレンダー:Googleカレンダー、Slack、LINEなど
    • 適性検査:eF-1G、CUBIC、Compassなど

    上記以外にも人事システム、労務システムなど幅広いツールとの連携が可能です。

    sonar ATSの主要な機能

    sonar ATSに搭載されている主な機能を紹介します。

    採用担当者向け

    • 募集要項の作成:フォーマットに必要事項を入力するだけで要項の作成が可能
    • フロー管理:あらゆる採用フローを簡単操作で画面上に再現
    • メール・メッセージ・LINE機能:TPOに応じた連絡手段を利用可能
    • イベント・選考スケジュール管理:大量の日程スロットを一元管理

    面接官向けの機能

    • 面接評価入力:Web上で面接評価の入力が可能

    応募者向けの機能

    • ジョブボード(求人ページ):募集中の求人を一覧で参照
    • マイページ:企業とのやりとり、選考情報などを集約
    • モバイルチェックイン:イベント参加時にスマートフォンでチェックイン

    人材紹介会社(エージェント)向けの機能

    • 求人情報・推薦:公開求人に候補者を推薦
    • 推薦者管理機能:推薦した候補者の選考状況や採用担当者とのやりとりを確認

    上記以外にも様々な機能が搭載されており、詳細は資料のダウンロードをお願いします。

    sonar ATSと連携できるシステム

    連携できる求人媒体/採用メディア

    sonar ATSでは、以下の求人媒体と連携することができます。

    • あさがくナビ
    • indeed
    • Wantedly
    • OfferBox
    • dodaキャンパス
    • open work
    • 外資就活ドットコム
    • キミスカ
    • Googleしごと検索
    • KOREC
    • TECH OFFER
    • Future Finder
    • MyRefer
    • MONOWEB
    • Lognavi
    • ONE CAREER

    連携できる検査ツール

    sonar ATSでは、以下の検査ツールと連携することができます。

    • eF-1G
    • CUBIC TRIUMPH Ver.
    • CUBIC for WEB
    • Compass
    • TAL
    • 適性検査「DPI・DIST・DBIT」
    • track
    • HireRoo
    • ミキワメ
    • 適性検査RC
    • Worksamples

    sonar ATSのマニュアルやお役立ち資料について

    サービス紹介資料を確認できる

    sonar ATSでは、基本的なサービス情報から活用事例など、様々な資料を用意しています。

    サービス紹介資料では、sonar ATSの導入事例や、マンガでsonar ATSの活用方法を紹介しているものまで、様々なコンテンツを確認することができます。

    お役立ち資料について

    sonar ATSのお役立ち資料は、新卒採用やインターンシップなど、採用に関する様々なコンテンツを展開しており、人事担当者のスキルアップに活用することができます。

    また、動画コンテンツも展開されており、市場におけるトレンドの理解に役立てることが可能です。

    sonar ATSの料金·価格

    sonar ATSの料金は、以下の通りです。

    • 初期費用:0円
    • 月額費用:22,000円〜

    ※価格情報は2023年9月時点のもの

    サービスの詳細については、資料ダウンロードをお願いします。

    sonar ATSの導入事例・評判・口コミ

    採用担当者の残業時間が前年比83%減

    “以前は別の採用管理システムを利用していたのですが、グルーピングなど細かな設定が難しいこともあり、より機能性に優れたsonar ATSに乗り換えることにしました。sonar ATSを導入したことで、エントリーシートや成績情報など紙で管理していたものがペーパーレス化できました。また、個別対応で採用担当者にかかっていた負担が軽減され、残業時間は前年比の83%減となっています。”(オーエスジー株式会社様)

    機能面だけでなくサポート面にも優れています

    “激化する採用競争に勝ち抜くためにもATSの導入が必要不可欠だと感じ、初めは他社のサービスを利用していましたが、管理画面が少し複雑で学習に時間がかかる点が難点となっていました。sonar ATSは、価格面・使いやすさ・機能面が魅力的だと感じています。操作方法について動画で確認できたり、チャットボットによる不明点の解消ができたりと、サポート面も非常に好印象です。”(JA三井リース株式会社様)

    視覚的に分かりやすく、使い勝手が良いです

    “視覚的に分かりやすいのが特徴です。今後の面談状況をカレンダーですぐ確認できるので、面談のポイントの確認など、振り返りの際にもおすすめできます。求職者情報の確認などにも便利に利用できます。”(某サービス業)

    sonar ATSのいい評判・口コミ

    sonar ATSでは、以下のような良い口コミ・評判がありました。

    sonar ATSの良い口コミ・評判

    ・応募者のステータスが確認しやすく社内での共有が楽にできる。

    ・操作性が良いため、マニュアルがなくても簡単に使える。

    ・新卒や中途採用者の採用状況をグラフ化できるため、状況把握が簡単にできる。

    このようにsonar ATSでの良い口コミでは、操作性が高くマニュアルがなくても操作できるという点があります。
    また、新卒や中途採用者のデータをグラフ化し、一覧で確認できるようにすることで、応募者の状況把握を簡単に行うことができ、社内共有も楽にできるといったメリットもあるようです。

    sonar ATSのより詳しい内容を知りたい方はこちら

    sonar ATSの資料ダウンロードする

    sonar ATSのその他評判・口コミ

    sonar ATSでは、その他に、以下のような口コミ・評判がありました。

    sonar ATSのその他口コミ・評判

    ・長時間使用していると、途中でログイン画面に戻ってしまう。

    ・選考段階の情報を変更した際に、変更されるまでに時間がかかる。
    ・応募者数が多いと、応募者の採用、不採用、評価済みなのか一覧の画面が見づらい。

    このように、sonar ATSの悪い口コミでは、しばらくの間利用しているとログイン画面に戻ってしまい再度ログインする手間がかかったり、応募者数が多くなった場合に応募者のステータス状況が一覧で確認しにくくなってしまったりというデメリットがあるようです。
    また、別の採用候補者たちの選考段階が同じタイミングで変更されると、反映までに1時間以上の時間がかかってしまうという声もありました。

    sonar ATSを導入した結果は?

    sonar ATSを導入した結果に関しては、以下のような評判・口コミがありました。

    sonar ATSを導入した結果に関する評判・口コミ

    ・応募者の情報や応募した経路、選考段階などを一括で管理でき、各個人にメールが送れるため業務が効率化されました。

    ・これまでは電話やメッセージ機能で応募者に連絡していましたが、LINE機能を追加することで、応募者との連絡がスムーズに行えるようになりました。

    ・選考や面接の予約および進捗が管理しやすくなったため、ミスや抜け漏れを無くすことができました。

    このように、sonar ATSを導入することで、応募者の情報や選考、面接の進捗状況、選考段階をまとめて管理できることで業務を効率化することができるようです。
    また、電話やメッセージ機能ではタイミングが合わず、連絡のやり取りに時間がかかっていた問題点も、sonar ATSのLINE機能を導入することで、スムーズなやり取りができるようになるという声もありました。

    sonar ATSの改善希望ポイントは?

    sonar ATSに関しては以下のような、改善希望ポイントがあるようです。

    sonar ATSで改善して欲しいポイント

    ・基本的な機能を利用するのは簡単だが、選考フロー設定など細かい機能を使うのが難しいため、マニュアルが欲しい。

    ・書類選考で候補者の書類を確認する際に、数クリックする必要があるためワンクリックで確認できるようにして欲しい。

    ・一定時間を過ぎてしまうと、自動でログアウトされ入力していた内容が消えてしまうため、ログアウトまでの時間を長くしてほしい。

    このように、sonar ATSの改善希望ポイントには、操作性が高く基本的な機能は簡単に使えるものの、細かい機能を使う際にマニュアルがなく上手く使えないことや、書類確認の際に数クリックする手間がかかるためワンクリックで確認できるようにして欲しいといった声があるようです。
    また、一定時間を経過すると入力情報が消えてしまうため、面接が長引いた時用にログアウトまでの時間を長くして欲しいという声もありました。

    sonar ATSのより詳しい内容を知りたい方はこちら

    sonar ATSの資料ダウンロードする

    よくある質問

    利用用途によって料金は変わりますか?

    新卒採用、中途採用と利用用途が増えても料金は変わりません。

    利用期間はどれくらいから利用できますか?

    最短で1ヶ月からご利用いただけます。

    無料トライアルは利用できますか?

    可能です。詳細はお問い合わせください。

    申し込みから導入まではどれくらいかかりますか?

    お申し込みから最短で3営業日にてご用意可能となっています。

    他社サービスからの乗り換えは可能ですか?

    可能です。乗り換え向けの導入支援も行っております。

    sonar ATSの詳細について

    sonar ATSについて、おすすめのポイントや導入事例などを紹介させていただきました。

    採用管理システムは、激化する採用市場において増大する担当者の負担を軽減して、コア業務に集中できる環境を構築するためにも必要不可欠ですが、採用用途によってシステムが対応していなかったり、操作性が複雑で属人化が発生してしまう可能性がありました。

    sonar ATSであれば、使いやすい管理画面で新卒・中途採用に関わらず業務を効率化することが可能です。

    また、サポート体制にも優れているため、導入から企業へのシステム定着が実現できます。

    sonar ATSのサービス詳細については、ぜひ資料ダウンロードをお願いします。

    sonar ATS の 口コミや導入事例・評判について

    満足度

    業務効率化と採用課題の改善につながるツールです

    良い点

    自由度高く採用管理が行えるように機能が充実しています。

    改善点

    応募者が多い場合に、一覧の画面が見づらいと感じるときがあります。

    導入して解決できた課題や得られた成果等

    応募者ごとに異なる状況や選考フローを一括で管理できるため、より柔軟な選考フローを策定するのに役立っています。今まで管理工数などの課題から実施できていなかった採用の施策などにもチャレンジできるようになりました。

    満足度

    採用課題の発見にもつながっています

    良い点

    応募者のステータスが見やすく、社内での共有も容易です。

    改善点

    分析機能の充実に期待しています。

    導入して解決できた課題や得られた成果等

    選考や面談の予約や進捗の管理がしやすく、ミスや抜け漏れもなくなりました。また、進捗を見える化することで採用活動における課題を見つけやすく、ここはツール導入前では想定していなかったメリットです。

    ※一部、公式サイトの導入事例等を参考にした内容が含まれます。

    無料

    sonar ATS
    資料ダウンロードはこちら

        広告

        リード情報をお求めの企業様へ
        STRATE[ストラテ]に貴社サービスを掲載しませんか?

        まずは無料で掲載