目次
少子高齢化や働き方の多様化により、企業における採用活動が難航しているというケースが増えてきました。
LINEを活用した採用管理システムのMOCHICA(モチカ)は、採用活動における課題を解決するサービスとして注目を集めています。
MOCHICA(モチカ)とは
- LINE連携で採用管理をより効率化
- 使いやすさに定評があり、初めて採用管理ツールを利用する方でも安心
- LINEで効果的に学生へアプローチができる
- 専属のサポート体制で効果的な運用をサポート
MOCHICAとは、株式会社ネオキャリアが運営している採用管理システム(ATS)です。
コミュニケーションツールのLINEと連携した採用管理ができることが特徴で、幅広い業界の企業から導入されており、「人事担当者が選ぶ採用管理がしやすいLINE連携ATS、No. 1」という実績があります。
実際にMOCHICAを導入した企業からは、「内定承諾率が向上した」、「電話を使用する時間が20時間以上減った」、「辞退率が改善された」といった声が挙げられており、非常に評判の良いサービスであることがわかります。
MOCHICA(モチカ)の特に優れている点
シンプルで使いやすいUI
MOCHICAを運営している株式会社ネオキャリアは、就職サイトや採用ツール制作など「人」に関する多くの商材を扱ってきた経験があり、システムの使いやすさには特に注力しています。
Excelで選考管理を行っている企業からも、MOCHICAの使いやすさについては非常に好評です。
LINE連携で学生に効果的にアプローチできる
20代のLINE利用率は、90%近いとまで言われており、普段から使い慣れているツールで面接日程の確認や、説明会の案内などを送ることができるため、効果的なアプローチが期待できます。
LINE経由で採用動画の配信や内定者向けコンテンツの配信が可能なため、自社PRや内定者フォローもしっかりと行うことが可能です。
採用管理の効率化
MOCHICAは、採用管理システムとしての機能も優れており、面接官ごとのアカウント権限や学生の候補者のステータス管理、様々な雇用形態への対応など、効率的に採用管理を行う機能が搭載されています。
大人数の選考評価も一括で行うことができるため、作業工数の省略が可能です。
MOCHICA(モチカ)のサポート体制
専属のサポート体制
LINEを活用したビジネスの経験がないという方でも、安心してLINE連携が可能になるようにMOCHICAでは専属のサポートが運用をアシストしてくれます。
専属サポート担当だけではなく、分析チームやクリエイティブチームが効果的な運用を支援してくれるため安心です。
定期進捗報告
MOCHICAの分析レポートは、導入企業の希望に合わせたカスタマイズ内容で受け取ることができます。
自社で最適な分析項目がわからない場合でも、サポート担当が懇切丁寧にヒアリングしてくれるため、効果的な分析から改善を行うことが可能となります。
※定期進捗状況の報告はスタンダードプラン限定
MOCHICA(モチカ)の主要な機能・特徴
選考ステータス管理
MOCHICAでは、応募者の選考参加状況や評価内容、伝言などを記録することができるため、選考状況の可視化が可能となります。
権限管理機能
MOCHICAの権限管理機能は、面接官·エージェントごとにアカウントを発行し、進捗状況の共有ができます。
権限範囲の設定が柔軟に可能なため、面接官同士では基本的な情報の閲覧だけに制限し、人事担当者では、より詳細な面接内容などを閲覧することもできます。
MOCHICA(モチカ)の料金·価格
MOCHICAでは3つの料金プランを提供しています。
- フリープラン/月額0円
- ライトプラン/月額25,000円
- スタンダードプラン/月額65,000円
採用管理システムは、料金を公開していないサービスや非常に高額なものもあるため、安価な価格から導入ができるMOCHICAは、導入ハードルが低いと言えます。
※価格は2021年9月時点のもの
MOCHICA(モチカ)のその他のおすすめ機能
ダッシュボード機能
- エントリー者の属性や採用進捗を可視化
- PCやスマホ、タブレットからも確認可能
メール機能
- LINEが利用できない人へのアプローチが可能
1:1トーク機能
- 個別のやりとりも可能
- 内定者フォローにも活用できる
ファイルアップロード機能
- 写真や履歴書などを格納可能
- Excel、Word、PowerPoint、PDF、動画などの拡張子に対応
MOCHICA(モチカ)導入事例·評判
業務効率化と内定辞退率改善を実現
“MOCHICAを導入したことで、選考の日程調整が一括でできるようになり業務効率化につながりました。誰にどんなメッセージを送ったかを可視化できるようになったのも助かっています。また、LINEを活用したメッセージの配信代行サービスもお願いしているのですが、学生からの反応がとてもよく内定辞退率の改善にもつながっています。”(株式会社三永様)
内定数昨対450%を達成
“説明会から選考会への移行率を高めたいと思い、LINE活用でシンプルに利用できるMOCHICAに注目しました。導入効果としては内定承諾数が昨対で450%を超えるなど確かな効果が発揮されています。LINEを活用することで、内定後の学生フォローが行いやすくなったことは大きなメリットだと感じています。”(株式会社ヤスナ設計工房様)
もっとMOCHICA(モチカ)を知ってみよう
減少する学生の活動量に対して、学生の内定は早期化しています。
より学生にアプローチしやすく、レスポンス率が高いLINEを活用した採用管理システムは、採用活動に課題を抱えている企業の強い味方となります。
MOCHICAは、導入から運用までのサポートが充実していることもあり、確かな効果を実感することが可能なため、是非この機会に導入を検討してみてください。