- 月額費用
- 0円〜
- 初期費用
- 0円
- 無料お試し
- 無料プランあり
- 導入社数
- 非公開
目次
ビジネスにおいて仕事を効率的に進めるためにはスケジュール管理、タスク管理が欠かせません。
今回紹介するJicoo(ジクー)は、日程調整からカレンダー共有、タスク管理までが簡単に実現できることから注目されているサービスです。
機能面や特徴、料金などを解説しますのでサービス選定の参考にしてください。
Jicooとは
Jicooとはジクー株式会社が運営しているチームコラボレーションプラットフォームです。
日程調整やカレンダー機能、タスク機能、Web会議機能などがオールインワンで搭載されていることから、業務効率化はもちろん複数のシステムを導入するコストもカットできるサービスとして注目されています。
おすすめの類似グループウェア・プロジェクト管理ツール
操作性に優れたグループウェア: aipo
(5.0)

月額費用 | 350円~/ユーザー | 無料お試し | 14日間無料 |
---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | 導入会社 | 要お問合せ |
ウェブブラウザから利用するグループウェアで、スケジュール管理、ワークフロー、Webメール、ファイル共有、ブログ、掲示板等の機能を有し、ひとつの画面でチームの予定を確認でき、空き時間がひと目で分かります。
テレワークにおけるスケジュール管理が可能
テレワークにおける課題として上位に挙げられるのが、メンバーとのスケジュール共有です。 テレワークのみならず、フリーアドレスや別フロアで仕事をしている場合でも、誰がどこで何をしているのかを瞬時に把握することは困難となります。 aipoは、クラウド型のサービスであるため、場所を選ばずにスケジュールの入力·確認が可能です。入力されたスケジュールは、リアルタイムで更新されるため、いつでもメンバーの最新の予定を把握することが可能となります。
ダブルブッキングのないスケジュール管理を実現
紙やホワイトボードでのスケジュール管理では、書き込み·修正を繰り返すうちに煩雑化してしまい、会議や設備予約のダブルブッキングが起きるリスクが高まります。 aipoでは、登録するメンバーを部署やチームなどのグループごとに振り分けることができます。 予定登録の際に、会議室や社用車など設備に関しても登録することができるため、設備に関するダブルブッキングを防止することが可能です。
Excelでのスケジュール管理から脱却できる
Excelでのスケジュール管理は、同時編集ができないことや、複雑な数式を用いている場合などに属人化が起きやすいことが問題となります。 また、Excelは基本的にPCからの編集に向いており、外出先からモバイルで操作することが難しいというデメリットもあります。
類似サービス octpath
(5.0)

月額料金 | 1,650円 | 無料お試し | あり |
---|---|---|---|
初期費用 | 要問い合わせ | 最短導入期間 | 要お問合せ |
octpathとは、株式会社アクロリアが運営しているクラウド型のプロセスマネジメントツールです。 受注から納品・提供などに関わる定型業務をプロセス形式で管理できます。
作業結果の記録を通して、octpath上で業務情報を共有
業務内で発生するデータを入力・選択できるフィールドを作成できます。 octpath上で作業情報を記録していただくことで、後続の担当者の方への完了連絡や、情報共有の手間を減らすことが可能です。
ミスや漏れを未然に防ぎ、ダブルチェックや修正の手間を不要に
タスクごとのマニュアルと合わせてチェックリストや入力フィールドを設定いただくことで、入力項目に間違いがあった場合は自動でアラートを表示します。
受注や納品・提供に関わるさまざまな業務に対応
ご自身で自由に業務フローを登録いただけるため、納品・提供に関わる業務プロセスに汎用的にご利用いただけます。 「動画やコンテンツの納品業務」や「不動産契約業務」、「ECサイトでの出荷手続き」、「ITサービス提供手続き」、「イベント制作業務」など、ご自身の業務に合わせてご活用ください。
Jicooの機能·特徴
豊富な機能がオールインワン
Jicooには業務効率化や生産性向上に役立つ機能が豊富に搭載されています。
- 日程調整
- カレンダー機能
- タスク管理機能
- ミーティング、ノート
- ルーティン、ワークフロー
これらの機能がJicoo 1つにまとまっているため、使いたい機能ごとに新しいサービスを契約する必要もありません。
リモートワークにも活用できる
Jicooの日程調整機能を使えば、離れた場所にいる相手に対してもカレンダーから候補を選択してもらうだけで簡単に予定調整を行うことができます。
また、カレンダー機能で自分の予定をメンバー同士で共有することもできるので、わざわざスケジュールの確認をする手間も省略することが可能となります。
Web会議機能も搭載されているため、共同編集可能なドキュメントを見ながらの会議も可能です。
豊富なサービス連携
Jicooはそのままでも十分に利便性の高いサービスですが、他サービスとの連携ができる点も魅力的です。
- Googleカレンダー
- Outlook、Office365
- Zoom
- Slack
- Googleアナリティクス
上記のサービスと連携することが可能で、例えばSlackと連携することで日程調整機能を使った予定成立や予定変更などをSlack上で通知することが可能となります。
おすすめのグループウェア
Jicooの料金·価格
Jicooでは3つの料金プランを提供しています。
- Free:月額0円
- Startup:月額980円
- Pro:月額1,320円
2021年5月現在/詳細は公式サイトを確認
無料トライアルについて
Jicooでは、月額0円で利用できるFreeプランを提供しているため、トライアル的に利用することも十分に可能です。
公式サイトからGoogleアカウントマイクロソフトアカウントで連携するかメールアドレスを入力することでFreeプランを利用することができます。
Jicoo導入のメリット
定型業務を効率化できる
Jicooにはルーティン機能が搭載されており、朝会や定例会議など繰り返しの業務を自動化することができます。
月ごと、週ごと、曜日ごとなどで柔軟に繰り返し設定を行うことができる点も魅力的です。
Jicooの導入事例·評判
チームの日程調整を効率化できました
“JicooはUI·UXがシンプルで使いやすいところがいいですね。外部のお客様と利用する際も日本語で利用できるため安心してご利用いただいています。チーム内での日程調整が効率化されただけでなく、営業効率も向上しました。”(株式会社AnyWhere様)
リモートワークにも活用しています
“社内の働き方をリモートワークに移行するタイミングでJicooを導入しました。今では社内コラボレーションにはなくてはならないツールとなっています。”(株式会社スペースマーケット様)
類似サービスとの比較
Jicooの類似サービスとしてはTimeRexやTeamOnなどが挙げられます。
TimeRexは訪問アポイントメントや人事面談などの日程調整を自動化できるツールです。
予定が追加された際はカレンダーに自動で追加されるため、わざわざ手入力する手間が発生しません。
利用料金は月額825円から利用することができます。
TeamOnはグループウェアとしてタスク管理やビデオチャット機能など豊富な機能を搭載しています。
メンバーの予定がダッシュボード上で可視化されるため、簡単に予定を共有して調整することができます。
利用料金は月額980円から利用できるプランが最安となります。
Jicooを含むおすすめのグループウェアツール比較
グループウェアツールについてはこちらの記事も参考にしてみてください。
この製品に関連する動画を紹介
Jicooで日程調整の効率化を
Jicooについてご紹介させていただきました。
- 豊富な機能が搭載
- リモートワークにも活用可能
- 無料から利用できる
上記の点から、リモートワークを行っている方はもちろん、コストを抑えて日程調整ツールを導入したい方にもおすすめと言えます。
本記事を読まれて気になった方は、この機会に導入を検討してみてはいかがでしょうか。
画像·データ出典:Jicoo公式サイト