- 月額費用
- 2,200円〜
- 初期費用
- 要問い合わせ
- 無料お試し
- 21日間
- 導入社数
- 要問い合わせ
人材不足が多くの業界で嘆かれる今、足を使っての営業や、人海戦術を駆使した営業は大変非効率なものとなりました。
今や多くの企業で営業効率化、顧客関係管理の効率化のために導入されているCRMですが、様々な企業からリリースされており、どのようなサービスを導入すべきか頭を抱えている方も多いでしょう。
Freshsales Suite(旧:FreshworksCRM)は、簡単かつ低コストで導入ができ、セールス·マーケティングプロセスの全体がカバーできることから注目されています。
料金や機能、特徴などを解説しますので、サービス選定の参考にしてください。
Freshsales Suiteとは
- 使いやすいインターフェースを搭載
- セールス、マーケティングプロセス全体を1つのサービスでカバー
- 低価格からの運用を実現
- 100種類以上の外部アプリとの連携が可能
Freshsales Suiteとは、即日導入が可能で、使いやすいインターフェースが特徴的なCRM/SFAにMA(マーケティングオートメーション)が追加されたサービスです。
Freshworks社が手がけるサービスですが、日本ではOrangeOne株式会社が販売をしています。
セールス·マーケティングプロセス全体をカバーできるため、効率化したい分野ごとに新しいサービスを契約する必要がなく、低コストから運用できる点も魅力的です。
名刺をデータ化して顧客データベースを自動で作成: ホットプロファイル
(4.5)

月額費用 | 要問い合わせ | 無料お試し | あり |
---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | 最短導入期間 | 5営業日程度 |
ホットプロファイルとは、株式会社ハンモックが運営している名刺管理ソフトです。 紙の名刺をデータ化して顧客データベースを自動で作成でき、人脈の可視化、情報共有の効率化を実現します。
営業の質を高めることができる
ホットプロファイルでは、取り込んだ名刺データを顧客データベースとして自動生成し、顧客名、企業名、地域名などでの絞り込み検索や、CSV形式でのデータの抽出ができます。 データ取り込み時に、業種や上場区分といった、企業の属性情報を自動で付与してくれるため、自社で情報を入力する手間が効率化されます。
使いやすく、コスト削減にもつながる
営業プロセス全てを効率化するためには、SFAやMA、CRMなど複数の営業支援ツールを組み合わせて導入するのが一般的で、当然ながら導入するツールが増えるほどに、初期費用やランニングコストが高額となります。 ホットプロファイルは、「新規開拓」、「名刺管理」、「営業支援」が1つのツールに集約されているため、複数ツールを導入するコストを削減することができます。
商談機会の最大化を実現
ホットプロファイルは、顧客の興味関心を可視化することができるため、最適なタイミングでのアプローチを実現し、商談機会の最大化につなげます。 中長期化する顧客へのアプローチの中で、最もホットなタイミングを自動で通知してくれるため、顧客の購買意欲が高まったタイミングでの施策が可能となります。
Freshsales Suiteを含むおすすめの顧客管理(CRM)アプリ比較
顧客管理(CRM)アプリについてはこちらの記事も参考にしてみてください。
Freshsales Suiteの特に優れている点
- セールス·マーケティングプロセス全体をカバーできる
- ユーザーが使いやすいインターフェース
- 低コストで導入が可能
セールス·マーケティングプロセス全体をカバー
Freshsales Suiteは、MAの領域からチャットボット、IP電話/IPコーラー、CRM/SFAまでセールス·マーケティングプロセスの全体を一つのサービスでカバーしています。
さらに導入企業のニーズに合わせてMAツールとして使えるプランや、CRM/SFAとして使えるプランも提供されているため、柔軟な運用が実現できます。
使いやすいインターフェース
Freshsales Suiteは、ユーザーが使いやすいインターフェースで設計されています。
B2Bテクノロジーに関するユーザーレビューの世界的な掲載サイトである「G2 Crowd」において、2019年の調査でCRM部門において満足度と注目度でNo.1を獲得している実績があります。
実際に、不動産や人材紹介、機械メーカー、SaaSなど、幅広い分野においての導入実績があり、最短翌日には導入できる手軽さと利便性の高さが実証されています。
低コストで導入ができる
Freshsales Suiteは、競合製品に比べ低コストで導入できる点が魅力的です。その価格は、6割から最大1/5という価格比を実現しています。
ライセンス料金が安価なことはもちろんですが、他社製品ではオプションでしか利用できないような機能もライセンスに含まれているため、ランニングコストを抑えながら利便性は高く運用することができます。
導入企業自身が設定、カスタマイズができるため、外部委託にかける費用を抑えて、社内リソースを分析や改善にあてることができる点も優れています。
Freshsales Suiteの主要な機能・特徴
- セールスプロセスにより、顧客管理・案件管理·予測が行える
- イベントトラッキングや、メールキャンペーンやサイトの最適化が行える
- カスタマイズが可能なので様々なコストの削減を実現
- 導入スピードが速いのですぐ業務に活用できる
- ほかの様々なクラウドアプリと連携できるので業務に取り入れやすい
セールスプロセス
顧客管理
自社の顧客情報を一元管理することが可能です。顧客情報の項目は、導入企業側で自由にカスタマイズすることが可能なため、柔軟な運用が実現できます。
案件管理·予測
案件管理機能では、セールスプロセス全体の視覚化を可能とします。
また、AIによる取引実績の分析で、収益の予測をたてることも可能です。
マーケティングプロセス
イベントトラッキング
イベントトラッキング機能では、見込み顧客のWebサイト上での行動(ページアクセスやフォーム入力等)やメールへの返信を追跡して時系列で表示することが可能です。
メールキャンペーン
Freshsales Suiteのメールキャンペーン機能は、マウスのドラッグ&ドロップで直感的に操作してメールキャンペーンを作成することが可能です。
配信したキャンペーンのパフォーマンスを視覚化して分析することもできます。
サイトの最適化·コンバージョン率の向上対策
Freshsales Suiteには、ユーザーの行動分析、ヒートマップ、セッションリプレイ、ABテスト機能などが搭載されているため、サイトの最適化、コンバージョン率の向上につなげることができます。
豊富な機能が一つのツールに集約されているため、新たなサービスを追加する費用や手間もかかりません。
カスタマイズ可能
カスタマイズが可能なため、導入においても運用においても外部委託費用を最小化することができます。
シンプルなため社内リソースの整理に工数を割く必要がなく、分析や改善などに時間を使うことが可能です。
導入スピードが速い
最短で翌日から運用が可能なほどスピーディーで、購入してすぐに使うことができるのが特徴です。
情報の一元管理はもちろんのこと、あらゆる営業活動を即日サポートします。
ほかのクラウドアプリと連携
Freshsales Suite向けに100以上のアプリが公開されており、連携することで自由に使いこなすことができます。
もちろん、Office 365、Outlook、Gmail、Salesforceなど多数のビジネスツールと連動し、1つのシステムで全ツールを最大限に活用できます。
おすすめのCRM
Freshsales Suiteが業務効率化に最適な点
上述した内容と重複する点もありますが、Freshsales Suiteの業務効率化に最適なポイントを以下にまとめました。
- Freshsales Suiteは、複雑なCRM/SFAよりも使いやすさが重視されている点
- 競合製品の2~6割程度と安価で利用でき、運用までに大規模なシステム開発が必要ない点
- 最短即日で導入できる点
- また、100種類以上のクラウドアプリと連携できる点
Freshsales Suiteの料金·価格
Freshsales Suiteの利用料金は、以下の通りです。
- GROWTH:月額2,200円(年額プランの場合)
- PRO:月額5,700円(年額プランの場合)
- ENTERPRISE:月額10,100円(年額プランの場合)
※為替の変動が大きいため、参考価格での表記となります。
実際にFreshsales Suiteを試してみたいという方には、オンラインデモがあるため、スタッフに相談しながら使用感を確かめることが可能です。
さらに、21日間の無料トライアルもあるため、本番環境と同様のカスタマイズをして、運用が可能か確かめることもできます。
Freshsales Suiteの活用事例
見込み顧客の育成をサポート
Freshsales Suiteは、見込み顧客のWebサイト上の行動をトラッキングすることが可能です。
顧客のWebサイト上での行動やメールへの返信などによって、顧客をスコアリングすることで、より確度の高い見込み顧客を見つけ出すことが可能となります。
限られた人員で効果的な営業を成功させるためのサポートをFreshsales Suiteが実現します。
定例ミーティングへの活用
Freshsales Suiteには、蓄積された顧客データ、商談データの分析を可能とする機能が搭載されています。
分析したデータはExcel、PDFによってレポート化することが可能なため、定例ミーティングにおける資料づくりの効率化が可能となります。
インサイドセールスへの活用
Freshsales Suiteは、IP電話機能が搭載されているため、PC上から電話番号を取得して顧客情報を確認しながら1クリックで架電·受電することが可能です。
通話内容は録音することができるため、クレーム対応へ役立てたり、人材育成に活用することで顧客対応品質を上げることにも役立ちます。
大幅な時間短縮を実現
“以前使用していたシステムは単なる連絡先データベースのようになってしまっていましたが、freshsalesは弊社が必要とするすべての機能を持っていました。メールトラッキングやリードスコアリングなどこれまでにない機能により、大幅な業務時間短縮になりました。”(Planned Giving Marketing社様)
外部アプリ連携について
Freshsales Suiteは、実に100種類以上のアプリと連携することが可能です。
SlackやAsana、mailchimpなど、豊富なアプリと連携することができ、開発·カスタマイズする手間なく利便性を向上させることができます。
Freshsales Suiteの導入方法
Freshsales Suiteは、以下のステップで導入することが可能です。
- 資料請求
- オンラインデモ
- トライアル取得(本番環境同様に設定)
- 見積もり
- 導入
導入段階ではトライアル環境をそのまま使用することができるため、再度データインポートを行う手間などが発生しません。
すぐに導入したい場合は、最短翌日から導入することが可能で、使いやすいインターフェースのため、トレーニングにかける時間も最小で運用することができます。
Freshsales Suite導入のメリット
- 営業業務が簡単に可視化できる
- 案件が整理·分析しやすいので、成約までのスピードが速い
- Web内での行動と反応を追跡し、見込み客の獲得に繋がる
- カスタマイズが手軽に行える
一つの画面に知りたい情報のすべてを集約できるため、営業業務が簡単に可視化できるのが強みです。
パイプラインの全ステージを把握できるため案件が整理·分析しやすく、成約までのスピードを加速させられるのがメリットとなっています。
またサイト訪問者をキャプチャーし、Web内での行動と反応を追跡できるため、見込み客を逃しにくいのが魅力です。
登録できる情報量が多く、カスタマイズが手軽に行える点が大きな利点となっています。
詳細なレポートにより営業を分析し、顧客のステータス管理と業績予測などが把握できることがメリットです。
この製品に関連する動画を紹介
Freshsales Suiteの詳細について
CRM/SFAからMAまで幅広い領域を、それ一つでカバーすることができるFreshsales Suiteは、企業の営業課題や顧客管理における課題など、あらゆる場面で活躍してくれるサービスです。
使いやすさにも定評があり、初めてCRM/SFAを導入するという方にもおすすめできます。