- 月額費用
- 625円~
- 初期費用
- 50,000円~
- 無料お試し
- 要お問合せ
- 導入社数
- 5,000社以上
採用管理クラウド「エアリーフレッシャーズクラウド」を導入している企業の98%が「内定辞退防止に効果があった」と回答しています。
ここの記事では、新入社員の採用に課題を持つ企業にエアリーフレッシャーズクラウドがおすすめの理由をお話します。
エアリーフレッシャーズクラウドとは?
エアリーフレッシャーズクラウドは、企業側と応募者との相互理解を促進する採用管理クラウドです。
最近は、採用にもオンライン選考が主流となってきました。
機会が少なくなっている中、内定者フォローでお互いの理解を深めることでミスマッチを防止します。
また、電話がなかなかつながらない、メールを見ない世代の内定者に対しては、スマホアプリとプッシュ通知で連絡業務を効率化させます。
希望者へ定期的な情報を発信することで、企業や働き方など知ってもらいことで応募者の不安を取り除くことができます。
おすすめの類似採用管理・支援ツール
契約継続率95%以上: JobSuite CAREER(ジョブスイートキャリア)
(4.5)

月額費用 | 5万円~ | 無料お試し | デモアカウントレンタルあり |
---|---|---|---|
初期費用 | 要問い合わせ | 最短導入期間 | 5営業日 |
中途採用業務の効率化に特化しており、豊富な機能と使いやすい操作性、安全性、手厚いサポートがユーザーから高評価されており、契約継続率は95%以上という実績があります。
応募ルートの一元管理が可能になる
JobSuite CAREERは、これら様々なルートからの応募情報を1つの画面で確認することができるため、採用管理の効率化はもちろん、確認漏れなどのミスも防ぐことができます。
選考状況が1つの画面で可視化できる
JobSuite CAREERは、視認性に優れた画面で、選考待ちや1次面接、2次面接などの選考ステップごとに応募者情報を確認することが可能です。また、選考情報の鮮度が把握しやすく、未更新日数や評価依頼日などが表示されるため、わざわざ確認する手間もかかりません。
採用課題が可視化できる
obSuite CAREERは、応募ルート別の通過率や辞退率をグラフで可視化することが可能です。また、その実数をCSV形式でダウンロードすることも可能なため、基幹システムでのデータ分析も行いやすいという特徴があります。さらに、面接官ごとの評価や対応スピードの傾向をバブルチャートで確認することもできます。
類似サービス: next≫
(4.5)

基本料金 | 39,800円〜(税別) | 無料お試し | デモアカウントあり |
---|---|---|---|
初期費用 | 要問い合わせ | 最短導入期間 | 10営業日程度 |
next≫とは、株式会社アローリンクが運営している採用管理システムです。 SNSとして幅広い世代に利用されているLINEを活用して採用管理を行うことができ、選考への移行率アップやリマインド業務の効率化、内定辞退率の低下など、多くの導入効果が期待できます。
LINEで親密感の高いコミュニケーションを実現
next≫は、インターンや早期選考会などの初回接点から、内定後のフォローまでが全てLINE上で完結させることが可能です。 メールと違い、フォルダに送られることもなく手元のスマートフォンにメッセージが届き、すぐに確認できるため、LINEはメールよりも高い開封率を実現することができ、スピード感を持った連絡が可能となり、採用業務を加速させます。
採用業務を効率化させる機能がオールインワン
next≫には「自動応答」「セミナー振り分け」「シナリオ配信」「グループ管理」といった機能以外にも、豊富な機能がnext≫には搭載されており、採用業務の効率化につなげることができます。
求職者ごとに最適化されたコンテンツを配信
next≫では、「エントリーは行ってくれたものの、まだ説明会に参加してない学生にはエントリーを促すメッセージを送る」、「個別面接を控えた学生に対して魅了づけとなるような社員インタビューのコンテンツを配信する」といった一人ひとりに最適化されたコンテンツを配信することができます。
類似サービス: sonar ATS
(4.5)

基本料金 | 要問い合わせ | 無料お試し | あり |
---|---|---|---|
初期費用 | 要問い合わせ | 最短導入期間 | 最短3営業日程度 |
sonar ATSとは、Thinkings株式会社が運営している採用管理システム(ATS)です。 新卒・中途採用に必要な機能が1つのシステムに全て揃っており、応募者情報の集計など、手間や工数のかかる業務の自動化が可能となっています。
新卒・中途採用を一括管理
従来の採用管理システムでは、新卒採用、中途採用どちらかに特化したものが一般的で、1つのATSで企業説明会の計画・周知やエージェント管理などが可能なものがありませんでした。 sonar ATSは、新卒・中途採用に必要な機能が1つに揃っているため、新卒採用も中途採用も行うという企業の強い味方となります。
あらゆる応募者連絡を自動化
採用関連の業務において、担当者が煩雑に感じやすいのが連絡業務です。 複数媒体からの応募によって複雑化が起き、オペレーションミスや対応漏れが発生してしまうケースも少なくはありません。 sonar ATSは、採用業務の自動化によって連絡漏れなどのミスをなくし、応募者へのコミュニケーションや面談など、本来注力すべき業務に集中できる環境を構築します。
採用の流れはわかりやすく可視化
採用業務をしていると、採用の流れが煩雑化し、何から着手すべきかがわからないというケースがあります。 sonar ATSには、フロー管理機能が搭載されており、採用全体の流れをフローとして視覚的に再現することができるため、リアルタイムの採用状況を把握できるようになります。
エアリーフレッシャーズクラウドの特徴
エアリーフレッシャーズクラウドの特徴をご紹介します。
万全のサポート体制
エアリーフレッシャーズクラウドは、15年間、5,000社以上、40万人以上の内定者をフォローした実績をもとにサポートします。
内定者へのフォロー
内定者へのフォローは、専用のシステムを使って行うので安全です。
最新の技術やセキュリティ対策を導入し、常にアップデートをしています。
なので、安心して利用することができます。
内定者も人事も負担が少ない
コンスタントなやり取りをすることができるので、お互いがつながりを感じることができます。
また、操作性も優秀なのでストレスなくやりとりコミュニケーションを取ることができます。
おすすめの採用管理・支援ツール
エアリーフレッシャーズクラウドの料金
エアリーフレッシャーズクラウドの利用料金をご紹介します。
新入社員向け(入社年度5月1日以降)
月額 625円/アカウント
学生期間向け
初期費用 50,000円
翌年3月まで125,000円(10人パック)~
例)15人パック 150,000円/30人パック 225,000円
詳しくは直接お問い合わせください。
エアリーフレッシャーズクラウドの評判・口コミ
実際にエアリーフレッシャーズクラウドを利用して採用業務をおこなっている企業の感想をご紹介します。
就職活動の流れがオンライン化されはじめ、就職活動の進め方、会社選びなどに戸惑っている学生も多くいます。
企業側は、そんな学生に対してしっかりとフォローアップする必要があり、不安を解消してあげることが学生自身の就活にもつながるでしょう。
それは、自社に対してのエンゲージメントの向上にもつながり、応募学生に対して真摯に、真剣に向き合っている企業こそ、エアリーフレッシャーズクラウドを導入することで、採用に対しての工夫や取り組みの幅も広がるでしょう。
まとめ
採用管理クラウド「エアリーフレッシャーズクラウド」についてお話しました。
就職活動の形態が変化を始めている今、学生側も企業側も採用までのプロセスに不安が多いことでしょう。
しかし、採用しないわけにはいきません。
採用の期間に、どれくらい学生に対して向き合えるかで入社後の離職率の低下にもつながるでしょう。
おすすめの採用管理・支援ツール