クラウドPBXの主要機能とは?
電話としての基本機能
多くのクラウドPBXサービスにおいて、基本的な機能としては従来のPBX・ビジネスフォンが持ち合わせていたものが多くあり、内線通話機能、グループ着信機能、保留や転送機能など電話業務を行う上で必要になるのであろう機能は多くのサービスで網羅しています。基本機能はほぼ変わらないので、これからビジネスフォンからクウラどPBXに乗り換えを検討しているという企業の方も安心して導入することができると思います。クラウドサービスなので当然場所を問わず利用することができ、スマホを利用しての通話が可能なので、その手軽さを実感できると思います。
ネット上での手軽に設定変更が可能
従来のPBXでは電話環境に合わせた設定の変更が必要不可欠でしたが、クラウドPBXではインターネット上で設定変更を行うことが可能になります。利用メンバーの登録、電話番号の追加、削除といった作業がネット環境さえあれば簡単に設定することができるので、専門業者を呼ぶ必要はなく、その操作の手軽さもクラウドPBXの魅力の1つと言えるでしょう。
電話帳の共有
従来のPBX・ビジネスフォンでは取引先との電話帳を作成しようとするとその都度費用が発生するケースがありました。しかしクラウドPBXでは電話帳機能が標準搭載されているものが多く、会社共通の電話帳として簡単に情報をメンバー間で共有することが可能となります。
今まで個人の携帯で管理していた取引先の電話を手軽に共有できるのは電話業務においては非常に効率化へと繋がりますし、個々で同じ取引先の情報を登録しなければいけない二度手間を削減できます。サービスにもよりますが電話帳機能は無料で搭載されている場合が多いのも嬉しいところです。
スマホをビジネスフォンとして利用可能に
クラウドPBXでは専用アプリをスマホにインストールするだけで、ビジネスフォンとして使用することができます。もちろんPCにおいてもインターネットを経由することで電話機能が使用可能となる、いわゆるソフトフォンを導入することで実際の電話機がなくともビジネスフォンとして使用することが可能となります。固定の電話機が必要ないというのは非常に大きい利点で、場所を選ばす仕事ができることから現在のニーズに非常にマッチしています。