クラウドPBXはこんな企業におすすめ
クラウドPBXは導入すれば必ず良い効果が見込めるというものではありません。導入にあたっては事前に確認しておかなければいけない項目があるのでチェックしてみましょう。
導入規模の目安は数十名〜数百名程度
クラウドPBXは小規模での利用を想定しているサービスではないので、社員数3名以下のような企業では通常の固定電話などでの運用の方がコスト的にもマッチしているといえるでしょう。
また、社員数数千名というような大規模企業での運用もクラウドPBXが提供している料金プランからみるとあまりマッチしているとはいえないでしょう。ですので自社の導入規模が数十名〜数百名といった企業が現実的な導入ラインといえるでしょう。
オフィス外でも働ける業務形態
テレワークのように自宅やレンタルスペースなど働く場所を特定していないような業務形態ととっている企業にとってはクラウドPBXは非常におすすめです。
全国様々な場所で社員に電話営業や問い合わせ業務をやって欲しいという場合は、ネット環境さえあればすぐに電話環境を構築できるクラウドPBXが最適なサービスになるといえるでしょう。
逆にオフィス移転をする予定が全くなく、常にオフィスで業務を行わなければいけないという企業にとってはクラウドサービスを導入する絶対的な必要性はないといえるのでしょう。