サービス詳細
PDCAを回してより良い顧客体験を提供
anybotは、 エボラニ株式会社が運営するプログラミング不要のツールです。 オムニチャネル* による自動接客と、自社に合ったデータ活用を短期間・ 低コストで実現します。自動接客だけでなく、データを活用したCRM(顧客関係管理)としての機能も有しており、直接ビジネスにインパクトする予約やEC、その他集計分析機能も搭載されているため、PDCAを回しながら、より良い顧客体験を提供することができるようになります。
※オムニチャネル:オンライン/オフライン問わず、 あらゆるメディアを駆使して顧客との接点を作る試みのこと
anybot(エニーボット)が選ばれる理由
開発不要で自社に合ったチャットボット/データ活用を実現
anybotのチャットボットは、開発不要で自社に合った内容を構築することができます。高度なカスタマイズ機能も搭載されており、WebのUIやチャット用のアイコンを自由自在にカスタマイズすることができます。
公開方法も1行のコードを貼り付けるだけと非常に手軽に、自社の問い合わせ対応にチャットボットを導入することができます。
高度なCRM(顧客関係管理)機能
anybotは、顧客管理機能にも優れており、ユーザーが選択した内容やアップロードしたファイルを自動的にユーザーデータとして保存することが可能です。
従来のCRMと比べてデータの保存やセグメンテーションが自動化されるため、より少ない労力で顧客一人ひとりに寄り添った顧客関係管理が実現できるようになります。
優れた集計分析機能
多くの導線やKPIなどの情報を自動で集計して分析、可視化することが可能です。
業務別·アンケート別の集計のほか、ユーザーの操作やキーワード別の分析がスマートフォンからでも簡単に確認できるため、より効率化された改善、PDCAサイクルの実行を可能とします。
直感的UIでミニアプリが簡単に作成可能
anybotは、直感的なUIでミニアプリ(※)を作成できる点にも優れています。
さらに高度な機能を持ったミニアプリの開発が可能という点も特徴的です。
柔軟なAPI連携が可能で、CSS/JavaScriptによるカスタマイズもできます。
GTM(Google Tag Manager)の広告タグが挿入可能であったり、自社のニーズにあった利便性の高いミニアプリを作成することが可能になります。
※ミニアプリとは「アプリ上で動作する別のアプリ」のこと。LINEなどのアプリ上に追加し、ダウンロード不要で様々な機能が搭載可能に。
導入事例
- 株式会社&US
- 株式会社日比谷花壇
- 極東産機株式会社