「AIさくらさん」をご存知でしょうか?
企業のDX化が推進されている昨今で注目されているクラウドサービスです。
この記事では、AIさくらさんについてご紹介いたします。
AIさくらさんとは?
「さくらさん」というキャラクターが魅力のデジタルヒューマン型AIチャットボットです。
「誰でも簡単に、AIで面倒な仕事が勝手に進む」をコンセプトに株式会社ティファナ・ドットコムが提供しているサービスです。
AIを活用し、日程調整や業務自動化、接客や受付も行ってくれるだけでなく、オンライン学習やメンタルヘルス診断、採用面接までもAIさくらさんが対応してくれます。
AIさくらさんの特徴
上記で挙げたように、さまざまなシーンにおいてAIが業務を自動化してくれます。
まさにDXを推進するのに必要な機能が全て取り入れられているので、業務形態を問わずに活用することができます。
導入するに当たって必要なものは、インターネット回線があれば導入可能なところも強みです。
セキュリティ面においても、定期的に監査が行われており、堅牢なサービス運営となっています。
AIさくらさんの料金
料金については、初期費用が90万円必要です。
さらにプランに応じて月額利用料が異なり、利用ID数が限られます。
POC(5IDまで) 38万円
スタンダード(10IDまで) 55万円
アドバンスド(15IDまで) 76万円
プレミア(無制限) 94万円
となっています。
金額だけ見ると高いと感じますが、時給換算するとどうでしょうか。
POCの月額38万円を24時間フル稼働で時給換算すると、約500円となります。
こちらを人間に置き換えてみると、お手軽さだと感じられます。
AIさくらさんの評判・口コミ
自治体や駅、大型の商業施設でも利用されており、実績多数です。
自己学習機能もついているので、いつも同じ定型文での返答に困ることもありません。
また、外国語に対応しているため、これからの時代のニーズにあっていると言っても過言ではありません。
導入後のサポートも手厚いため、嬉しいとの声が多数あります。
AIさくらさんを導入してDXを実現しよう
DXが推進されている現代において、まだまだ成長の一途をたどっています。
AIさくらさんを導入し、業務の効率化を図っていく企業が多くなっていくと感じます。
人の目線では気づかなかった点をAIの広い視点から気付きを得られる可能性が高まります。
最先端の技術で効率化を図りましょう。