自社サイトの露出を増やし、集客力を高めるためにも、SEO対策をはじめとしたWebマーケティング施策は欠かすことができません。
しかし、SEO対策が一般的となり、多くの企業が取り組んでいることもあり、思ったような効果がでないとお悩みの方も多いのではないでしょうか。
パスカルは、手軽に改善すべき要因を発見できるSEOツールとして注目されています。
本記事では、パスカルの特徴や料金、おすすめのポイントなどを紹介しますので、サービス選定の参考にしてください。
パスカルとは
パスカルとは、株式会社オロパスが運営している使いやすいSEOツールです。
自社が上位表示を狙っているキーワードをパスカルに入力するだけで、自社に何が足りないのか、改善すべき点はどこかをアドバイスしてくれます。SEO初心者の方でも効果的にSEO対策を実施することが可能となるため、勘や経験に頼ったSEO対策から脱却することができます。
競合サイトの分析も簡単操作で実現でき、マーケター・Webディレクター、メディア担当者の実に82%以上がパスカルを利用してみたいと回答しています。
パスカルのおすすめポイント
狙いたいキーワードを入力するだけ
パスカルに自社で上位表示を狙っているキーワードを入力するだけで、検索上位サイトと比較して自社コンテンツに何が足りないのかを示してくれるため、効果的なSEO対策が可能となります。
簡単な操作で、コンテンツやドメイン、タグ、被リンクといった、自社サイトに足りない課題を明確にすることができるため、SEOノウハウがないという企業や競合比較ができるSEOツールを探しているという方にもおすすめです。
上位表示のためにやるべきことがわかる
パスカルでは、自社サイトが上位表示されるために必要な記事の本数や難易度、記事構成、網羅すべきキーワード、文字数といった必要な情報を全て把握することができます。
月間の検索数や検索順位、上位表示するジャンルなど、様々な情報をパスカル1つで調べることが可能です。
競合サイトの分析もできる
パスカルに競合サイトのURLを入力することで、競合他社がどのようなテーマに力を入れているのかが、ひと目でわかるようになります。
競合サイトがどのようなテーマ群で構成しているのか、テーマ別の構成比率やどのようなキーワードで上位表示をとっているのか、といった詳細な情報を把握できます。
また、それぞれのキーワードの対策方法を調べることも可能です。
ボタン1つでレポートを作成
SEOツールには欠かせないレポートの作成機能ももちろん搭載されています。
毎月Excelなどに入力して作成していたレポートがボタン1つで作成できるため、大幅な業務効率化につながります。
レイアウトの統一されたレポートをかんたん操作で作成できるため、空いた時間を分析作業など、コア業務に注力することが可能となります。
パスカルのサポート体制
パスカルでは、月に最大12回まで無料でオンラインレッスンを受けることができます。
一方的に動画を観るだけでなく、オンラインでスタッフと一緒に会話をしながらパスカルを使いこなすためのアドバイスをもらえるため、ツールの操作に不安があるという方でも安心です。
オンデマンドのヘルプビデオも充実しているため、まずは無料体験版から始めてみると良いでしょう。
パスカルの料金·価格
パスカルの料金体系は、以下の通りです。
- ライト:月額45,000円
- プロ:月額60,000円
- アナリスト:月額80,000円
- 無料トライアル:4日間利用できる無料体験版を提供(フル機能を利用可能)
プランごとに利用できる機能については、資料をご確認ください。
※価格情報は2023年6月時点のもの
パスカルの導入事例・評判・口コミ
業務負荷を大きく削減できました
“コンテンツの情報品質を高め、検索上位の記事と自分の記事を比較してシンプルに使うことができるツールを探していました。外部のパートナー会社に記事作成を依頼する際に、パスカルでキーワードを選定し、公開後は分析して不足キーワードを抽出しています。以前は全て手作業で担当していた部分が編集部分も含めてパートナー企業に任せることができるようになったため、業務負荷は大きく軽減されましたね。”(株式会社フリーウェイジャパン様)
工数の削減と精度の向上を実現
“これまでは、サイトリニューアルを提案するための診断作業をほとんど目視でやっていたため、工数がかなりかかっていました。パスカル導入後は、目視でやっていたことが自動ででできるようになったため、工数はかなり削減され、記事作成の精度も上がっています。記事作成の指示が出せるだけでなく、作成した記事のジャッジも1つのツールでできるようになったため、大幅な業務効率化が実現できました。”(株式会社かいな様)
よくある質問
複数サイトでも使うことができますか?
ご利用いただけます。パスカルはドメイン制限がありませんので、1契約で複数サイトの分析が可能です。
初心者ですが使いこなせますか?
記事作成の経験や基本的なHTMLの知識があれば、問題なくお使いいただけると思います。
使用に際して、埋め込みタグなど必要ですか?
埋め込みタグ、Web上の設定は不要です。
最低契約期間はありますか?
最低契約期間は6ヶ月となります。
パスカルの詳細について
パスカルについて、おすすめのポイントや導入事例などを紹介させていただきました。
SEOツールは、多角的な分析が可能なツールが多い反面、操作が複雑であったり、コストが高額になってしまったりと、自社にマッチするツールがなかなか見つからないという声も聞かれます。
パスカルであれば、キーワードを入力するだけで課題を明確にして、コンテンツ改善を実現することができます。
パスカルのサービス詳細については、ぜひ資料ダウンロードをお願いします。