公的医療保険が適用外でありながら、患者さんにとって新しい医療技術を受けることができるなどのメリットがあることから、自由診療クリニックを利用するという選択肢が一般的になってきています。
需要の高まりに合わせて、自由診療クリニック側でもより業務効率化を進めてDXを促進していく必要性が求められます。
B4Aは、自由診療クリニックのあらゆる業務を一元管理して業務効率化を実現できるとして注目されています。
本記事では、B4Aの特徴や料金、おすすめのポイントなどを紹介しますので、サービス選定の参考にしてください。
B4Aとは
B4Aとは、株式会社B4A Technologiesが運営している自由診療クリニック向けのクラウドツールです。
美容外科、美容皮膚、AGA、審美歯科等の自由診療クリニックにおける、あらゆる業務の一元管理を実現し、新規集客やリピート率の向上、業務効率化によって、売上アップにつなげることができます。
これまでに、大手から個人院まで幅広く導入されている実績があり、実際にB4Aを導入したクリニックからは、「受付業務の負担が軽減できた」「待ち時間の短縮に貢献してくれた」「予約情報をマーケティングに活用できるようになった」といった声が挙げられており、確かな導入効果が期待できるサービスと言えるでしょう。
B4Aのおすすめポイント
幅広い業務を一括管理
B4Aでは、美容外科や美容皮膚などの自由診療クリニックの開業・運営に必要な機能をオールインワンで搭載しています。
煩雑化しやすかった予約管理やシフト管理、電子カルテの作成から決済までを1つのシステムで管理できるため、複数のツールを導入する場合と比較してコスト削減が可能なだけでなく、同じ操作性で幅広い業務を効率化することができます。
業務改善でコスト削減が可能に
B4Aはフル自動で予約・スタッフアサインの調整を行うことができるため、予約時におけるスタッフの負担を大きく軽減することができます。
実際にB4Aを導入したクリニックでは、事前問診登録と合わせて、1予約に対し、予約前・予約後に5分〜15分程度の時間を削減できたという結果がでています。
顧客満足度の向上を実現
これまでは、電話や来院時に次回予約を行なっていた時間が、その場で完結する事前予約(リアルタイム予約)、予約時の事前問診登録による待ち時間の削減が可能となることで、顧客満足度の向上が実現できます。
実際にB4Aを導入しているクリニックでは、受付から洗顔までにかかる待ち時間は、平均で24秒と、圧倒的な時間短縮を実現しています。
豊富な機能で売上アップ
B4Aでは、予約や電子カルテ、請求情報などを一元管理できるため、顧客に最適なサービスを提供したり、データをマーケティング施策に活用することができます。
CRM機能が標準で搭載されているため、蓄積された顧客情報、傾向を元に、アップセルの提案やプロモーションメールの実施など、様々なマーケティング施策を行うことが可能となります。
B4Aの主要な機能
B4Aに搭載されている主な機能を紹介します。
集客
- リアルタイム予約
- SNS連携
- リマインドメール
- お問い合わせ
労務・業務管理
- スタッフシフト管理
- スキルセット管理
- 在庫管理
- 見積書・請求書・領収書・同意書作成
- 役務管理
- インセンティブ管理
問診・電子カルテ
- 事前問診
- 電子カルテ
- シェーマ
- 画像管理
CRM・顧客管理
- 顧客情報管理
- 経営情報ダッシュボード
- ステップメール
その他
- 複数店舗管理
- オンライン診療対応
上記以外にも、自由診療クリニック、美容クリニックの開業・運営に必要な機能が豊富に搭載されています。
機能の詳細については資料ダウンロードをお願いします。
B4Aの料金·価格
B4Aの料金については、公式サイトよりお問い合わせください。
B4Aの導入事例・評判・口コミ
予約の効率化を実現
“より革新的に事業を進めていくためにも、デジタルツールやマーケティングツールを取り入れる必要があると思い、B4Aを導入しました。元々のシステムは使いにくい部分があり、予約の非効率化につながっていましたが、B4Aでこの点は解消できたと思います。SaaSツールなので、現場の声を反映したアップデートを行なってくれる点が気に入っています。”(医療法⼈社団美⼈会 共⽴美容外科様)
並走型サービスと手厚いサポート体制が導入の決め手
“B4Aを導入した一番の決め手は、こちらからの要望や相談を親身に受けてくださって、サポート体制も手厚い点が並走していけると感じたからです。予約枠がリアルタイムで反映されるので、患者様にとっても使いやすく、他社サービスよりも使いやすいですね。また、スキルセット機能が搭載されている点も優れていると思います。”(SKIN LAB CLINIC五反田様)
よくある質問
導入にはどれくらいの期間がかかりますか?
最短で2週間ほどでご利用いただけます。
自院のWebサイトやSNSとの連携はできますか?
可能です。具体的な内容につきましては、一度打ち合わせをお願いします。
現在利用している予約システムや、電子カルテから切り替える場合、データ移行はできますか?
可能です。具体的なシステムや要件などをまず確認させていただきます。
B4Aの詳細について
B4Aについて、おすすめのポイントや導入事例などを紹介させていただきました。
自由診療クリニックにおいては、業務効率化したい領域ごとに別々のツールを導入する必要があったり、ツール同士が連携しておらず、業務効率化につながらないといった声が聞かれます。
B4Aであれば、1つのツールで幅広い業務の一括管理ができ、SNSやWebサイトとの連携も柔軟に可能です。
B4Aのサービス詳細については、ぜひ資料ダウンロードをお願いします。