intra-mart(イントラマート)の料金・評判・口コミについて

更新日:
月額費用
要お問合せ
初期費用
100万円~
無料お試し
5日間
導入社数
8,900社以上

業務の効率化やデジタル化の推進が求められても、コスト面やスタッフの能力面などから対応が進まない企業も少なくありません。
こうした課題を解決するために自社でのスムーズなプラットフォーム構築やデジタル化による業務効率化ができるソフトを導入する企業が増えてきました。
その1つであるintra-martをお特徴や強み、料金プランなどの観点から分析していきます。

intra-martとは

intra-martは企業に存在するさまざまな業務システムを同一のプラットフォーム上に集約し、企業のデジタル化と業務プロセスの最適化や標準化、業務の効率化を推進するためのツールです。
業務プロセスのフルオートメーション化をサポートする機能などを備え、スピーディーで柔軟なローコードアプリケーション開発を可能にしてくれます。

intra-martの特徴・機能

業務システムの集約化を図り、企業内のデジタル化や業務の最適化を図って業務効率を大幅にアップさせてくれるintra-martの機能や特徴を見ていきましょう。

素早く手軽にシステム開発ができる

ローコード開発・アジャイルによるアプリケーション構築ができるようになり、コーディングの専門知識やスキルがなくても、自社開発が可能となります。
開発コストを抑え、柔軟な対応とスピードアップを図り圧倒的な開発生産性がもたらされるのです。

テンプレート集が充実

2つ目がテンプレート集が充実しているという点です。intra-martはドラッグ&ドロップでテンプレートを作成できますがもっと簡単に作りたいという方もいるでしょう。そういう方に向けて107種類の帳票テンプレート集があります。人事部門や総務経理部門、情報システム部門など種類が豊富なので困ることはありません。

アナログ業務プロセスのデジタル化を推進

従来の業務プロセスを見直し、デジタル化が可能です。
PDCAサイクルに基づいたデジタル業務改革を推進できるようになり、業務効率や生産性を大きく向上させることができます。

ワークフローで印鑑レスやペーパーレス化を実現

申請・承認行為を、ワークフローを用いてペーパーレス化することや電子署名などと組み合わせることで印鑑レスも実現可能です。
より快適でスムーズなテレワーク環境が整備できます。

ワークフロー市場ではNo.1の実績を獲得しており、いかに使いやすいかが伺えるでしょう。実績がなくて安全なのか心配という方も安心して導入できるのが特徴です。

システム共通基盤の構築でIT投資の効率化

社内にあるバラバラな業務システムを1つのシステム基盤上に集約することができます。
既存システムや外部クラウドとシームレスに接続できるのも便利です。

intra-martの導入メリット

intra-martは企業ごとのニーズに応じてカスタマイズのしやすい開かれた開発環境を提供し、全社員がすぐに容易に使いこなせるようになるデジタル・プロセス・オートメーション・プラットフォームとして機能します。
豊富なツールやAPIコンポーネントを組み合わせることで、短期間で開発が可能となる圧倒的なローコード開発性も強みです。
ERPやCRMなどの既存システムや最新のクラウドサービスとも連携ができるので、これまでのIT投資を無駄にすることなく、有効活用しながら、開発生産性や業務効率性を高めることができます。

intra-martの価格・料金プラン

システム共通基盤となるintra-mart Accel Platformの価格は以下の通りです。
intra-mart Accel Platformスタンダードタイプが1,000,000円、アドバンストが1,800,000円、エンタープライズが3,200,000円となっています。
2020年2月現在/詳細は公式サイトを確認

intra-martの注意点

DXを実現するには現場自らがあるべき業務プロセスを構築し、会社全体を巻き込みながら取り組んでいく必要があり、intra-martを導入したから実現されるわけではありません。
初心者でも短時間でintra-martを理解できる製品説明会や業種・課題別の課題解決セミナー、e-learningサービスなどを活用して、スタッフの意識改革も同時に行っていく必要があります。
ただし、それ以外に注意点はありませんので、おすすめのサービスと言えます。

intra-martの導入事例

3割近くの業務負荷軽減

“顧客からの注文書や仕様書をいったん紙に出力したうえで、スタッフが打ち直す方法を採っていましたが、注文数の拡大で対応しきれなくなっていました。処理の効率化を目指してintra-martを導入し、OCRとRPAをつないだところ、FAX注文書の自動取り込みから納期自動回答を実現でき、業務負荷を3割ほど軽減できたのです。”(トーソー株式会社様)

業務プロセスのシステム化により業務効率が大幅に向上

“従来のERPパッケージでは実現困難な航空系請求管理システムをintra-martを使って作成できました。新ポータルが構築されたことで請求処理にかかわる業務プロセスがシステム化され、紙の帳票時代に発生していた入力ミスが発生しなくなり、業務効率が大幅に改善されています。”(中部国際空港株式会社様)

1週間程度かかっていた作業が2日で終わった

これまでペーパーレスを構築することができずに承認をもらうために時間をかけていましたが、決裁を効率化することができ、プロセスの可視化も実現されました。フォローや追いかけも簡単にできるようになり、1週間程度かかっていたプロセスを2日で終わるようになりました。“(某人材派遣業)

類似サービスとの比較

類似サービスであるClaris FileMakerは、カスタムAppを作成して簡単に構築できるローコードプラットフォームです。
標準テンプレートの利用やスプレッドシートのドラッグ&ドロップだけですぐにスタートでき、既存システムとの連携や外部アプリケーションとの統合も簡単にできます。
ビジネス課題を解決し、型にはまった仕事のやり方から脱却するなど、デジタルトランスフォーメーションの推進に役立てることができます。
料金は5ユーザーで年間あたり96,000円ほどから利用可能です。
intra-martは大手企業をはじめ、日本国内でも既に7,500社を超える導入実績を持ち、蓄積されたノウハウと長年磨き上げたつなぐ技術で、企業の圧倒的な生産性やスタッフの柔軟な働き方改革をサポートしてくれるシステムです。

intra-martで開発生産性や業務効率アップを

intra-martを導入することで、既存システムの統合的な利用やデジタル化が推進でき、業務効率が大幅にアップできます。
ローコード開発もできるようになるので、開発コストの低減やスピードアップにも役立ちます。

画像・データ出典:intra-mart公式サイト

      その他の関連する記事

      intra-mart(イントラマート) の 口コミや導入事例・評判について

      満足度

      複数システムとの連携がとても容易です

      良い点

      カスタマイズをしようと思えば高機能になると思いますが、入り口のシンプルさと使いやすさに優れているツールだと感じます。ワークフローに関係する複数のシステムとの連携もスムーズで、複雑化しがちな申請業務の効率もアップしました。

      改善点

      慣れればシステムは使いやすいですが、画面のビジュアルやインターフェースは一昔前のデザインのように見えます。直感的に分かるダッシュボードや操作性のツールも増えているので、どこかで刷新しても良いのでは。

      導入して解決できた課題や得られた成果等

      他部署ともやり取りが必要なワークフローを統合できたことが一番のメリットです。業務改革の一つとしてもシステム統合は必須化してきていると思います。

      満足度

      テレワークの業務効率化のために導入

      良い点

      ペーパーレス化と申請業務の効率化を目的に導入しましたが、テレワーク環境で便利に使えています。会社が大きくなり部署が増えるにつれて増えてくるワークフロー業務も極力このツールで窓口を一本化するようにしています。

      改善点

      時々動作が重くなることと、古めかしい画面です。好みの問題もありますが、今風のインターフェースに慣れている層からすれば始めは使いづらいと感じるかもしれないです。

      導入して解決できた課題や得られた成果等

      印鑑を押すためや書類を受け取るためだけに出社するといった無駄な業務はこのツールでほぼ改善できます。DXやテレワーク環境の整備とセットでの導入がおすすめです。

      満足度

      ペーパーレス化を実現

      良い点

      在庫管理の情報などを連携しやすいところです。

      改善点

      様々なシーンで使うことができるのですが、その分動作が重めなのが気になるところです。

      導入して解決できた課題や得られた成果等

      一つのシステム上で管理できるため、社内での連携がスムーズになりました。
      リモートワーク時にもオンライン上で完結できて助かっています。

      満足度

      柔軟なワークフローで使いやすい

      良い点

      請求書発行や契約などは紙ベースでしたが、こちらを導入したことでシステム上で完結できるようになったところです。

      改善点

      ダッシュボード機能があれば尚良し。

      導入して解決できた課題や得られた成果等

      ワークフロー構築は難しい印象ですが、多少の知識があれば直感的に作成がしやすく、専門的な知識がない方でも可能かと思います。
      テンプレートも豊富で使いやすいです。

      満足度

      WFが手軽に作成できる

      良い点

      接続もスムーズで、大量のデータを書き出す作業も短時間でできるところです。

      改善点

      一度発行したことがある依頼を読み込めるようにしてもらえると、再度同じ内容を記入しなくても済むので助かります。

      導入して解決できた課題や得られた成果等

      既存の業務フローに合わせやすく、カスタマイズ性に優れていると思います。
      ワークフローとしての機能も充実しており、スクラッチやローコードでも対応可能なところが嬉しいです。

      ※一部、公式サイトの導入事例等を参考にした内容が含まれます。

        • ローコード開発ツール

        広告

        リード情報をお求めの企業様へ
        STRATE[ストラテ]に貴社サービスを掲載しませんか?

        まずは無料で掲載