目次
SEO対策に加えてWeb集客を強化できる手法としてMEO対策が注目されています。
MEO対策はノウハウがないとなかなか取り組みにくいこともあり、どんなツールを選べばいいかわからないという方も多いのではないでしょうか。
今回紹介するMEO primeは、集客から運用、分析までを任せることができるMEOシステムとして注目されています。
本記事ではMEO primeの料金や特徴などを解説しますのでサービス選定の参考にしてください。
MEO primeとは
MEO primeとは株式会社トリニアスが運営しているMEOシステムです。
Googleの検索結果に表示されるマップの上位表示への活用だけでなく、比較に使われるストリートビューやクチコミ、HP制作までもがオールインワンに依頼することができ、集客支援を徹底的にサポートしてくれます。
リスティング広告などと比べ、効果に即効性があり、費用対効果も高いためWeb集客力をより高めたい方におすすめです。
MEO primeの機能·特徴
コストに優れた料金体系
MEO primeの料金体系は完全成果報酬型となっています。
運用をしても成果がでなければ料金が発生しないため非常にコストパフォーマンスに優れています。
クライアントである企業の店舗・施設の情報を整理して効果的な情報発信を行い、高い成果を発揮します。
豊富な導入実績
MEO primeの導入企業数は2,000社以上と非常に豊富です。
さらに、導入企業の90%で上表示を達成しており、2ヶ月で8倍にもなったというケースもあります。
結果を見える化できる
MEO primeではMEO対策の結果を図やグラフで確認、専用のサイトで可視化することができます。
順位チェックツールを用いての効果測定して利用者の行動を可視化してMEO対策の効果を最大まで高めることが可能です。
PCはもちろん、スマホでの検索結果上位表示施策も対応しています。
おすすめの類似MEOサービス
MEO対策に必要な機能をオールインワン: Gyro-n MEO
(4.5)

月額料金 | 1,500円 | 無料お試し | 2週間無料 |
---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | 最短導入期間 | なし |
導入企業は1,000社以上、1,2店舗の個店様から店舗数1,000店を超える大チェーン店様までご利用の実績があります。また、低コストから導入できるため、個店・少数店舗でも導入しやすいサービスといえます。
正確な順位取得が可能
MEO対策において重要なのは、ターゲットユーザーが検索する地点で、どのように表示されるのかを正確に把握しておくことです。 検索エンジンでのキーワード順位と違い、Googleマップの検索順位は検索地点と店舗との距離によって異なるため、ユーザーが検索する地点も把握しておくことが重要となるのです。 ジャイロンMEOでは、検索順位の取得地点を番地レベルで設定でき、それぞれの検索地点における順位を、店舗までの距離と合わせて確認することができます。
Googleマイビジネスと連携した管理・運用
ローカルビジネスにおいては、Googleマイビジネスのビジネスプロフィールとの連携が欠かせません。 ジャイロンMEOは、ジャイロンに登録した店舗情報とGoogleマイビジネスの情報を連携して、一元管理することが可能です。 1つのツール上で、ビジネス情報やカテゴリ、特別営業時間などの属性データの最適化に必要な作業を行うことができます。 また、Googleマイビジネスのインサイトの中から、「検索表示回数」、「ビジネスを検索する方法」、「ユーザーの反応」の項目から指標を収集して、最大で過去18ヶ月分まで遡って比較分析することが可能なため、緻密な効果検証を実現します。
多言語での検索順位計測でインバウンド向け事業にも対応
在日外国人や旅行客などインバウンドをターゲットとする業種や店舗では、ユーザーが検索に使う際の言語での表示結果を把握しておく必要があります。 例えば、英語で検索された場合には自店舗がどのように検索結果に表示されているのか、日本語で検索した場合と比較して順位に差があるのかなどをチェックして、言語ごとに正確な情報をユーザーに伝えて、適正な順位を取ることができているのかを把握しておくことが求められます。 ジャイロンMEOは、英語だけでなく中国語(中文簡体、中文繁体)にも対応しており、今後インバウンド客が多いであろう主要言語(韓国語、タイ語、インドネシア語、ベトナム語、フランス語、ロシア語、スペイン語等)も順次追加予定となっています。
MEO primeの料金·価格
MEO primeは完全成果報酬型の料金体系となっています。
運用後、万が一成果がでなかった場合(上位3以内に表示されなかった場合)は料金が発生しないため、非常にコストパフォーマンスに優れたサービスと言えます。
具体的な料金は公式サイトよりお問い合わせが必要となります。
2022年6月現在/詳細は公式サイトを確認
無料トライアルについて
MEO primeでは、無料トライアルについて明記がないためお問い合わせが必要となります。
MEO prime導入のメリット
MEO primeの導入事例·評判
ポータルサイトより手軽です
“ポータルサイトには昔から情報掲載していたのですが、あまり費用対効果がよくなかったこともあり、新規のお客様をより手軽に獲得できる方法はないかと探していました。MEO primeはポータルサイトと同じようにお店のことを宣伝でき、上位表示ができたので助かっています。”(匿名希望 美容業界)
問い合わせの増加につながっています
“Googleマップを使ってお店を探すことはできないかと思い調べていたときにMEO対策のことを知りMEO primeを導入しました。導入後はGoogleマップに登録したことで店舗案内がスムーズになりましたし、ホームページの閲覧数が増え、お問い合わせも増えました。”(匿名希望 不動産関連)
類似サービスとの比較
MEO primeの類似サービスとしてはGyro-n MEOなどが挙げられます。
Gyro-n MEOはMEO対策に必要な機能がオールインワンに搭載されており、1,000社以上の導入実績があります。
正確な順位取得が可能で、多言語での検索順位計測ができるため、インバウンド向け事業を展開している方にもおすすめです。
初期費用は無料となっており、月額は1,500円から利用できます。
MEO primeで効果的なMEO対策を
MEO primeについてご紹介させていただきました。
- コストに優れた料金体系
- 豊富な導入実績で安心
上記の点から、初めてMEO対策に取り組む方でもコストを気にすることなく利用できるサービスと言えるでしょう。
本記事を読まれて気になった方は、この機会に導入を検討してみてはいかがでしょうか。
画像·データ出典:MEO prime公式サイト