
OfferBox
サービス名 | OfferBox |
---|---|
ジャンル | 採用媒体 |
初期費用 | 75万円〜 |
月額費用 | 要問い合わせ |
無料お試し | あり |
最短導入期間 | 要問い合わせ |
OfferBoxとは?
OfferBoxとは、企業側がサービスに登録している学生に対し、直接オファーを送ることができる新卒向けの採用サイトです。
人口知能と適性診断を活用した検索システムで、自社にマッチした学生を探して直接アプローチすることができます。
学生の利用率が高く、2019年卒以降は1学年10万人以上の就活生が利用しています。
アクティブユーザー数が多いため、学生からの反応率が高い点も特徴的です。
OfferBoxの特徴
高いオファー開封率
OfferBoxは、企業側・学生側にオファーの流通制限を設けており、オファーを1通ずつ送ることができます。
オファーの制限をすることで、学生に届くオファーの量を調整し、できるだけ多くのオファーに目を通してもらうことが可能となります。
また、スマートフォン向けのアプリを展開しており、OfferBoxに登録している7割程度の学生がアプリを活用しています。
スマートフォンのプッシュ通知でオファーが届いたことをお知らせできるため、高い開封率を実現することができます。
分析機能が充実している
OfferBoxには、適性検査が標準で搭載されており、自社社員30名まで無料で受検することができます。
選考で高評価を獲得した学生の共通要件で検索することが可能な機能や、適性検査の項目をもとに検索できる機能なども搭載されており、多角的な使用方法が可能です。
マッチ度の高い人材と出会える
学生の適性検査の結果と自社社員の適性検査の結果を組み合わせて要件を設定、自社にマッチしやすい人材の特徴を分析して検索することができます。
母集団形成後に行う適性検査を省略できるようになるため、採用活動の速度を向上したい方にもおすすめです。
採用要件を幅広く設定できるため、マッチ度の高い学生と出会うことができます。
OfferBoxの料金
OfferBoxは2種類の料金体系で構成されています。
- 早期型プラン:75万円〜
- 成功報酬型プラン:要問い合わせ
OfferBoxの口コミ・導入事例
匿名希望によるOfferBoxの口コミ
“OfferBoxは、わかりやすい画面で設計されており、機能が親切で使いやすい点が気に入ってます。予約送信が可能なため、リアルタイムにオファーを作成しなければいけないという手間がありません。また、学生一人ひとりとの心理的距離感が近い点も特徴的だと思います。”
運営会社情報
社名 | 株式会社i-plug |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市淀川区西中島5-11-8 セントアネックスビル3階 |
設立 | 2012年4月18日 |
資本金 | 644,087千円 |
従業員数 | 178名 |
代表 | 中野 智哉 |
画像出典:OfferBox公式サイト