
Wantedly
サービス名 | Wantedly |
---|---|
ジャンル | 採用媒体 |
初期費用 | 要問い合わせ |
月額費用 | 45,000円〜 |
無料お試し | あり |
最短導入期間 | 要問い合わせ |
Wantedlyとは?
Wantedlyとは、20代〜30代がメインに登録している採用サービスです。
企業はWantedly内に自社ページを作成することができ、自社のミッションや事業への思いを掲載することで、共感した求職者とマッチングすることができます。
運営はウォンテッドリー株式会社が行っており、設立は2010年です。
エンジニア界隈から話題となったサービスでもあり、エンジニアユーザーの割合が高いことも特徴となっており、優秀な若手人材が登録しています。
スカウトを受け取りたいと設定しているユーザーに対してのみスカウトが可能なため、他媒体と比べても返信率が高いサービスです。
Wantedlyの特徴
若手層にアプローチしやすい
Wantedlyの登録ユーザーは20代〜30代のユーザーが多く、その割合は70%と言われています。
そのため、他求人媒体と比較しても若手層へのアプローチがしやすい点が特徴的です。
サービス登録ユーザー数は330万人を突破しています。
手軽に接点を持つことができる
求職者側は、気になる企業のページから、「今すぐ一緒に働きたい」「まずは話を聞いてみたい」「少しだけ興味があります」の1つを選択し企業に送信することができます。
手軽に企業との接点を作り出すことができ、企業のことをアピールしやすい点が特徴的です。
ブログ機能でアプローチ
Wantedlyにはストーリーというブログ機能が搭載されています。
ブログ形式で自由に記事を投稿することができ、自社のミッションについてや、社員へのインタビューを投稿することで、求職者に自社のことを知ってもらうことができ、効果的なアプローチをすることが可能です。
ベンチャー志向の強い企業では、実際にWantedlyを採用ページとして活用している事例も増えています。
Wantedlyの料金
Wantedlyは3種類の料金体系で構成されています。
- ライト:月額45,000円
- スタンダード:月額100,000円
- プレミアム:月額200,000円
Wantedlyの口コミ・導入事例
Classi株式会社様によるWantedlyの口コミ
“紹介料などが発生せず、若手人材と出会うことができる点がいいですね。会社情報と従業員情報を紐づけて公開することができるため、自社の雰囲気を知ってもらうにも効果的です。若手人材へのアプローチにはおすすめのサービスだと思います。”
運営会社情報
社名 | ウォンテッドリー株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル4F |
設立 | 2010年9月 |
資本金 | 2億5,807万円 |
従業員数 | – |
代表 | 仲 暁子 |
画像出典:Wantedly公式サイト