- 月額費用
- 要お問合せ
- 初期費用
- 10万円~
- 無料お試し
- 要お問合せ
- 導入社数
- 10,000社以上
人材不足や担当者の急な退職·休職により、従業員に対する業務負荷が大きくなり業務効率化が低下しているというケースが増えています。
そんな課題を解消するにはアウトソーシングサービスを利用してみると良いでしょう。
株式会社ネオキャリアはアウトソーシングの分野でも採用業務の代行に特化しており、新卒から中途、アルバイトまで幅広い採用形態に対応していることで注目されています。
料金や特徴などを解説しますのでサービス選定の参考にしてください。
ネオキャリアとは
ネオキャリアはこれまで10,000社、年間800社以上の採用支援を行うRPOサービスです。
「母集団不足」「採用ノウハウ不足」「マンパワー不足」といった採用活動における課題を抱える企業に代わり、豊富な経験·ノウハウを持った専門チームがクオリティの高い採用業務を行なってくれます。
おすすめの類似採用代行(RPO)サービス
類似サービス: 採善策
(4.5)

月額料金 | 29,800円〜 | 無料お試し | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | 求人プランニング | 0円 |
採善策とは、株式会社bサーチが運営している採用代行サービスです。 企業ごとに異なる採用に関する課題を、最短ルートで解消に導くことができ、応募数の向上や、採用数の向上などを実現します。 採用求人広告を専門に営んできた10年以上の経験とノウハウがあり、徹底的なサポートにより、利用企業で活躍する人材の獲得を可能とすることができるサービスです。
ターゲットに合わせた求人方法を選定
採善策では、3人1チームで導入企業の採用活動をサポートしています。 取り扱っている広告媒体は、100種類以上と豊富で、その中から最適な媒体を選定してくれます。
採用コストを削減
採善策のサポートチームが企業の採用担当として動くことで、時間やお金、手間といった採用コストを削減することが可能となります。 採用のプロが採用活動を代行してくれるため、教育や業務のレクチャーにかける手間がなく、退職リスクがない点も優れています。
採用後のミスマッチを防止
どんなに採用率が高くても、採用後に離職してしまっては意味がありません。 採善策では、採用率の向上はもちろん、Webマーケティングによるデータ活用で、企業にマッチしやすい人材を獲得し、ミスマッチを防ぐことができます。
ネオキャリアの機能·特徴
豊富な採用ナレッジを持つ専門チームによるバックアップ
ネオキャリアでは、導入企業の採用ニーズに合わせた専任チームを編成して採用業務をバックアップしています。
「営業·プランナー」は導入企業への懇切丁寧なヒアリングによって最適なプランを提案、類似企業の事例や過去の成功実績などを踏まえた上で、アウトソーシングに最適なフローを説明してくれるため安心です。
「アウトソーシングディレクター」は営業チームがヒアリングした内容を元に最適な業務フローの設計、採用フローの設計、導入企業専任のチーム編成を行います。
効率的で安定した採用業務を遂行できるように支援を行なってくれるだけでなく、採用動向に合わせた改善支援も行なってくれます。
そして編成された「チームスタッフ」は各種システムの設定やコール業務、運用業務を担当します。
アウトソーシングディレクターに2名〜3名のアシスタントスタッフが加わっているため突発的に発生する依頼事項やタスクに対しても柔軟に対応することが可能です。
導入企業にニーズに合わせた支援を提供
ネオキャリアのRPOは、ノンコア業務の代行から面接代行まで幅広いフェーズに対応することが可能です。
採用業務のフローを明確にした上で、アウトソーシングした方がメリットが大きい業務に分類してくれるため必要な業務だけをアウトソーシングすることができます。
基本的な業務をパッケージ化したプランが提供されているだけでなく、導入企業のニーズに応じて柔軟にカスタマイズすることもできるため、予算や費用対効果を検討しながら採用活動のパフォーマンス向上を図ることが可能です。
おすすめのRPOサービス
ネオキャリアの料金·価格
ネオキャリアの料金プランは下記の通りです。
- 月額10万円〜
- 契約期間:新卒3ヶ月〜、中途·アルバイト1ヶ月〜
なお、お問い合わせからヒアリング、プランの提案、契約までは無料となっているため、まずは気軽にお問い合わせしてみると良いでしょう。
2021年11月現在/詳細は公式サイトを確認
無料トライアルについて
ネオキャリアでは、無料トライアルについては明記されていませんがお問い合わせやヒアリングは無料となっているため、利用しやすいサービスとなっています。
株式会社ネオキャリアの評判・口コミ
株式会社ネオキャリアのいい評判・口コミ
株式会社ネオキャリアでは、以下のような良い口コミ・評判がありました。
・あらゆる職種に対応しているだけではなく働き方も選べる
・メンバーが結果を出した時にみんなで喜びを共感し合う会社
・コールセンターが親切な対応だから気軽に相談することができる
さまざまな業種に対応している会社でありながら、自分に適した働き方も選ぶことができるので、幅広い人材に重宝することができます。
社内でもメンバーの成果をみんなで喜び合えるような人間関係や職場環境の良い場所だそうなので、気軽に挑戦することができ成長を促してくれる作用がある会社です。
株式会社ネオキャリアのその他評判・口コミ
株式会社ネオキャリアでは、その他に、以下のような口コミ・評判がありました。
株式会社ネオキャリアのその他口コミ・評判
・質の悪い担当者に当たってしまうと対応やサポートを雑にされる
・仕事を紹介してもらうことができるが対応があっさりしていてドライ
・スキルアップやパソコン研修などがないので残念なサービスだと思う
株式会社ネオキャリアは、さまざまな業種の仕事を紹介してくれる会社ではありますが、スキルアップやパソコン研修などが設けられていないようです。
そのため、事前にスキルや資格を身に付けている状態で利用しなければ、なかなか自分に最適な仕事を見つけることが難しいです。
また、担当者によっては質の悪い場合があります。
株式会社ネオキャリアを導入した結果は?
株式会社ネオキャリアを導入した結果に関しては、以下のような評判・口コミがありました。
株式会社ネオキャリアを導入した結果に関する評判・口コミ
・短期や単発などスキマ時間を使ってできる仕事も紹介してもらえる
・週1からの仕事なども案内してくれて親身になって相談に乗ってくれた
・ITに関する知識があまりなかったがIT関係の仕事をすることができた
仕事の幅が広いので、自分のライフスタイルなどに合わせて、短期や単発の仕事や週1からでも働けるものなどを案内してもらうことができます。
さらに、特定の分野において知識やスキルを持っていない方であっても、初心者レベルの状態で働ける仕事を案内してもらえるので、安心して相談することができます。
そのため、アルバイトやパートの案内でも効果的です。
株式会社ネオキャリアの改善希望ポイントは?
株式会社ネオキャリアに関しては以下のような、改善希望ポイントがあるようです。
株式会社ネオキャリアで改善して欲しいポイント
・登録後に求人案内の連絡が頻繁に来ることが少し煩わしいと感じる
・長期派遣で利用する場合では担当者の対応が少し悪くなることがある
・ホームページで公開されている情報があまりなかったので使いづらい
さまざまな仕事を紹介してくれるだけでなく、求人連絡も頻繁に行っているので、そのサービスが少し負担に感じている方がいます。
また、長期的に利用すると担当者の対応が少し悪くなってくることがあるそうなので、それらの対応を改善することが大切だと思います。
ただ、多くの仕事を紹介してくれる会社であることは事実です。
ネオキャリアの導入事例·評判
ミスマッチを無くし応募数100倍を達成
“求職者とのミスマッチを無くして魅力的に情報を伝えて応募してもらうが課題となっていました。ネオキャリアさんはこの課題に対してゼロベースから一緒に考えて頂けて非常に助かりました。結果として、当初想定していた予算の約6割で6名の採用に成功したので大成功と言えますね。応募自体は当初想定したものの100倍近くきたので驚きです。”(株式会社ベイス様)
面接設定率が20%以上改善
“ネオキャリアさんを利用したことで面接設定率が20%以上も改善されました。課題に対して何を目標にすれば良いかを提案していただき、しっかりと応えてくれるサービスの質が弊社とマッチしているなと感じています。RPOサービスはもちろん、普段のミーティングや改善提案、分析力にも長けており驚いています。”(株式会社ガーデン様)
ネオキャリアで採用活動の効率化を
ネオキャリアについてご紹介させていただきました。
- 幅広い業務をサポート可能
- 導入企業のニーズに合わせたプランを提供
- 専任チームによるサポート
上記の点から、初めてRPOサービスを利用する方はもちろん、過去に採用活動のアウトソーシングを行ったことがあるという方にもおすすめなサービスと言えます。
本記事を読まれて気になった方は、この機会に導入を検討してみてはいかがでしょうか。
画像·データ出典:ネオキャリア公式サイト
おすすめのRPOサービス