- 月額費用
- 1,000円〜
- 初期費用
- 19,800円〜
- 無料お試し
- 要お問合せ
- 導入社数
- 非公開
ELMO QBiC CLOUDは、クラウド上で管理できる防犯・監視カメラです。
・どんな特徴があるか知りたい
・実際に利用している人の評価が知りたい
今回はELMO QBiC CLOUDの利用を検討し、情報を求めている人に向けて、特徴や料金、利用者の評判を紹介します。
本記事を参考にELMO QBiC CLOUDの利用を検討してみてください。
ELMO QBiC CLOUDとは?
ELMO QBiC CLOUDは、スマホやPCで映像を確認できる防犯・監視カメラです。スマホやPCで利用できるため、ライブ映像や録画映像の確認を場所を選ばずに行えます。
映像データはクラウド上で保存されるため、データ保存用のハードディスクも必要ありません。ハードディスクの維持管理費がかからないため、導入コストを抑えることができます。
店舗・集合住宅・介護施設・倉庫・建設現場・駐車場・オフィス・室内見守りなどシーンを選ばず様々な場面で利用可能です。
おすすめの類似クラウド録画ツール
撮影·録画した映像をいつでも確認可能: coomonita
(5.0)

月額費用 | 1,200円 | 無料お試し | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 24,800円 | 導入企業 | 要問い合わせ |
カメラで撮影した映像をクラウド上で管理、PC・スマホからいつでも映像を確認できるサービス。複数の端末からアクセス、必要な映像のみのシェアも可能で、録画映像も見ることができるため、映像の収集や分析にも最適です。
高画質&クリアな音声で映像を確認
従来の防犯カメラ(VGA画質)では、全体の映像は把握できても、詳細な部分はぼやけてしまい、確認できないことがありました。 また、音質が悪く、音声を確認したい場面でも雑音にまみれて重要な部分が聞き取れないことも。 coomonitaは、HD画質×30fps(1秒間に30フレーム)の高画質かつクリアな音声品質で映像を確認することができるため、細かい文字などもしっかりと確認することができます。
堅牢性の高いセキュリティで利用できる
クラウドでデータを保存して映像の確認をするため、外部からの不正なアクセスなど、セキュリティ対策には十分に配慮する必要があります。 coomonitaは、外部からのカメラへの直接アクセスを遮断しているため、情報漏洩の危険性が極めて低いです。 また、アップロード時の通信や保存した映像も暗号化されるだけでなく、固定IPアドレスによる閲覧制限を設けることもできます。
導入は非常に簡単
従来の防犯·監視カメラの導入には、カメラ以外にレコーダーやモニターなど必要な機器が多く手間もかかりました。 coomonitaでは、カメラとネットワーク環境だけというシンプルな運用が可能です。 納品時にはカメラの設定は完了しているため、あとはネットワークに接続さえすればすぐにご利用いただけます。
ELMO QBiC CLOUDの特徴
ELMO QBiC CLOUDの特徴は4つあります。
表示レイアウトを自分好みにカスタマイズできる
ELMO QBiC CLOUDは、最大10個まで閲覧可能です。表示レイアウトを変更でき、注視したいカメラ映像を大きく表示するなど利用用途に合わせてカスタマイズできます。
異常検知がわかりやすい
ELMO QBiC CLOUDには動体検知・音声検知・明るさ検知といった異常検知機能がついています。動体検知はブルー、音声検知はオレンジ、明るさ検知はグリーンと検知ごとに色分けで表示。アプリからのプッシュ通知も届くため、異常検知に気づきやすくなります。
カメラ映像をカスタマイズできる
カメラ映像に撮影時刻や任意の文字を表示させるオンスクリーンディスプレイやタイムスタンプ機能を内蔵しています。プライバシー保護のために指定箇所を撮影しないようにマスキングすることも可能です。利用目的に合わせて映像を設定できるため、自分好みの撮影ができるでしょう。
選べるカメラ
・4種類のカメラ
・屋内用2種類、屋外用2種類
・ナイトモード対応、スマホやパソコンから切り替え可能
・夜間でもデータが残せる
おすすめのクラウド録画サービス
ELMO QBiC CLOUDの料金
ELMO QBiC CLOUDの利用料金はカメラ本体と選択したプランによって決まります。
カメラ本体は屋内用2種類、屋外用2種類の計4種類から選択でき、料金は19,800円〜です。
プランは画質と録画日時それぞれが用意されています。画質プランは、スタンダードとライトの2種類。録画プランは、7日間・14日間・30日間・60日間・90日間の5種類です。
録画プランは月額1,000円〜用意されていますが、画質によって異なるため、気になる人は問い合わせてみるといいでしょう。
ELMO QBiC CLOUDの評判・口コミ
ELMO QBiC CLOUDに対する評判・口コミを紹介します。
良い評判・口コミには下記のようなものがありました。
・パソコンだけでなくスマホからも映像を確認できるので外出先でも安心
ELMO QBiC CLOUDは、画質や録画プラン、カメラ本体を自分で選ぶことができるため、必要最低限のものを選択すれば低コストでの利用も可能です。
外出時に不安がある場合もスマホで映像を確認できるため、異常検知の通知も相まって安心感が強いでしょう。
悪い評判・口コミには下記のようなものがありました。
・カメラ本体の選択肢が少ない
ELMO QBiC CLOUDで選べるカメラ本体は全てエルモ社製で、屋内用2種類、屋外用2種類です。他社製のカメラを選ぶことができず、屋内外それぞれ2種類の中から選ばなければなりません。
まとめ
今回はELMO QBiC CLOUDの特徴や料金・評判を紹介しました。
ELMO QBiC CLOUDなら表示レイアウトやカメラ映像をカスタマイズでき、利用用途に合わせた撮影ができます。異常検知の表示もわかりやすく、アプリのプッシュ通知のおかげで外出先でも安心して利用できるでしょう。
自分好みに設定でき、外出先からも映像確認をしたい人は、ELMO QBiC CLOUDの利用を検討してみてください。
おすすめのクラウド録画サービス