Webページのレイアウトを決める時にワイヤーフレームは欠かせないものですが、Illustratorなどを利用してワイヤーフレームを作成しようとすると、メンバー間での共有に手間が生じるなどのデメリットもあります。
今回紹介するCacooというサービスはワイヤーフレームの作成ツールとして高い人気があり、多くの企業で導入されています。
料金面や機能面などを紹介していきますのでサービス選定の参考にしてみてください。
Cacooとは
Cacooとは株式会社ヌーラボが運営するオンライン作図ツールです。
直感的操作で手軽にワイヤーフレームを作成できるという点から多くの企業で導入されており、導入実績としては250万ユーザーを突破しています。
Cacooの機能·特徴
リアルタイムで情報の共有ができる
Cacooはクラウドサービスなので、複数人で共同編集をすることも可能で、編集した情報はリアルタイムに反映されるので情報の共有が容易になります。
アプリ内でチャットをすることができるので、手軽にフィードバックを送ることが可能です。図が更新された時にはメールで通知を送るように設定できるので確認漏れや、工程が滞ることもありません。
簡単に図の作成ができる
フローチャートやワイヤーフレーム、AWS構成図、マインドマップなど豊富なテンプレートが用意されており、操作も直感的な操作が可能なエディタが搭載されているので図の作成経験が乏しい方でも綺麗な図を作成することができます。
テンプレート以外に独自に用意した画像やスクリーンショットを利用することも可能です。
見やすいダッシュボード
Cacooのダッシュボードは1つの画面ですべてのプロジェクトやチームの図を集約しているので非常に管理しやすいという特徴があります。
図が更新された際には全メンバーにリアルタイムで自動的に反映されるのでわざわざ更新の連絡をする必要もありません。
プロジェクト単位で図を整理することもでき、チームが使用しているフォルダに図を保存することでメンバー間での共有が効率化できます。
Cacooの料金·価格
Cacooの料金プランは4タイプ提供されており、利用するユーザー数ごとに料金が変動します。
チームプランは1ユーザーにつき月額600円で利用することが可能で、最低利用人数は3人からとなっています。申し込みができる単位は3人、5人、10人、15人、20人、25人、30人、50人、75人、100人、200人となっています。
個人で利用したいという方にはプロプランがおすすめで、こちらは月額600円で利用することができ、利用可能なユーザー数は1人までとなっています。
自社サーバーでCacooを運用したいという場合はエンタープライズプランが提供されており、年間150,000円で利用することが可能です。最低利用ユーザー数は10人からとなっています。
図の作成数や図の書き出し形式に制限はあるものの、ユーザー数無制限·無料で利用することができる無料プランも提供されています。
2020年11月現在/詳細は公式サイトを確認
Cacooの強み
Cacooの強みは豊富なテンプレートが用意されているという点にあります。
フローチャートやワイヤーフレームはもちろん、マインドマップや組織図など非常に豊富なテンプレートが用意されており、その数は実に24種類以上です。
多種多様なテンプレートが用意されているので、初めて図の作成をするカテゴリーでもテンプレートを使用することで専門的知識がなくてもビジネスで十分に活用することができる図の作成が可能となります。
また、エディタも直感的に操作がすることが可能なので使っているうちにどんどんデザインセンスのある図を作成できるようになるのも強みです。
Cacooの導入事例·評判
チームのコミュニケーション量が増えました
“Cacooは直感的操作ができる点が素晴らしく、作成した図を簡単に共有できる点も良いですね。チームメンバーへの確認も以前よりも気軽に行えるようになったのでコミュニケーションの活性化につながりましたね。”(KDDI株式会社様)
社員200名でもスムーズに使うことができます
“以前は図を作成して確認、修正依頼を出してまた確認·申請という手戻りが10回以上起きていたのですが、Cacooを導入してからは半分以下に減りましたね。社員200名以上で使う標準ツールとしても十分に活用することができています。”(クラスメソッド株式会社様)
類似サービスとの比較
Cacooの類似サービスとしてはProttやXMindが挙げられます。これらのサービスを料金面や機能面で比較すると以下の通りです。
サービス名 | 月額料金 | 初期費用 | 無料お試し | 特徴 |
Cacoo | 600円/ユーザー | 0円 | 無料プランあり | ·豊富なテンプレート ·直感的操作が可能 |
Prott | 1,900円〜 | 0円 | 無料プランあり | ・直感的操作が可能 ・共有が簡単にできる |
XMind | 13,036円(買い切り) | 0円 | 無料版あり | ·プレゼン機能を搭載 ·クリップアートが豊富 |
料金面の比較としては、Cacooが1ユーザーにつき月額600円から利用することができ、最低利用人数の3ユーザーでも1,800円と安価なのでおすすめです。
機能面の比較としては、豊富なテンプレートと直感的操作が可能なCacooが初めて作成ツールを導入するという企業でも使いやすいだけでなく、無料プランが提供されている点も試験的に使うことができるので良いでしょう。
Cacooで情報共有の効率化を
Cacooを導入することで、豊富なテンプレートから簡単に図が作成できるだけでなくリアルタイムでの情報共有が可能となります。
作成した図を都度上司に確認してもらうのは作業効率の面からみても好ましくなく、煩わしいと感じてしまう場合もあります。
オンラインでやりとりを完結できるCacooのようなサービスの導入をこの機会に検討してみてはいかがでしょうか?
画像·データ出典:Cacoo公式サイト