monday.comに関するネット上にあった口コミや評判をまとめましたので、monday.comをご検討の方はぜひ参考にしてください。
monday.comの評判・口コミ
monday.comのいい評判・口コミ
monday.comでは、以下のような良い口コミ・評判がありました。
monday.comの良い口コミ・評判
・デザイン自由度がとても高く、直感的に操作が可能。タスク以外にも使える。
・Excelで表管理するよりも楽。共有も簡単で同僚との進捗管理がしやすい
・カスタマイズ性が高く、緊急度を色分けできるたりコメント利用できる
インターフェイスの評価が全体的に高いようです。デザインの自由度、直感的な操作、カスタマイズ性の高さなど、画面上で作業する際の使用感に触れるコメントが多数挙がっています。
その他には人員、在庫、プロジェクトなど様々な業務管理に対応している点の評価も高いです。
ITに強くない従業員でも簡単に操作可能だったり、他のWEBサービスとの連携の良さを指摘する声もあります。
monday.comのより詳しい内容を知りたい方はこちら
monday.comの悪い評判・口コミ
monday.comでは、以下のような悪い口コミ・評判がありました。
monday.comの悪い口コミ・評判
・使い方が直感的にわからないことがあるため、ある程度慣れが必要
・自動化機能が限られている。ミラーリングやサブアイテム自動化など機能が少ない
・急いで確認したいタスクがある時、動作が重いことがある
良い口コミで評価が高かったインターフェイスについて「直感的に分からない」という正反対の声も。この点は普段親しんでいるサービスに左右される部分かもしれません。多機能ではあるものの説明不足だと感じるケースがあったり、人によっては逆に機能が少ないと感じることも。
機能の多さに伴う動作の重さを指摘する声もあります。
monday.comを導入した結果は?
monday.comを導入した結果に関しては、以下のような評判・口コミがありました。
monday.comを導入した結果に関する評判・口コミ
・ミスが無くなった。担当者変更の際、名前部分の変更だけで引継ぎができる
・タスク管理がしやすい。進捗と情報管理が簡単で業務効率がアップした
・メンバー同士のやり取りがオフィスと在宅問わず簡単になった
従業員間の連携改善に言及する口コミが多く見られます。従来では難しかった、部署を超えた連携が容易になったという声が聞かれます。
また、複数人でExcel編集する際の煩雑さが解消されて、見える化しやすくなったとの意見も。タスク規模に言及する口コミもあり、小プロジェクトでの案件共有や進捗管理もbacklogやTeamsより容易という声が聞かれます。
monday.comの改善希望ポイントは?
monday.comに関しては以下のような、改善希望ポイントがあるようです。
monday.comで改善して欲しいポイント
・工程チェックするためタスク登録すると横長表示となり使いづらい
・機能名称がわかりづらく、どれを指しているのかわからない。
・英語表記が多くて苦手な人には辛い。リマインダーを土日はオフにしたい
評価の高いインターフェイスや機能面に対して改善要望が多く寄せられています。これは逆にmonday.comに対する期待の表れとも感じます。
高機能ゆえの動作の重さを指摘する声は多く、時に動作が安定しないとの声も。その他、海外発のサービスのため英語表記が多めだったり、国内認知度が低くて敬遠されがちとの意見も聞かれます。高機能だからこそ使用方法についての丁寧な説明が必要とも。
monday.comのより詳しい内容を知りたい方はこちら
monday.comの料金や導入事例などについて
monday.comの料金や導入事例、その他機能の詳細等についてはこちらの記事をご参照ください。