- 月額費用
- 要お問合せ
- 初期費用
- 要お問合せ
- 無料お試し
- 要お問合せ
- 導入社数
- 要お問合せ
GRANDITは、企業の円滑なビジネスモデル構築において必要不可欠なERPパッケージを包括的に提供し、企業ビジネスをサポートしている会社です。GRANDITのリソースを活用することで得られるメリットについて、クチコミをまじえて見ていきましょう。
GRANDITとは?
GRANDITでは、企業ビジネスにおいてなくてはならないERPパッケージを包括的にリリースしています。産業別、グループ別など、カテゴリによって特化したERPパッケージを幅広く提供しているため、どのような業界でも利用価値の高い、業績アップにつながるERPパッケージを低コストで利用することができます。
また、パッケージを提供するだけでなく、導入後のフィードバックについても包括的にサポートしており、セミナーを定期的に開くことで次世代のビジネスモデル育成の後押しにも力を入れています。
おすすめの類似ERPツール
類似サービス: ZAC
(4.5)

月額費用 | 要問い合わせ | 無料トライアル | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 要問い合わせ | 最短導入期間 | 要問い合わせ |
ZACとは株式会社オロが提供しているクラウド型のERPシステムです。 各業種に特化した約2,000個にも及ぶパラメータ(機能のパーツ)を持っています。 それらを組み合わせることで、案件・契約・プロジェクト単位で業務進行する業種の特有の要件に対応したERPになっています。
プロジェクト別損益の可視化
ZACを導入することで、タイムリーな損益管理が可能になります。 システム業・IT業・広告業・クリエイティブ業・イベント業・士業・コンサルティング業などで赤字案件が発生する原因として、コストが材料費ではなく、稼働工数の労務費のため、把握しづらいといった実態があります。
数ヶ月先の正確な売上・利益予測が実現
ZACで受注前の段階からデータを一元管理することで、受注確度別の案件管理や、未来の売上・利益予測が可能となります。 蓄積された様々なデータの活用によって、営業活動の分析・改善も可能です。
基幹業務の一元管理で、二重入力・転記など「業務のムダ」を排除
ZACに入力されたデータは、仕訳データに自動で変換・出力されることにより、外部の財務会計システムとの連携が可能です。 債権・債務管理、FBデータ出力、経費精算、勤怠データ集計など、経理業務を効率化することで、月次決算にかかる工数を大幅に削減できます。
類似サービス: MA-EYESnc
(4.5)

月額費用 | 40,000円〜 | 無料トライアル | 30日間無料 |
---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | 最短導入期間 | 3営業日 |
MA-EYESncとは、株式会社ビーブレイクシステムズが提供しているクラウド型の業務管理システムです。 「プロジェクトの収支が把握できない」「複数のシステムに情報入力をしなければいけない手間が発生している」「集計作業が手間で確認作業に時間を要している」といった課題を感じている方におすすめです。
プロジェクトの収支をリアルタイムで確認
MA-EYESncでは、プロジェクトに紐づく経費や、社員・外注の方の実績を登録することで、プロジェクト終了前でも予実を確認することができます。 いつでもリアルタイムにプロジェクトの進捗が確認できるようになるため、未然にプロジェクトの赤字化を防ぐことができるようになります。
全ての情報を一元管理
複数のシステムに同じ情報を入力しなければならず、作業に時間を要しているといった課題も、MA-EYESncであれば解消できます。 MA-EYESncに入力した情報は引き継がれるため、二重入力が発生しません。 また、「受注と購買」といった異なる業務でも、1つのシステムで管理してシームレスな情報遷移を実現します。
分析帳票をワンクリックで出力
MA-EYESncで業務を管理することで、売上や粗利に関する帳票など、あらゆる情報をExcelデータとして出力することが可能となります。 それぞれにピボットが組まれているため、ユーザーが知りたい情報を多角的に確認することができます。
GRANDITの特徴
GRANDITの基本的な特長について見ていきましょう。
幅広い業種に対応!
GRANDITではERPパッケージの提供を通して、製造業からプロセス製造業、サービス業、建設・土木関係に至るまで、幅広い業種のビジネスモデルをサポートしています。
対応業種の幅広さは、信頼と実績の証です。
管理業務も円滑にサポート
どんなに価値の高いERPパッケージを導入したところで、管理システムそのものが円滑に機能していなければ意味がありません。
GRANDITのERPパッケージは幅広い端末に対応しており、クラウドシステムを通じたデータ管理や導入後の経営分析などをシームレスに行えるよう、システムがしっかりと整えられています。
情報提供も定期的に行っている
GRANDITの仕事は、ERPパッケージを商品として提供することだけではありません。GRANDITでは定期的なセミナーやウェブサイトのコラムなどを通して一般にも広くノウハウの提供を行っています。
GRANDITの料金
GRANDITのトータルコストについては利用するパッケージによって変わってきますので、詳しくは別途お問合せください。
GRANDITの評判・口コミ
「卸売業で導入しています。GRANDITのERPパッケージを導入することで仕入れから販売までのプロセスがより見えやすくなり、業務の効率化につながっています」
GRANDITのいい評判・口コミ
GRANDITでは、以下のような良い口コミ・評判がありました。
・国産のERPなので日本の商習慣に適しており使いやすく、データの一括管理ができて業務の効率化に繋がった。
・様々な業務に対応できる基本設定の幅広さがあり、EPRの販売から会計システムへの自動連携を享受できる業務フローが組めた。
・グループ会社の販売情報を一括管理できるため集計が楽になり、会計処理も自動仕訳できる。
GRANDITはシンプル操作でマニュアルを読まなくても操作ができるほどわかりやすいデザイン性が特徴です。
ERPとして必要な機能は全て備わっており業務を一元管理できるため業務の効率向上に繋がります。
販売、調達、経理など幅広い業務に対応できるため広く活躍が期待できます。
GRANDITのその他評判・口コミ
GRANDITでは、その他に、以下のような口コミ・評判がありました。
GRANDITのその他口コミ・評判
・パッケージ商品のため、カスタマイズに柔軟に対応できず費用がかさんでしまうことがある。
・UIが今風ではなく、他のクラウドEPRと比べて画面周りや操作性が見劣りする。
・費用が少し高めで見積りによって料金が変わるため、必要なコストがわかりにくい。
パッケージ商品であるため、カスタマイズが難しいようです。
便利な分、料金も高めという口コミもあり、利用の仕方によってはコスパが良いとは言えないかもしれません。
UIが少し古いデザインのため、画面デザインや操作性についての不満の声もありました。
GRANDITを導入した結果は?
GRANDITを導入した結果に関しては、以下のような評判・口コミがありました。
GRANDITを導入した結果に関する評判・口コミ
・販売業務用システムとして使用し、売上や出荷の入力が効率化され作業がとても楽になった。
・課題であった仕入・売上による受払い管理や、正確な原価・粗利管理が可能となった。
・会計処理の自動仕訳により、エクセル提出の仕訳作成の業務がゼロになった。
会計処理の自動仕訳機能やシステム連携によって自動入力が可能となり、入力ミスと入力時間の削減が可能となります。
業務効率の向上とミスの軽減が実現でき、作業が少なくなる分、人件費の削減にも繋がります。
一元管理を可能とするGRANDITで業務全体を把握しやすくなったと好評です。
GRANDITの改善希望ポイントは?
GRANDITに関しては以下のような、改善希望ポイントがあるようです。
GRANDITで改善して欲しいポイント
・UIが古い感じで、ログインユーザー毎に項目位置や表示の有無を設定できるようにしてほしい。
・操作性が悪く動きが重い。更新ボタンを押さないで別のところをクリックするとそのデータが消えてしまうので改善してほしい。
・受注一覧や売上一覧をCSV出力できない不便さがある。
機能としての不満の声は少なく、UIの操作性、デザイン性が古い感じがするという口コミが多かったです。
動作も重い時があるため、UIの改善が求められています。
機能面ではCSV出力に対応していないため、出力方法を工夫し変換していく手間があるようです。
GRANDITのリソースをフル活用して収益性向上!
GRANDITのERPパッケージを導入することで収益性の向上につながり、なおかつ、情報共有も円滑になります。