- 月額費用
- 9,000円~
- 初期費用
- 1万円~
- 無料お試し
- 要お問合せ
- 導入社数
- 要お問合せ
目次
クラウドERPとは、ERP(統合基幹業務システム)の操作をクラウド上で可能にするシステムのことです。
国内のクラウドERPの導入は、ほかのシステムに比べるとそれほど多くはないものの、クラウドERP自体に興味を持つ企業も少なくありません。すでに複数のクラウドERPサービスが登場し、国内で展開していますが、気になるのは、どのサービスを選んだら良いか、ということではないでしょうか。
ここでは、クラウドEPRシステムの一つ「スマイルワークス」について、特徴や強み、料金プランなどについて解説します。
スマイルワークスとは
スマイルワークスとは、「プロジェクト別収支管理」をメインに展開する、クラウドERPシステムです。
業務データの管理をクラウド上で行えるため、これまで手間取っていた経理処理などが、スムーズに行えるようになります。
ほかのソフトと連動させることで処理の一本化ができ、実務効率アップにつながります。
おすすめの類似ERPツール
類似サービス: ZAC
(4.5)

月額費用 | 要問い合わせ | 無料トライアル | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 要問い合わせ | 最短導入期間 | 要問い合わせ |
ZACとは株式会社オロが提供しているクラウド型のERPシステムです。 各業種に特化した約2,000個にも及ぶパラメータ(機能のパーツ)を持っています。 それらを組み合わせることで、案件・契約・プロジェクト単位で業務進行する業種の特有の要件に対応したERPになっています。
プロジェクト別損益の可視化
ZACを導入することで、タイムリーな損益管理が可能になります。 システム業・IT業・広告業・クリエイティブ業・イベント業・士業・コンサルティング業などで赤字案件が発生する原因として、コストが材料費ではなく、稼働工数の労務費のため、把握しづらいといった実態があります。
数ヶ月先の正確な売上・利益予測が実現
ZACで受注前の段階からデータを一元管理することで、受注確度別の案件管理や、未来の売上・利益予測が可能となります。 蓄積された様々なデータの活用によって、営業活動の分析・改善も可能です。
基幹業務の一元管理で、二重入力・転記など「業務のムダ」を排除
ZACに入力されたデータは、仕訳データに自動で変換・出力されることにより、外部の財務会計システムとの連携が可能です。 債権・債務管理、FBデータ出力、経費精算、勤怠データ集計など、経理業務を効率化することで、月次決算にかかる工数を大幅に削減できます。
類似サービス: MA-EYESnc
(4.5)

月額費用 | 40,000円〜 | 無料トライアル | 30日間無料 |
---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | 最短導入期間 | 3営業日 |
MA-EYESncとは、株式会社ビーブレイクシステムズが提供しているクラウド型の業務管理システムです。 「プロジェクトの収支が把握できない」「複数のシステムに情報入力をしなければいけない手間が発生している」「集計作業が手間で確認作業に時間を要している」といった課題を感じている方におすすめです。
プロジェクトの収支をリアルタイムで確認
MA-EYESncでは、プロジェクトに紐づく経費や、社員・外注の方の実績を登録することで、プロジェクト終了前でも予実を確認することができます。 いつでもリアルタイムにプロジェクトの進捗が確認できるようになるため、未然にプロジェクトの赤字化を防ぐことができるようになります。
全ての情報を一元管理
複数のシステムに同じ情報を入力しなければならず、作業に時間を要しているといった課題も、MA-EYESncであれば解消できます。 MA-EYESncに入力した情報は引き継がれるため、二重入力が発生しません。 また、「受注と購買」といった異なる業務でも、1つのシステムで管理してシームレスな情報遷移を実現します。
分析帳票をワンクリックで出力
MA-EYESncで業務を管理することで、売上や粗利に関する帳票など、あらゆる情報をExcelデータとして出力することが可能となります。 それぞれにピボットが組まれているため、ユーザーが知りたい情報を多角的に確認することができます。
スマイルワークスの特徴·機能
スマイルワークスの特徴や機能について説明します。
スマイルワークスには、「EDIを標準装備」「プロジェクト別収支管理を実現」そして「会計連動機能で計算書を自動作成」といった魅力があります。それではそれぞれについて説明していきます。
EDIを標準装備
スマイルワークスのEDI機能は、ブラウザ上で企業と企業とを繋ぐ働きをします。
たとえばこれまでFAXやメールで送信していた伝票のやり取りも、ブラウザ上で可能になります。帳票を移動させる手間が省ける分やり取りがスピーディーになります。
プロジェクト別収支管理を実現
スマイルワークスの「プロジェクト別収支管理」機能は、プロジェクト別に始めから終わりまでの行動について、徹底管理することを可能にしました。プロジェクト実施にあたり、仕入れや売上、経費などさまざまな収支がありますが、スマイルワークスは複数のデータを紐付けて管理します。また、管理しているデータはリアルタイムでの確認が可能です。売上伝票を連動させますので、売上数の入れ直しなど、面倒な作業も必要ありません。
会計連動機能で計算書を自動作成
スマイルワークスは、売上伝票や仕入れ伝票などのデータを、会計連動させることが可能です。
そのため、損益計算書や決算書の作成が自動化されます。財務計算のほか、経営分析などの資料も自動作成が可能なので、よりスピーディーに業務をこなせるようになります。
スマイルワークスの強み
スマイルワークスの強みは、プロジェクト別収支や財務会計といった業務をサポートし業務の能率化に貢献してくれる点にあります。
さまざまなデータとの連動が可能ですので、これまで時間をかけていた業務も、スマイルワークスで効率良く済ませられるようになります。
スマイルワークスの価格·料金プラン
スマイルワークスの料金は、プランによって異なります。
「SmileWorks-Lite」プランは、初期費用が10,000円で、月額9,000円かかります。
「SmileWorks-Std」は、初期費用30,000円で月額料金は18,000円です。
「SmileWorks-Pro」は、初期費用に50,000円かかり、月額料金は45,000円になります。
追加ライセンスやオプションがあり、利用すると別途料金が必要です。
2020年7月現在/詳細は公式サイトを確認
スマイルワークスの注意点
便利な機能を複数搭載しているスマイルワークスですが、企業によってはほかのツールと比べると割高な印象を受けることもあります。特に中小企業になると、導入には興味があるものの金銭的に難しいと考えているところも少なくありません。
スマイルワークスの口コミ·利用企業からの評判
業務がスムーズになりました
“弊社だけでなく、顧客先にも導入していただくことを考え、安心して利用できるERPシステムを探していました。複数社について比較·検討したところ、スマイルワークスが一番条件に近かった、というのが導入を決めた理由です。データが自動的に反映されるため、手動で修正することが減り、請求業務もスムーズになりました。オプションでサポートを利用していますが、顧客先からも好評です。”(株式会社笑顔創造様)
勤怠管理システムとの連携で効率化に成功
“従業員数が増えたことで、既存のシステムでカバーできないようになり新しいシステムでの勤怠管理や労務管理が必要になっていました。スマイルワークスはサポート体制が充実していたことと比較的ローコストで導入できることが決め手でした。勤怠管理ソフトと連携することで、それまで5時間以上かかっていた作業がその日のうちに完了するようになりました。”(株式会社魚金様)
類似サービスとの比較
スマイルワークスの類似サービスには、「Reforma PSA」と「Zac」があります。
どちらのサービスも、プロジェクト別の損益を見える化させ、業務の効率化を目指すことができます。Reforma PSAは、50人未満の規模の会社向きで、Zacは50人以上の会社に対応します。
Reforma PSAは、基本的なERPシステム機能を搭載していますので、ERPシステム導入に慣れていなくても、取り扱いが楽です。
Zacは、データをタイムリーに管理することに強みを持ち、プロジェクト別収支管理のほかに、バックオフィス業務の管理ができるスマイルワークスと異なる特徴を持ちます。料金を見ると、Reforma PSAが一番低コストで、Zacは利用状況から細く料金が設定されています。
スマイルワークスのサポート体制
スマイルワークスでは、あんしんサポートと題して3つのメニューでサポートを提供しています。
メールサポートは無償で受けることができ、操作に関する不明点や仕様についてを問い合わせることが可能です。
電話サポートは月5,000円の有償サポートとなりますが、導入手順や操作方法を実務アドバイザーから懇切丁寧にサポートしてもらうことができます。
データ移行や設定代行に関するサポートオプションとして、導入支援サービスが提供されています。こちらは有償のオプションとはなりますがスマイルワークスをすぐに使いたい、乗り換えをスムーズに行いたいという場合にはおすすめです。
導入支援サービスは、専用フォームから申込みを行いWeb会議で見積もりを算出します。その後、ヒアリングを元に算出した見積もりを支払い、導入支援サービスを実施して導入設定、操作方法のサポートを行います。
スマイルワークスでオフィス業務の効率化を
プロジェクト別収支管理から、顧客企業とのやり取りまで業務の効率化を実現したスマイルワークス。
業務データの管理や販売管理、在庫管理など、さまざまなシーンで効率良く業務が進められるようバックアップしてくれます。オフィス業務の効率化で課題を抱えていたら、スマイルワークスの導入を検討してみてください。
画像·データ出典:スマイルワークス公式サイト