Cookie(クッキー)とは?仕組みや危険性について

更新日:

ネットを利用していると、「Cookieの取得と同意をお願いします」といったメッセージが表示されたことはありませんか?

Cookieは、なんとなく、ネットにおけるセキュリティ関連の用語という認識の方もいると思います。

本記事では、Cookieについて解説していますので、参考にしてください。

Cookieとは?

Cookie(クッキー)とは、Webサイトを訪問したユーザーが過去に訪れたサイトや入力したデータなどを記録したファイル・仕組みのことを指します。

Cookieによって情報を記録することで、ユーザーが再度サイトを訪問した際に、ログインやパスワードを入力する手間を省略し、快適にWebサイトを利用できるようになります。

Cookieは、ユーザーの利便性向上だけでなく、サイト運営側にとっても重要で、ユーザーがどのようなサイトを利用しているかがわかることで、より効果的なマーケティングを実施することができます。

実際に、多くのサイトで、Cookieを許可しないと利用できないというケースもあります。

Cookieの仕組み

Cookieの仕組みとしては、Webサイトの運営側、または広告などを出稿している第三者がプログラミングしている文字情報になります。

Webサイト側が、どのような情報を書き込んで保存するのかを決定し、プログラミングします。

サイト運営側が知りたいユーザーの情報を、ブラウザに設定しておくというイメージになります。

Cookieはキャッシュと違い、ファイルサイズが小さいため、スマホやPCブラウザの容量を圧迫することは基本的にはありません。

Cookieの危険性について

ユーザー側、サイト運営者側にもメリットが多いCookieですが、危険性も生じます。

まず注意すべき点としては、スマートフォンを紛失したり、盗まれたりした場合、第三者に不正利用されてしまう危険性があります。

Cookieに同意していることで、前回買い物した際に入力した住所やクレジット情報をそのまま記憶してしまうため、第三者でも簡単に買い物が可能となってしまいます。

普段からスマートフォンにしっかりとロックをかけていれば不正利用を防ぐことができますが、場合によっては大きな損害を被ることとなるため、普段から注意しておきましょう。

Cookieの取り扱いには注意しよう

Cookieについて解説しました。

Cookieは、サイトの利便性を向上させるために有効ですが、場合によっては思わぬ被害にあってしまうこともあるため、普段から注意しましょう。

      その他の関連する記事

        広告

        リード情報をお求めの企業様へ
        STRATE[ストラテ]に貴社サービスを掲載しませんか?

        まずは無料で掲載