目次
Webセミナーやオンラインセミナーなどのウェビナーは不特定多数の方やどこにいても見られるのが魅力的です。開催者も実際に人を集めるわけではないので、準備に時間を取られません。
ウェビナーをする上で使うと便利なのが「Cisco Webex Events」です。この記事ではCisco Webex Eventsの特徴や導入するメリットを紹介します。
おすすめの類似イベント・セミナー管理ツール
イベント開催に関する機能がオールインワン: eventos
(4.5)

月額費用 | 要問い合わせ | 無料お試し | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 要問い合わせ | ライブ配信 | 可能 |
ウェビナーやオンライン商談・展示会などを簡単に開催することができるイベントプラットフォーム。多くの機能を1ツールで一元管理。自社専用のイベントプラットフォームが持て、カスタマイズも自由にできます。
デザイン性の高いイベントサイトの構築ができる
eventosは、カスタマイズ性の高さで自社の特色を反映したイベントサイトをデザインすることが可能です。 ウェビナーやカンファレンス、アンケートなど、企業のニーズを実現するための機能を自由に選択して公開できるため、ブランディングに強いサービスと言えるでしょう。
簡単な操作性
イベントサイトの構築には、専用の知識が必要で、操作も難しいイメージがあります。 しかし、eventosは使いたい機能をドラッグ&ドロップするだけで、イベントの構築から公開までが可能なため、PCの操作が苦手という方でも無理なく運用することができます。 Google AnalyticsやGoogle Tag Managerのタグを挿入すれば、アクセス分析も可能です。
リード獲得に特化している
eventosでは、BIツールやMAツールと連携することで、イベントへの参加申し込み情報やアンケートの回答内容、ウェビナーの視聴時間までを分析してCSVに出力することが可能です。 1つのツールで複数の機能を一元管理できるため、管理の煩雑化も起きにくく、いつでもリアルタイムなリード分析で、ホットリードの獲得が実現できます。
Cisco Webex Eventsの特徴・機能
セミナーを何度でも
1つ目の特徴がセミナーを何度でも受けることができます。
1クリックでセミナーの最初から最後までを録画できます。これにより見逃してしまった人も後から何度でもいつでも見られるでしょう。
参加者の拡大
2つ目の特徴が参加者の拡大です。ウェビナーは多大な影響力を持つこともあります。
影響力の高いウェビナーであれば、参加者を4万人以上まで拡大できるので、より多くの人への発信が可能になります。
カスタマイズ可能
3つ目の特徴がカスタマイズ可能です。
招待メール、登録サイトをブランディングでき、質問の使いをカスタマイズできます。フォローアップが可能になるでしょう。
Cisco Webex Eventsのメリット
Cisco Webex Eventsを導入するメリットは以下の2つになります。
収益を得られる
安心のサポート体制
1つ目の特徴が収益を得られます。クレジットカード、Paypalなど支払いを用いてウェビナーを開催して収益を得られます。得られた収益は次のウェビナーを行うための資金にできるでしょう。
2つ目が安心のサポート体制です。イベント中はリアルタイムでサポートが受けられるのでトラブルが起きても安心です。オンラインではトラブルも多いですが、サポート体制がしっかりとしていることで安心して配信できるでしょう。
Cisco Webex Eventsの注意点
Cisco Webex Eventsはミーティングを同時に開催する場合は開催する数だけのライセンスが必要になります。
Cisco Webex Eventsの価格・料金プラン
0円/1,490円/2,980円/お問い合わせの4つになります。
2021年9月現在/詳細は公式サイトを確認
Cisco Webex Eventsの導入事例・評判
社外との会議でも設定が簡単にでき、セキュリティも担保されているので安心して使えます。特に面倒な設定もないので扱いやすいです。
非公開
セキュリティ面で安心でき、参加できないなどのトラブルも低く、参加対象が広いイベントにはぴったりです。参加者の事前登録や、ドメインによる自動承認設定など参加者の制御を容易にできます。
非公開
Cisco Webex Eventsと類似サービスとの比較
サービス名 | 月額 | 特徴 |
FreshVoice Webinar | お問い合わせ | 簡単操作 |
Zoom | 無料 | 最大1,000人との接続 |
Cocripo | 33,000円〜 | 安心サポート |
FreshVoice Webinarの特徴は簡単操作で使えることです。これにより機械に強くない人でも安心して使えます。録画機能やチャット機能も充実しています。
Zoomは無料で使えるにも関わらず、最大1,000人との接続が可能です。顔が見れるのでリモートでも使えます。
Cocripoは月額33,000円から利用できる国産ウェビナーツールです。安心サポートで、万が一のトラブルでも安心です。
Cisco Webex Eventsでウィビナーを開催しよう
Cisco Webex Eventsはセキュリティ面で信頼でき、使いやすいのが特徴です。実際に使っている方からも高評価を得ています。ウェビナーツールで迷っている方はCisco Webex Eventsの導入を視野に入れてみてください。