売り上げや顧客に合わせたサービスを提供する場合は正確なマーケティングが必要です。正しい分析をするにはBIツールが非常に役に立ちます。
BIツールといってもツールごとに特徴が異なります。本記事で紹介するツールは「DOMO」です。特徴や導入するメリットなどを詳しくみてみましょう。
DOMOの特徴・機能
データ統合
1つ目の特徴がデータ統合です。
解析データ、Web広告データなどを全て統合でき一元管理が可能になります。一元管理ができるとデータの収集が楽になり手間も省けるでしょう。
信頼できる情報源
2つ目の特徴が信頼できる情報源です。
さまざまな方面からのデータを集約してくれるので、より強力で根拠のあるものが獲得できます。信頼できるデータに基づいて、今後のアプローチもスムーズに行くでしょう。勘でこれからの行動を決めることはもうありません。
リアルタイムのデータ分析
3つ目の特徴がリアルタイムのデータ分析です。
今後のアプローチにおいて何が必要なのかを、リアルタイムでの状況把握が可能です。待ち時間を気にせず、すぐに最新のデータが得られるのでストレスも軽減されるでしょう。
DOMOのメリット
DOMOの導入メリットは主に以下の2つです。
簡単な操作で利用可能
データを可視化できる
1つ目が簡単な操作で利用可能です。ドラッグ&ドロップで簡単に扱えるので、操作が複雑で扱えないということはありません。みやすいUIでより使いやすくなっています。SQLに関する知識がなくとも使えるのが魅力的でしょう。
2つ目の特徴がデータを可視化できます。簡単操作でグラフにできるので、誰がみてもわかりやすいものが作成可能です。それも常に最新のデータを得られるので、信憑性の高いデータを得られます。
DOMOの注意点
DOMOは公式サイトに料金が明確に記載されていません。そのため、導入前に予算を立てるのが難しくなります。
おすすめの類似BIツール
類似サービス FineReport
(5.0)

月額費用 | 要問い合わせ | 無料お試し | トライアル版あり |
---|---|---|---|
初期費用 | 要問い合わせ | 導入実績 | 要問い合わせ |
FineReportは、帳票作成、データ可視化分析ダッシュボード、データ統合、データ入力、モバイル対応など様々な機能をオールインワンに集結したBI・データ活用ツールです。
必要データを自動集計し、分析結果も複数のデータを統合し、グラフ表示で可視化できるのが特徴です。 経営陣による素早い意思決定、営業部門での市場対応、各種マーケティング効果を得ることが可能であり、製造部門では工程·品質·納期管理を徹底することができます。
直感的な操作で帳票が作成可能
FineReportは、Excelライクなデザイナが搭載されており、シンプルに利用できる点が強みです。 ローコード開発とマウスのドラッグ&ドロップ操作で請求書、明細書、発注書、契約書、進捗管理表など複雑で多様な日本式帳票、表現力の優れたBI分析ダッシュボードを実現できます。
豊富なグラフとマップでデータを可視化
FineReportには、独自開発の70種類以上ものH5グラフが搭載されており、円や棒グラフやもちろん、ガントチャートやツリーマップなど、複雑なグラフまで幅広く網羅しているため、多彩な可視化グラフとインタラクション効果でダイナミックな可視化表現が実現できます。
強力なデータ入力機能を搭載
設計した業務帳票やレポート、お客様の各種DBデータを入力することで、対象データベースをリアルタイムに更新することができ、それと同時に入力フォームを多様なフォーマットに出力することが可能です。
DOMO価格・料金プラン
料金は問い合わせをする必要があります。しかし無償トライアルもあるので、気になる方は公式サイトから問い合わせてみてください。
2021年9月現在/詳細は公式サイトを確認
DOMOの導入事例・評判
さまざまなツールを横断してのデータ集約は難しく、コミュニケーション施策の全体像も見えにくかったのです。そこで外部システムとのデータ連携が可能なコネクターが豊富で、データの接続や準備、分析ができるDomoの採用をしました。エンゲージメントもさまざまな側面から理解して、最適な打ち手を取れるようになりました。
日本航空株式会社
Domoでデータを深掘りして、KPIをアプリダウンロード数から注文数に切り替えた店頭キャンペーンに注力するようにしました。キャンペーンは会員登録だけで終わらず、その場の最初の注文をしてもらえるキャンペーン内容を変更するアクションをすぐに取れました。
株式会社ローソン
DOMOと類似サービスとの比較
サービス | 月額 | 特徴 |
MotionBoard Cloud | 月額3万円〜 | デザイン性に優れている |
Actionista! | お問い合わせ | Webブラウザで幅広い操作 |
Qlik Sense | 1ユーザーあたり30ドル(参考価格) | モバイル対応 |
MotionBoard Cloudは月額3万円からと、低コストから利用できるもので、デザイン性に優れているのでみやすさを重要視する企業におすすめです。
Actionista!はWebブラウザ上で、幅広い操作ができます。機能面で不十分な思いをすることはないでしょう。
Qlik Senseはモバイル対応で、どこでも使えるのが特徴です。1ユーザーであれば30ドルから利用できるので、お試し感覚で導入できるでしょう。
DOMOを含むおすすめのBI(ビジネスインテリジェンス)ツール比較
BI(ビジネスインテリジェンス)ツールについてはこちらの記事も参考にしてみてください。
DOMOでリアルタイムのデータ分析を
DOMOはリアルタイムのデータ分析ができるのが特徴です。
それに加えさまざまなデータを一元管理できるので、より正確なデータを得られます。効果あるマーケティングをしたい企業は、DOMOの導入を検討してみてください。