- 月額費用
- 要お問合せ
- 初期費用
- 要お問合せ
- 無料お試し
- デモあり
- 導入社数
- 1,270社
目次
近年日本でも英語スキルの需要が高まっていることに伴って、個人・企業問わずe-learninigによる学習教材が人気になっています。そこで今回は株式会社EdulinX(エデュリンクス)が提供する「Reallyenglish」をご紹介します。具体的なプランや料金、評判やクチコミまで解説しますのでぜひご覧ください。
Reallyenglishとは
リアリーイングリッシュは個人・学校・法人に向けた英語学習教材で、国内企業1000社以上、 教育機関270校以上の導入実績を持つサービスです。TOEIC対策からビジネス英語まで幅広い分野に対応しており、内容も充実していることから88%の方が修了し、満足度も92%と非常に高い結果を残しています。
Reallyenglishの特徴
数多くの英語教材の中で実際に数多くの顧客を満足させている要因はどんなところにあるのでしょうか?選ぶ時の判断材料にできるようこの教材の特徴を深く解説していきます。
どんなニーズにも応えるための豊富なコース
e-Learningはもちろんのこと、ネイティブ講師とのレッスンを含む全22のプログラムが用意されています。自分の段階や目的を踏まえて取り組むことができます。
一人一人に最適化したソリューションの提供
得意不得意を自動的に判別し、利用者の現状に最適な教材を提案してくれるため、初心者から上級者まで効率を落とすことなくスキルをつけていくことが可能です。
いつでもどこでも受講できる
リアリーイングリッシュでは多くのデバイスに対応しているため、家のパソコンでやった後に出かけた先で少し暇ができたらスマホを使って続きをやる、といったこともできてしまいます。
それぞれのライフスタイルにも最適化してくれるのは大きなサポートになりそうです。
おすすめのeラーニングシステム
おすすめの類似eラーニングサービス
オンライン研修×自己啓発学習を実現: Schoo
(4.5)

月額料金 | 1,500円/ID | 無料お試し | デモアカウント発行可能 |
---|---|---|---|
初期費用 | 要問い合わせ | 導入会社 | 2000社以上 |
参加型の生放送授業と、4,600授業以上の動画教材で「仕事に活きる」知識・スキル・考え方を学べるサービス。どのデバイスからでも視聴でき、録画授業も見られるので、隙間時間でも学びやすいです。
豊富な研修パッケージ
Schoo for Businessで提供している研修パッケージは、実に100種類以上。 新入社員や中堅社員、管理職など、階層ごとに豊富な研修カリキュラムが用意されているため、社員一人ひとりにあった研修を行うことができます。 さらに、Schooには「視聴履歴の管理」、「オリジナル研修の作成」、「レポート提出機能」といった独自の受講管理機能が搭載されているため、学習効果の確認はもちろん、専門的な部門でもオンライン研修が可能という特徴があります。
学習意欲を刺激するコンテンツを提供
Schooの提供する授業は、ビジネス·ITスキルから働き方、健康、経済といった非常に幅広い分野をカバーしています。 ビジネススキル系:322種類 思考·自己啓発:289種類 OAスキル系:47種類 プログラミング:153種類 マネジメント:101種類 SE·エンジニア:156種類 上記以外にも豊富なカテゴリが用意されており、授業は365日更新されるため、常に最新のビジネストレンドを社員自ら学習することができます。 6,200以上もの動画が見放題で、スマートフォンやタブレットからでも視聴することができるため、テレワークを採用している企業はもちろん、移動中など空き時間を利用しての学習が可能です。
双方向での学びが実現できる
Schooのオンライン研修は、2種類の双方向での学びを実現させます。 毎日配信している生放送の授業では、講師と受講生代表、ユーザーの三者でコミュニケーションをとりながら進めることができるため、受け身な姿勢から導入企業の社員自ら学ぶという意識変革が期待できます。
類似サービス: LearnO
(4.5)

月額料金 | 4,900円〜 | 無料お試し | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | 最短導入期間 | 1ヶ月〜 |
10年以上の運営実績があり、初期費用がかからない点や、最短1ヶ月から導入できる手軽さから、これまでに多くの法人ユーザーから利用されています。
操作性に優れた画面
LearnOは、初めてeラーニングシステムを利用するという方でもストレスなく学習することができるわかりやすい画面で設計されており、スマホ・タブレットにも対応しているため、ちょっとした移動時間を活用しての学習も可能です。
データを活用した学習分析が可能
LearnOでは、成績が良い人の学習動向をログデータで把握することができます。
常に最新の状態で利用できる
LearnOでは、年4回以上のバージョンアップを行なっています。 ユーザーの声を反映してアップデートを行なっているため、使えば使うほど利便性が高まり効果的な学習を実現することができます。
類似サービス: etudes
(4.5)

月額料金 | 最大500円 | 無料お試し | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 要問い合わせ | 最短導入期間 | 要問い合わせ |
UIが使いづらいと、学習しようとするモチベーションを損なう原因になりますが、「etudes」は、その点において非常に優れているサービスです。
UIが非常に使いやすい
UIが使いづらいと、学習しようとするモチベーションを損なう原因になりますが、「etudes」は、その点において非常に優れているサービスです。 一般的なインターネット検索を行うレベルで使用できるため、直感的操作のみで学習をストレスなく進めることができます。
研修スタイルが選択可
「etudes」は、パソコン・タブレット・スマートフォンでの動画学習はもちろん、PDF等のファイルを使った学習・アンケートにも対応しているため、学習内容の理解度を確認するテストも作成・配信することができます。
セキュリティ体制が強固
「etudes」では、万全のセキュリティ体制が整えられているのも嬉しいポイントです。 Microsoft Azureの「PaaS」が採用されており、安心してサービスを利用することができます。
Reallyenglishの料金
具体的な金額ですが
・TOEIC対策 6420円〜
・IELTS対策 6970円〜
・日常英語系 8250円〜
・ビジネス英語リーディング 4580円〜
・ビジネス英語スピーキング 1回2830円〜
※上記の金額は月額料金になり、全てのコースは6ヶ月からの契約となります。
Reallyenglishの評判・口コミ
実際の利用者の声としては、「途中で諦めないシステム作りが嬉しい」「学習の習慣化に繋がった」「業務管理の削減が可能になった」などがありいずれにしても92%の方が満足しているという結果になっています。
Reallyenglishの総合まとめ
幅広い方が導入しやすいようになっているリアリーイングリッシュですが、公式のHPから資料のダウンロードやデモ体験、貴方に合わせた最適コースを診断してくれるツールがありますので是非一度参考にしてみてください。