Quipの料金・評判・口コミについて

更新日:
月額費用
1,200円〜/ユーザー
初期費用
要お問合せ
無料お試し
あり
導入社数
非公開
これは プロジェクト管理・タスク管理 の製品です。
プロジェクト管理・タスク管理 の製品をまとめて資料請求

インターネット社会が広がりをみせ、ビジネスでのやり取りもメールからオンラインへと移行しつつあります。
中でもQuipは、法人向けに効率化されたコミュニケーションツールとして人気です。

ここでは、Quipについて、サービスの特徴から料金・評判・口コミまでご紹介していきます。

Quipとは?

Quipとは、スプレッドシート・文書・スライドを一つにまとめ、参加者の間で作成・編集・共有できるドキュメントツールです。チャット機能も含まれるため、画面上で議論しながら業務を進めることができます。

Quipは始め独立したサービスでしたが、2016年にSalesforceに統合されました。

離れていてもオンライン上で共同制作ができるQuipは、リモートワークでも重宝されています。

おすすめの類似グループウェア・プロジェクト管理ツール

類似サービス: MarketWatcher NEO

(4.5)

月額費用30,000円〜無料お試し10名まで体験無料
初期費用要問い合わせ導入会社要問い合わせ

MarketWatcher NEOとは、インパクトフィールド株式会社が運営しているラウンダー向けのグループウェア・業務支援ツールです。 スケジュール管理やタスク管理、活動報告・日報など、豊富な機能を搭載しており、いずれもシンプルで使いやすい操作性で利用することができます。

シンプルで使いやすい機能を搭載

MarketWatcher NEOには、メッセージ配信、チャット、活動報告といった生産性向上や業務効率化につながるシンプルな機能が搭載されています。 現場の様々なデータをリアルタイムに収集し、分析することで、店舗運営の課題を明確にし、課題改善につなげることができます。

スピード導入が可能

導入に1ヶ月〜2ヶ月程度の期間を要するサービスが多い中で、MarketWatcher NEOは、発注から最短1週間で導入することができます。 クラウド型のサービスであるため、短期間での導入が可能となっており、ハードウェアの設置やシステム構築などの手間もありません。

店舗巡回の状況をリアルタイムに把握

MarketWatcher NEOには、チャット機能や活動報告機能、タスク機能といったリアルタイムに情報を共有できる機能が搭載されています。

類似サービス: Shachihata Cloud

(4.5)

月額費用110円〜/ユーザー無料お試しあり
初期費用0円最短導入期間即日〜

Shachihata Cloudとは、シヤチハタ株式会社が運営している電子印鑑サービスです。 紙のワークフローをそのまま電子化することができる手軽さが魅力的で、マニュアル不要で導入できます。

   

紙の決裁業務をそのまま電子化

Shachihata Cloudは、今まで紙で行っていた申請から承認までのプロセスを、そのままデジタル化することが可能です。 現在利用している印鑑をセキュアな環境でそのまま電子化でき、電子化の再現度が非常に高いため、紙と電子で使用する印鑑を変える必要がありません。

運用に合わせて柔軟な設定が可能

Shachihata Cloudは、ワークフローを変えずに捺印した文書をそのままPC・スマホアプリから回覧、承認することができます。 電子化しても、現在のワークフローを変えることなく決裁ができる柔軟性が魅力的で、オフィスにいなくてもスマートフォンなどから手軽に確認、承認ができるため、決裁者が忙しく、なかなか承認がおりないという課題の解消につながります。

電子帳簿保存法対策に有効

Shachihata Cloudは、2022年に電子取引ソフトのJIIMA認証を取得しており、電子帳簿保存法の要件を満たしていることがわかります。 文書に対してインデックスを付与し、電子帳簿保存法の要件を満たした形式での文書保管、検索が可能です。

この製品はグループウェア・プロジェクト管理ツールの製品です。
プロジェクト管理の製品をまとめて資料請求

Quipの特徴

Quipの特徴は以下3つです。

オンライン上で作成・編集・共有

Quipの最大の特徴は、オンライン上でプロジェクトの作成・編集・共有ができ、それらを複数のユーザーで共有できる点です。共有範囲は、会社・部署・チームなど自由に設定できます。

チャット機能でのコミュニケーション

Quipはチャット機能を搭載しており、疑問点などもリアルタイムで書き込みできます。興味を持ったときに問題解決できるため、効率的に業務を行うことができます。

マルチデバイス対応

QuipはスマートフォンのiOSやAndroid、PCのMacやWindowsなどあらゆるデバイスに対応しています。モバイル利用であれば移動中でも作業が可能です。

このように、業務をわかりやすくまとめて共有できるのがQuipです。

Quipの料金

Quipの料金はユーザー数によって変化します。
主に以下2パターンの料金設定があります。

・Starter(中小企業向け):ユーザー数×1,200円(税抜)/月額
・Enterprise(大企業向け):ユーザー数×3,000円(税抜)/月額

無料トライアル期間も用意されていますので、詳しくはお問合せください。

Quipの評判・口コミ

Quipの評判・口コミをみていきましょう。

良い口コミ

・今までメールでやり取りしていたものがQuipのおかげで社内のみならず社外でも情報共有でき、業務を円滑に進められるようになった。
・作成した資料をメールへ添付したりPDF化する必要がなくなってとても便利になった。
・顧客情報やプロジェクト情報を一元管理できるので、営業のみならず社内でも活用できる。アカウントを持っている社員であれば編集も容易なので助かっている。

悪い口コミ

・機能が多くあるので、使い方の動画などがあるとわかりやすいと思う。
・モバイル利用の場合、閲覧だけならいいが編集となると若干使いづらい。

上記のように、メールからオンライン上に移行することで、業務の工程が大幅に減ったとの口コミが多く挙がっていました。

Quipのいい評判・口コミ

Quipでは、以下のような良い口コミ・評判がありました。

Quipの良い口コミ・評判

・議事録での使用をしていますが見出しのサイズなどを変えることができていたり使いやすい。
・社内外問わずに情報を共有できるのでかなり便利なツールです。
・意見を出しややすい環境を作り上げることができるので、良いアイディアが生まれやすくなった。

Quipの良い口コミをみてみると、情報共有などによる円滑な業務が可能になったり、議事録作成などの細かい業務でもよりレベルの高い物を作成できたりと業務効率をこうじょうさせるために非常に優れていますね。チーム内で意見を出しやすい環境作りで成功している方もいるので、そういった使い方は効率的ですね。

Quipのその他評判・口コミ

Quipでは、その他に、以下のような口コミ・評判がありました。

Quipのその他口コミ・評判

・アクセスが必要なファイルと連携できないので、Quipだけで完結できない。
・機能が多いのでヘルプ面でもう少し分かり易いものが欲しい。
・コストがかかりすぎるので少し考えてしまう。

Quipの悪い口コミをみてみると、連携機能に関して強くないため、すべてをQuip内で完結することができないので少し手間になってしまう場面も出てきてしまいます。機能が多いことは良いことですが、使い方の面で分かりやすい説明があればもっといいなどの使用方法に関しての口コミもありました。コスト面もかかる部分があるので予算との相談で検討する必要がありますね。

Quipを導入した結果は?

Quipを導入した結果に関しては、以下のような評判・口コミがありました。

Quipを導入した結果に関する評判・口コミ

・情報共有によってスムーズな会議が可能になったので無駄な時間短縮になりました。
・今までメールでのやりとりだったのですが、こちらを導入してシートを共有して使用することで業務効率が大きく向上しました。
・メンション機能などがあることで、だれに対してのコメントであるかが分かり易くなりました。

Quipを導入した結果に関する口コミをみてみると、業務効率化に非常に有効なサービスですね。情報共有がスムーズなので、擦り合わせなどの必要のない時間をカットして時間短縮ができるので、会議の質をあげることが可能になります。他にもメールによるやりとりをシートの共有により、効率を上げることができるので、改善に役立つサービスですね。

Quipの改善希望ポイントは?

Quipに関しては以下のような、改善希望ポイントがあるようです。

Quipで改善して欲しいポイント

・他のツールと連携する機能があればもう少し使いやすいツールになると思う。
・多機能であるが故に使用に関して迷う場面があるので、サポートがもう少ししっかり出来ていればいいと思う。
・コスト面が少し高い点と連携がもう少しできていたら良いと思う。

Quipの改善希望ポイントに関する口コミをみてみると、連携機能に関する口コミが多数ありますね。連携機能がないと、ファイルをいくつかのツールを活用して管理することになるので、使い勝手として少し落ちてしまいますね。他にもコスト面に関する口コミもあり、予算と相談の上で利用を検討することが最適といえますね。

この製品に関連する動画を紹介

Quipの容量は?

Quipは、ユーザーが作成および共有できるドキュメントの数に制限はありませんが、各ドキュメントのサイズには制限があります。ユーザーが大量のデータを保存し、共有するためのスペースを提供しつつ、パフォーマンスと効率性を維持するための重要なバランスを取るためです。

ドキュメントのサイズ制限

Quipの各ドキュメントは、最大30MBまでのデータを含むことができます。テキスト、画像、表、リストなど、ドキュメントに含まれるすべての要素が含まれます。

大量の情報を1つのドキュメントに保存することを可能にしますが、同時に、ドキュメントがあまりにも大きくなると、読み込み時間が長くなる可能性があるため、適切なサイズに保つことが重要です。

画像と添付ファイルのサイズ制限

Quipにアップロードできる画像や添付ファイルの最大サイズは10MBです。ドキュメント全体のサイズ制限とは別に適用されます。

ユーザーは高解像度の画像や大きなファイルをドキュメントに追加することができますが、ドキュメントの読み込み時間を遅くすることを防ぐために、適切サイズに調整が重要です。

QuipのAPIでできること

QuipのAPIは、Quipプラットフォームと外部システムとの間でデータをやり取りするための手段を提供します。ユーザーは自分のニーズに合わせてQuipをカスタマイズし、他のツールやサービスと統合することができます。

ドキュメントの作成と更新

QuipのAPIを使用すると、新しいドキュメントを作成したり、既存のドキュメントを更新したりすることができます。プログラム的にコンテンツを管理できます。

たとえば、ユーザーはAPIを使用して、特定のテンプレートを使用して新しいドキュメントを自動的に作成したり、特定のキーワードやフレーズが含まれているドキュメントを検索して更新したりすることができます。

データの取得と分析

QuipのAPIを使用して、ドキュメントの内容を取得したり、ユーザーやチームの活動を分析したりすることもできます。自分のワークフローを理解し、改善するための洞察を得ることができます。

たとえば、ユーザーはAPIを使用して、特定の期間に作成または更新されたドキュメントの数を調べたり、特定のユーザーがどのドキュメントに最も頻繁に貢献しているかを調べたりすることができます。

Quipの便利な使い方

Quipは、その協調作業と組織化の機能により、個人やチームの生産性を向上させるための強力なツールです。Quipを最大限に活用するための便利な使い方を紹介します。

リアルタイムでの共同編集

Quipの最も強力な機能の1つは、複数のユーザーが同時に同じドキュメントを編集できることです。チームはリアルタイムでアイデアを共有し、フィードバックを提供できます。

プロジェクトの進行状況を追跡し、問題を即座に解決するための強力なツールです。

組織化とタスク管理

Quipでは、ドキュメントをプロジェクトやタスクに関連付けて整理することができます。また、チェックリストやリマインダーを使用して、タスクの進行状況を追跡することもできます。

自分のワークロードを管理し、重要なタスクを見逃すことなく、効率的な作業が可能です。

Quipで業務を効率化

Quipを使えば、実際に会わずともオンライン上で複数のユーザーとプロジェクトを共有できます。働き方が多様化している現代では、ビジネスチャンスを大いに広げることになるでしょう。

ぜひQuipを利用して効率的で有意義なビジネスを推進してください。

Quipの評判・口コミ

(3.5)

※各種ITツール・SaaS製品口コミサイトの平均の点数を一部参考にしています。

Quipの良い評判・口コミ

・常に最新の情報をメンバー全員で共有できるので、無駄な作業が少なくなる。
・ファイルの共同編集ができるので、複数人でミーティングしながら同じファイルに書き足していくといった使い方ができる。
・テンプレートがおり、必要に応じて使い分けることで自分で一からフォーマットを作成する必要がなくなる。

Quipのその他の評判・口コミ

・料金がやや高めなのがネック。
・他のシステムとの連携はもう少し強化してほしい。

Quipを導入した結果に関する評判・口コミ

・情報の管理場所がQuipに統一されることで、これまで各々の情報取得のスピードに差があり行き違いなどが生まれていた課題を解決できた。
・共有事項をメールでまとめて関係者に送るといった手間が削減された。

    その他の関連する記事

    これは プロジェクト管理・タスク管理 の製品です。
    プロジェクト管理・タスク管理 の製品をまとめて資料請求
      • qeee枠【プロジェクト管理・タスク管理】

        類似サービス MiLKBOX

        (5.0)

                 
        月額料金30,000円〜無料お試し要問い合わせ
        初期費用要問い合わせ最短導入期間要お問合せ

        MiLKBOXとは、rayout株式会社が提供している、クリエイティブ制作の進行をスムーズにすることができるコラボレーションツールです。 クリエイティブの修正指示から動画リンクの共有、データの保管、社内承認など、クリエイティブの制作進行を効率化するための機能がワンストップに搭載されています。

           

        コストを抑えたクリエイターマネジメントを実現

        MiLKBOXでは、クリエイターのコミュニティを形成することで、人件費をかけずに社内で完結することができるシステムを構築しています。 オンライン上で制作進行が完結できるワークフローシステムを搭載しているため、クリエイターごとにバラバラであった管理手法を統一して制作業務を大幅に効率化することが可能です。

        効率的なクリエイター管理が可能

        MiLKBOXに搭載されているクリエイター管理機能では、これまでに起用したことのあるクリエイター情報をツール上に蓄積し、効率的な管理を可能とします。 チームで管理しているクリエイター情報を一覧で表示することができ、実績の確認ができるため、場当たり的なクリエイター発注を防ぐことができるようになります。

        オンライン上でプロジェクト管理

        MiLKBOXには、プロジェクト管理機能が搭載されており、オンライン上でプロジェクト管理を完結することができます。 システム上から案件ごとにプロジェクトを作成、関係者を招待して必要な資料や制作データをアップロードして保管・管理することが可能です。

        類似サービス Slack to Teams

        (5.0)

                 
        年額費用132,000円〜(〜100ユーザー)無料お試し30日間無料
        初期費用要問い合わせ最短導入期間要お問合せ

        Slack to Teamsとは、株式会社ストラテジットが開発しているチャットツール連携アプリです。 ビジネスチャットツールのSlackとTeamsを連携することが可能で、メインで利用していないチャットツールにアクセスしなくても返信ができるようになります。

           

        複数チャットツール間の確認漏れを防止

        Slack to Teamsを導入することで、Slackへの通知をTeamsで確認、またはその逆が可能となります。 届いた通知に対して返信を送ることも可能なため、複数チャットツールを利用している企業にありがちな、対応が遅れてしまったり、確認が漏れてしまうといったトラブルを防ぐことができます。

        類似サービス: Shachihata Cloud

        (4.5)

        月額費用110円〜/ユーザー無料お試しあり
        初期費用0円最短導入期間即日〜

        Shachihata Cloudとは、シヤチハタ株式会社が運営している電子印鑑サービスです。 紙のワークフローをそのまま電子化することができる手軽さが魅力的で、マニュアル不要で導入できます。

               

        紙の決裁業務をそのまま電子化

        Shachihata Cloudは、今まで紙で行っていた申請から承認までのプロセスを、そのままデジタル化することが可能です。 現在利用している印鑑をセキュアな環境でそのまま電子化でき、電子化の再現度が非常に高いため、紙と電子で使用する印鑑を変える必要がありません。

        運用に合わせて柔軟な設定が可能

        Shachihata Cloudは、ワークフローを変えずに捺印した文書をそのままPC・スマホアプリから回覧、承認することができます。 電子化しても、現在のワークフローを変えることなく決裁ができる柔軟性が魅力的で、オフィスにいなくてもスマートフォンなどから手軽に確認、承認ができるため、決裁者が忙しく、なかなか承認がおりないという課題の解消につながります。

        電子帳簿保存法対策に有効

        Shachihata Cloudは、2022年に電子取引ソフトのJIIMA認証を取得しており、電子帳簿保存法の要件を満たしていることがわかります。 文書に対してインデックスを付与し、電子帳簿保存法の要件を満たした形式での文書保管、検索が可能です。

      広告

      リード情報をお求めの企業様へ
      STRATE[ストラテ]に貴社サービスを掲載しませんか?

      まずは無料で掲載