- 月額費用
- 500円~
- 初期費用
- 21,000円
- 無料お試し
- 要お問合せ
- 導入社数
- 要お問合せ
あらゆる業務を一括管理したい。そんな時に使用感のいいツールを探していても使用が難しそうなものばかりで選びづらい。そんなときにご紹介したい簡易的なデザインで使い勝手のいい多機能業務改善ツールであるDiamond Portalをご紹介します。
Diamond Portalとは?
Diamond Portalとは、ハイディメンション株式会社が提供する業務円滑化ツールです。
低コストで多機能、使い勝手の良い簡易的な構成で、業務の内容確認や進展状況などの業務スケジュール管理や業務の優先度の設定、グループ内でのファイル共有や掲示板機能、メンバー同時のメッセージ機能、社用車や会議室の設備予約機能、勤怠状況確認など、業務を効率的に行うために必要な機能が兼ね備えてある業務効率化ツールです。利用料金は、初期導入費用が21,000円、月間利用料が基本料金で500円、GPSオプションは200円、年間利用契約の場合は1年契約の場合は、2カ月分割引になるなどの設定になっています。
おすすめの類似グループウェア・プロジェクト管理ツール
あらゆる業務を一元管理: monday.com
(4.5)

月額費用 | 900円〜 | 無料お試し | 14日間無料 |
---|---|---|---|
初期費用 | 要問い合わせ | 導入会社 | 140,000社 |
チームのタスク、プロジェクト、スケジュール、ファイル、チャットを一元管理できるプラットフォーム。プログラミング不要でさまざまな機能が実装できるローコード/ノーコード開発プラットフォームとして、ニーズに合わせて自由にカスタマイズできます。
タスク管理の煩雑さを解消
monday.comは、Excelライクな見た目でタスク管理をすることが可能です。 ドラッグ&ドロップの直感的操作でタスクを入れ替えることができ、タスクの期限が迫った場合は、自動でアラートを送ることができるため、利便性に優れています。 タスクは、チームメンバーで共有することができるため、タスク漏れの心配もなく、リアルタイムでタスクの更新も可能なため、チームメンバーがいつでも最新のタスクを確認できるようになります。
リモートワークの管理にも最適
リモートワークにおける課題として多く挙げられるのが、メンバーの稼働状況がわからず、業務負荷が大きいメンバーの存在に気づくことができないという点です。 monday.comは、ブラウザベースで利用できるため、場所を選ばずアクセスすることが可能で、タスクごとにチャットをすることで、出社時と変わらないパフォーマンスを実現します。
リアルタイムでのタスク管理が可能
チーム内でいつでも最新のタスク共有ができるため、リアルタイムでのタスク管理が可能となります。 管理者は、誰が今どんなタスクを処理しているのか、タスクの抱えすぎになっていないかがリアルタイムで確認でき、適切なプロジェクト管理が可能となり、チームメンバーは自分以外のメンバーがどんなタスクを抱えているのかが把握できることでタスクの依頼や協働作業がしやすくなります。
操作性に優れたグループウェア: クロジカスケジュール管理
(5.0)

月額費用 | 0円~/ユーザー | 無料お試し | 14日間無料 |
---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | 導入会社 | 要お問合せ |
ウェブブラウザから利用するグループウェアで、スケジュール管理、日程調整、ワークフロー、ファイル共有、タイムライン、掲示板等の機能を有し、ひとつの画面でチームの予定を確認でき、空き時間がひと目で分かります。
テレワークにおけるスケジュール管理が可能
テレワークにおける課題として上位に挙げられるのが、メンバーとのスケジュール共有です。 テレワークのみならず、フリーアドレスや別フロアで仕事をしている場合でも、誰がどこで何をしているのかを瞬時に把握することは困難となります。 クロジカスケジュール管理は、クラウド型のサービスであるため、場所を選ばずにスケジュールの入力·確認が可能です。入力されたスケジュールは、リアルタイムで更新されるため、いつでもメンバーの最新の予定を把握することが可能となります。
ダブルブッキングのないスケジュール管理を実現
紙やホワイトボードでのスケジュール管理では、書き込み·修正を繰り返すうちに煩雑化してしまい、会議や設備予約のダブルブッキングが起きるリスクが高まります。 クロジカスケジュール管理では、登録するメンバーを部署やチームなどのグループごとに振り分けることができます。 予定登録の際に、会議室や社用車など設備に関しても登録することができるため、設備に関するダブルブッキングを防止することが可能です。
Excelでのスケジュール管理から脱却できる
Excelでのスケジュール管理は、同時編集ができないことや、複雑な数式を用いている場合などに属人化が起きやすいことが問題となります。 また、Excelは基本的にPCからの編集に向いており、外出先からモバイルで操作することが難しいというデメリットもあります。
Diamond Portalの特徴
Diamond Portalの特徴としては、低コストで多機能な点でしょう。メンバー内のメッセージ機能を使用した情報共有は当たり前ですが、他の機能である設備予約機能や掲示板機能によるさらなる情報共有の場の提供、勤怠や経費管理、有給申請、日報や月報などの補助機能なども充実しており、Diamond Portal一つであらゆる業務をサポートすることができます。そしてこれらの多機能なサービスを低コストかつ簡易的に使用できる点が最大の特徴ですね。
おすすめのグループウェア
Diamond Portalの口コミ、評判とは
Diamond Portalの口コミをみても、簡易的なホームページウェアによる使いやすさと豊富なポータルが評価に繋がっていますね。
●良い点として簡易ホームページエディタで目的別ポータルを実現しています。社内行事をまとめた「社内報」など、だれでも簡単に社内向け情報発信サイトを作成できます。
●様々な連絡事項やスケジュール管理を確実かつ効率的に行うため、当倶楽部ではグループウェアの導入を決め、いくつか検討しました。数あるグループウェアの中から最終的に、ダイヤモンドポータルを選んだ最大の理由は、他のグループウェアより機能が断然多く、標準で使えるという点でした。使い方も簡単で使いやすいです。外出先でも携帯電話さえあれば必要な機能が使えるので、多機能グループウェア“ダイヤモンドポータル”に決めて正解でした。
まとめ
Diamond Portalは低コストかつ多機能な業務円滑化サービスです。パソコンの扱いがあまり得意ではない方も使用しやすい設計により、ミスなくすぐに業務で使用できる点が優れていますね。使いやすさ重視の方はDiamond Portalの使用をオススメします。