目次
Sales Cloudに関するネット上にあった口コミや評判をまとめましたので、Sales Cloudをご検討の方はぜひ参考にしてください。
Sales Cloudの評判・口コミ
Sales Cloudのいい評判・口コミ
Sales Cloudでは、以下のような良い口コミ・評判がありました。
・顧客情報をまとめて管理でき、管理画面も見やすくてとても便利です
・顧客情報を一元管理できるので、必要な情報をすぐに入手することができます
・管理画面が分かりやすいです。タスク管理もしやすく使いやすいです
社内に入ってきた問い合わせも含め、マーケティングなどで得られた顧客情報をまとめて管理し、担当が必要な時に見れるようになりました。
対応の履歴を残すことができるので過去の情報もすぐに分かり、引継ぎなども考えず担当を切り替えることもできてます。
Sales Cloudはホーム画面も見やすいので、初めて利用する人でもすぐに慣れると思います。
Sales Cloudの悪い評判・口コミ
Sales Cloudでは、以下のような悪い口コミ・評判がありました。
Sales Cloudの悪い口コミ・評判
・Sales Cloudのメールは使いづらく、社内でメールデータの共有ができず不便です
・多機能なので使いこなすのが難しいです。業務が効率化がしにくいです
・古い情報にアクセスする時に時間がかかることがあり、検索しにくいです
多機能なのですが、そのため使いこなすのが難しいです。
業務が効率化しているという効果を感じにくいです。
導入時にしっかりと目的に合った機能を設計しないと、使いこなせない可能性があります。
また、過去の情報の検索がしにくいです。
時系列の直近は問題なく検索できますが、古い情報にアクセスする時に時間がかかることがあり、検索しにくいです。
おすすめの類似CRMツール
類似サービス: BowNow
(4.5)

月額料金 | 0円〜 | 無料お試し | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 0円〜 | 最短導入期間 | 要問い合わせ |
BowNowは、無料から利用することができ、どのような企業でも使いこなせるMAツールとして開発されており、高度なマーケティングレベルや豊富な人的リソースがなくても、MAツールの導入を成功させることができます。
複雑な設定は不要
BowNowは、複雑な設定なく使い始めることができます。 マーケティング部門はもちろん、商談数アップに直結する営業部門の担当者も使うことができるシンプルな設計を目指して開発されています。 マーケティングリソースが潤沢でないという企業でも問題なくMAツールを利用できるように、本当に必要な機能だけを搭載しているためMAの導入経験や専門知識がなくても安心して導入することができます。 また、ABMテンプレート機能では、テンプレート設定をONにしておけば、ユーザーを自動的にステータスごとに分類、優先的にアプローチすべきホットリストを自動で抽出することができます。
すぐに成果がでる、かつ育成活動も開始できる
MAツールはリード(見込み顧客)の育成活動も実現します。 BowNowには、詳細な検索条件やホットリードの自動抽出など、ホットユーザーを見つけるための機能が豊富に搭載されています。 短期的な成果をあげるためには、今現在のホットリードを抽出し商談につなげるようにアプローチすることが重要です。 BowNowは、顧客の購買意欲が高まったタイミングでアプローチするというリアクティブ戦略を基に設計されています。BowNowは定期的な情報発信をおこなうためのメール配信機能と、顧客の検討タイミングを逃さないホットリード自動抽出機能があり、育成活動のベースを構築することができます。
コストパフォーマンスに優れている
MAツールを導入したいが、初期コストが高額で、なかなか踏み切れないという方も少なくはないでしょう。 BowNowは、MAツールを使ってみたい、低コストで始めたいという方のために完全無料で利用できるフリープランを提供しています。 フリープランは、期間の制限なく無料で利用することが可能です。 無料で利用した上で、本当に必要な機能を課金していく料金体系となっているため、導入企業にマッチした最低限のコストでのマーケティング活動の効率化を実現することができます。 また、アカウントの発行から、3ステップで使い始めることができ、その手軽さも非常に魅力的と言えるでしょう。
Sales Cloudを導入した結果は?
Sales Cloudを導入した結果に関しては、以下のような評判・口コミがありました。
Sales Cloudを導入した結果に関する評判・口コミ
・属人化している業務がありましたが、情報共有することで解決できました
・タブレットからもアクセスできるので、効率的に作業ができます
・商談内容や顧客情報などの情報が一元管理でき、社内で共有できました
顧客のデータだけでなく社内で申請が必要な手続きもSales Cloud内で行うことができるので内勤作業が煩雑にならずにすんでいます。
以前はスプレッドシートで商談管理をしていましたが、さまざまな情報が散らばっており、情報が一元管理できていませんでした。
Sales Cloudを導入したことで情報の一元管理ができるようになりました。
Sales Cloudの改善希望ポイントは?
Sales Cloudに関しては以下のような、改善希望ポイントがあるようです。
Sales Cloudで改善して欲しいポイント
・画像や資料が1つしか添付できないので、複数できるようにしてほしいです
・Excelで作成している各種書類をシステム内で自動作成できるようにしてほしいです
・自由度の高い報告書機能があるとより使いやすいくなると思います
Sales Cloudのchetter機能で画像や資料が1つしか添付できないので、複数添付したい時にできないのが少し不便です。複数添付できるように改善してほしいです。
また、カスタムオブジェクトで作成した日報はフォーマットが統一され、自由入力が必要な場合は別途作成が必要なので、自由度の高い報告書機能があるとより使いやすくなると思います。
Sales Cloudの料金や導入事例などについて
Sales Cloudの料金や導入事例、その他機能の詳細等についてはこちらの記事をご参照ください。