- 月額費用
- 30,000円〜
- 初期費用
- 要お問合せ
- 無料お試し
- 要お問合せ
- 導入社数
- 非公開
Quickerとは?
Quickerとは、Quicker株式会社が運営している顧客と営業担当者をワンステップで繋ぐことができるクラウドサービスです。
「Webサイトの離脱率が高い」「商談数が増えない」「問い合わせに即座に対応ができない」といった課題を解消して短時間で顧客とつながることができます。
おすすめの類似オンライン商談サービス
類似サービス: UKABU
(4.5)

月額費用 | 要問い合わせ | 無料お試し | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 要問い合わせ | 契約期間 | 1年単位 |
UKABUとは、株式会社UKABUが運営している、営業トーク支援ツールです。 手間のかかる電話/営業スクリプトの作成をワンクリックで実現し、営業準備にかける時間を削減することができます。 顧客との会話に合わせて柔軟にスクリプトの切り替えができるため、新人の営業マンでも落ち着いて商談を進めることが可能となり、営業の早期戦力化にも貢献します。
商談準備にかける時間を短縮
いざ商談を始める前、電話営業をする前、メールを送る前など、営業準備として顧客情報を調べてスクリプトを作成するのは時間がかかるものです。 UKABUには、顧客カルテの自動作成機能が搭載されており、「顧客名」「スクリプト種類」を入力するだけで、導入企業側で設定した顧客情報項目をWebから自動で収集してくれるため、顧客情報の収集にかける時間を大幅に効率化することができます。
商談時の確認漏れを防止
UKABUのヒアリングシート機能を利用することで、顧客情報と営業目的に合わせてヒアリングすべき項目を自動表示してくれるため、顧客との会話時における確認漏れを防止することができます。 また、話しながらも入力がしやすい選択肢を表示させることもできるため、会話に集中できなくなるということがありません。
想定外の質問にも柔軟に対応できるようになる
スクリプトを作成していても、顧客から想定外の質問がでることは珍しくありません。 FAQを簡単に検索できる機能が搭載されており、商品の機能についてや、専門性が求められる質問に対しても、会話中にFAQを調べて柔軟に対応することが可能となります。 商談中に顧客の疑問を残すことなく対応できることで、信頼性が向上するだけでなく、後日調べる工数が減ることで、業務負荷の軽減にもつながります。
類似サービス: TapCall
(0)

月額料金 | 要問い合わせ | 無料お試し | あり |
---|---|---|---|
初期費用 | 要問い合わせ | 最短導入期間 | 要問い合わせ |
TapCallとは、ギンガシステム株式会社が運営しているオンライン接客サービスです。 カウンターにQRコードを設置するだけ、またはホームページにリンクを設定するだけで、簡単にビデオ通話を活用したオンライン接客ができるようになります。 離れた場所にいてもリモートで接客ができるようになるため、各地点・各店舗にスタッフを配置する必要がなくなり、省人化や人件費の削減、混雑時における機会損失の防止などを可能とします。
簡単に導入できる
TapCallは、問い合わせ地域や問い合わせの種別などの流れを決めて、QRコードを置くかホームページにリンクを設置するだけで簡単に始めることができます。 導入企業側で新たにサーバーを用意する必要はなく、特別な設備を購入する手間はかかりません。
誰でも簡単に使えてサポート体制にも優れている
TapCallは、直感的に操作することができるインターフェースで設計されているため、誰でも簡単に扱うことができます。 接客の流れをコンサルタントに伝えるだけで、細かい設定はメーカーが代行してくれます。
アプリ不要で簡単にビデオ通話ができる
オンライン接客サービスの中には、専用のアプリをインストールしなければいけないサービスもあります。 TapCallは、面倒なアプリのインストールは不要で、お客様が問い合わせしたいタイミングですぐに利用することができます。
Quickerの特徴
問い合わせに対して即座に対応できるようになる
顧客側がQuickerに顧客情報を登録することで、企業側はその場で会話が可能になります。
電話の折り返しの手間を効率化して機会損失を防ぐことができます。
また、電話に出る前にお客様情報を確認できるため、確度が高い順に優先順をつけて対応ができるようになるので商談化率や成約率のアップにもつながります。
電話にでられない状況がゼロに
Quickerには折り返し予約機能が搭載されており、顧客が希望する日時をWeb上で決定して確実なコミュニケーションにつなげることができます。
電話に出れる出れないといった無駄な工数を減らして業務効率化につなげます。
外部システムと連携
QuickerはSalesforceなどのSFAやHubspotといったCRMなど幅広いサービスとの連携が可能です。
データ連携はワンステップで完了するため、煩雑な作業も発生しません。
おすすめのオンライン商談ツール
Quickerの料金
Quickerは月額3万円〜利用することができます。
複数の料金プランがあり、詳細はお問い合わせが必要となります。
※価格情報は2022年10月時点のもの
Quickerの口コミ・導入事例
株式会社イメジン様によるQuickerの口コミ
“Quickerを導入したことで、確度が高い方からの問い合わせが増え商談までがスムーズに進むようになりました。また、導入角度が高い順に対応できるようになったことで、受注率の向上にもつながっています。”
運営会社情報
社名 | Quicker株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町29-33 渋谷三信マンション 407号室 |
設立 | 2020年4月30日 |
資本金 | 346,390,000円 |
従業員数 | – |
代表 | 渡邊将太 |
画像・データ出典:Quicker公式サイト