ミュートとは?電話やSNS、WEB会議での使い方

更新日:

リモートワークやWEB会議など、インターネットを通じて人と人との交流が増えてきました。

WEB会議中や、ビデオ通話、SNSなどを見ているとよく「ミュート」というワードを耳にしませんか。

「聞こえないようにする」という何となくの意味は分かるけど、オンラインで使用するミュートの正確な利用方法がいまいち分からない、という方もいるでしょう。

今回は「ミュートとは?電話やSNS、WEB会議での使い方」と題して、ミュートの正確な使用方法について説明していきます。

電話、WEB会議、SNSなどそれぞれのシチュエーションに応じたミュートの使用方法も詳しく説明していきますよ。参考にしてください。

ミュートとは?

ミュートには主に3つの意味があります。

楽器の弱音器:楽器の音量を抑えるための機械のことを言います
テレビ、ステレオなどの音を消す機能
音を出さない:スマホやテレビの音を消す際に使われる言葉

「音を消す」という意味で使われる言葉であることが分かりますね。他にSNSで使用されるミュートには、音を消すという意味とは違う使用方法で使われています。

次に各シチュエーションに応じたミュート機能の使用方法を説明していきます。

電話、WEB会議でのミュート機能の使い方と設定方法

電話・WEB会議でいうミュートの機能は、意味の通り「音を消す」という機能になります。電話、WEB会議それぞれのミュート機能の使い方や設定方法を解説していきます。

電話のミュート機能の使い方と設定方法

電話の中でも今回はスマートフォン(Android、iPhone)に関するミュート機能について解説します。

Androidの場合

ステータスバーを下げる
ベルのマークを斜線が引かれているアイコンに変わるまでタップする
ミュート機能設定完了

ボリュームボタンを押すことでミュート機能にする方法もあります。

スマホでのミュート機能は、着信音や通知音が鳴らないだけではなく、バイブも作動しません。

iPhoneの場合

端末の左側面にあるサイレントスイッチを下に下げる

iPhoneのミュート機能は、簡単に操作できますが全ての音を消す機能ではありません。消せる音は以下の通りになります。

着信音
アプリの通知音
キーボードのタップ音
ロック設定・解除時の音

反対に、以下の音はミュート機能では音を消すことができないので注意が必要です。

時計のアラーム
音楽アプリ

時計のアラームや音楽アプリの音を消したい場合は、ボリュームボタンで音量を消すか、アプリを停止しましょう。

マナーモードとミュートの違いは?

スマホを利用していると、仕事中や公共の場へ行くときなどマナーモードに設定する場面が多々ありますよね。

マナーモードとミュートは何が違うのでしょうか。

それはずばり、バイブが作動するかしないかです。マナーモードはバイブが作動しますが、ミュートは作動しません。

シチュエーションに応じてマナーモードとミュートを使い分けてください。

WEB会議でのミュート機能の使い方と設定方法

WEB会議で使用されるアプリの中でも、今回はzoomのミュート機能と設定方法について解説していきます。

zoomで使用されるミュート機能は、自分側のマイクをオフにして相手側に音が聞こえないようにする機能を言います。

ミュートの設定方法は以下の通りです。

zoomに参加中コントロールパネルにある「マイク」のマークをタップ
「マイク」マークに斜線が付いたら、ミュート機能がオンになっている

小さいお子さんがいて、自宅にいながらzoomを利用して職場の会議に参加するという場面が多いのではないでしょうか。

お子さんの声が入ってしまい、会議に集中できなくなってしまった時にミュート機能を使ってマイクをオフにして、お子さんの声が入らないようにできますよ。

一旦離席するときなどに使用すると、生活音が会議中の社員に聞かれないので便利な機能と言えるでしょう。

SNS(インスタ・Twitter・LINE)でのミュート機能の設定方法

SNSのミュート機能は「音を消す」という意味ではなく「投稿を見せないようにする」機能を言います。

インスタ、Twitter、LINEそれぞれのミュート機能の設定方法を解説していきます。

インスタグラム

インスタグラムには、3種類のミュート機能があります。

投稿のミュート
ストーリーのミュート
投稿とストーリーのミュート

それぞれの設定方法は以下の通りです。

投稿、投稿とストーリーの両方をミュートする方法
ミュートしたいアカウントの投稿を開く
写真の右上にある「…」をタップ
「投稿をミュート」「投稿とストーリーをミュート」設定した方をタップ

アカウントの持ち主と距離を置きたい、付き合いでフォローしたけどタイムラインに投稿を表示したくないという方は、ミュート機能を活用しましょう。

ストーリーをミュートする方法
ホーム画面の上部にあるミュートしたいアカウントの丸いアイコンを長押し
「ミュート」をタップ

ストーリーはミュートにしても、ホーム画面の右側に薄く表示されています。ストーリーを連続して見る場合表示されなくなりますが、薄く表示されているアイコンをタップすれば、いつでもミュートしたアカウントのストーリーを見ることができます。

Twitter

Twitterは気軽にフォローし合えて、知らない人とも共通の趣味などを通じて交流できる手段として活用できますよね。

フォロワーが増えて、タイムラインが埋まり本当に欲しい情報が流れてしまうこともあります。そんなときはミュート機能を使ってみましょう。Twitterをミュートする方法は以下の通りです。

ミュートしたいアカウントの「…」をタップ
「ミュートする」をタップ

フォローしているアカウントはミュートしても以下のことはできます。
ダイレクトメッセージが届く
あなたのツイートの返信や、@ツイートは通知が出る

Twitterのミュートはあくまで、あなたのタイムラインにミュートしたアカウントのツイートを表示させない機能と言えますね。

LINE

LINEが普及するようになり、チャットで簡単に連絡が取れたり、無料で通話・ビデオ通話ができるようになったのでコミュニケーションツールとして活躍していますよね。

LINEのミュート機能は通話中に使われるもので、周りの音を相手に聞かれないようにしたいときなどに活用できます。LINEのミュート機能の設定方法は以下の通りです。

通話中の画面の左にあるマイクのアイコンをタップ
マイクのアイコンに斜線がついたらミュート機能が設定されている

ミュート機能を使うと周りの音はもちろん、あなたが話している声も相手に聞こえなくなります。通話中に家族に話しかけられ、対応するときに電話の相手に一言断ってミュート機能を使うようにしましょう。

またグループLINEに入っていると、それぞれが発言することで通知音が鳴りっぱなしということもあります。

そういうときは
グループLINEのトーク画面を開く
画面右上の「三」マークをタップ
「通知オフ」をタップ

上記の設定をしておくと、通知音が鳴らなくなります。ただし、LINEアプリを開かないとメッセージが届いているのが分からないので、定期的に確認が必要になる場合がありますので注意しましょう。

ミュート機能を利用する際の注意点

様々なデバイスでミュート機能を利用する時の注意点を紹介します。

スマートフォンのミュート機能利用時の注意点

ミュートを設定する方法のところで触れていますが、ミュート機能にはミュートできる音とできない機能があります。

特にアラームの音や、音楽アプリの音はミュート機能では音を消すことができないので注意しましょう。

仕事中や公共の場など、音を出してはいけないタイミングで突然アラーム音が鳴り出して焦る!ということがないように、アラーム音や音楽アプリは音量ボタンから音量オフにする、アプリを閉じるなど対策しましょう。

SNSに関するミュート利用時の注意点

SNSにおいてミュート機能を利用した場合は、基本的にはミュートしたアカウントへ通知はいきません。相手には自分がミュートしていることは分からないようになっています。

反対に自分が誰かにミュートされているか、確認できる術はありません。

例えば投稿に対してコメントやいいね!がないことが続くと「ミュートされたかも!?」と気付かれてしまう可能性はあります。

ミュートとは?各シチュエーションに応じたミュート機能設定方法まとめ

今回はミュート機能について解説してきました。ポイントはこちらです。

ミュートとは「音を消す」という意味の他に、SNSでは「見えないようにする」という意味も含める
スマホで利用するミュートには、音が消せないものもあるため注意が必要
SNSにおけるミュートは、相手の投稿を見えないようにする機能を言う

相手に聞かれたくないことや、見たくないものをカットすることができるミュート機能。便利な機能ですが、注意することもいくつかあるので、気を付けながらミュート機能を活用しましょう。

      その他の関連する記事

        広告

        リード情報をお求めの企業様へ
        STRATE[ストラテ]に貴社サービスを掲載しませんか?

        まずは無料で掲載