会社の業務の中には、RPAでの自動化に向いている業務があります。
RPAを使った自動化に向いている業務の特徴を見てみます。
RPAとは?
RPAとは、ロボティック・プロセス・オートメーション略語です。ロボットが、事務系の定型業務などのデスクワークを自動化で行ってくれるツールです。
RPAは手作業よりも早く、正確に作業を行うことができます。RPAを導入することで作業の効率化や生産性の向上が期待できます。
「事務業務の効率化」なら”Robo-Pat DX”

月額費用 | 要問い合わせ | 初期費用 | 0円 |
---|
ロボパットDXとは、株式会社FCEプロセス&テクノロジーが開発、運営しているRPAツールです。プログラミングなどの専門的な知識がなくてもロボットを作成できる手軽さと、中小企業でも利用しやすい料金体系が魅力的で、すでに導入実績950社を突破している実績があり、その優れたサービス体制から利用継続率は、98%を達成しています。
「複数デバイスで利用する」なら”RoboTANGO”

月額費用 | 5万円 | 初期費用 | 10万円 |
---|
RoboTANGOとは、スターティアレイズ株式会社が提供しているRPAです。スモールスタートから利用でき、サポート体制にも優れていることから、初めてRPAを導入するという方からも高く評価されています。実際にRoboTANGOを導入した企業からは、「業務時間が大幅に削減できた」、「サポート体制が優れている」といった声が挙げられており、機能性はもちろん、初めての方にも親しみやすいサービスであることがわかります。
「RPAを直感的に操作したい」なら”ipaSロボ”

月額費用 | 12万円(フル機能版) | 初期費用 | 0円 |
---|
ipaSロボでは、「どの業務にロボットを導入すべきか」、「ロボットを作成する人材の確保・育成」などについて、RPAコンサルタントがプランニングからサポートしてくれるため、安心して導入することができます。システムやアプリケーションに制限がないため、PC上の操作を全て自動化することが可能です。
RPAの適用業務は?
RPAに適した業務は以下のものがあります。
ルールが決まっている定型作業
RPAに向いている業務は、業務フローやルールが決まっている定型作業です。定型作業をRPAで自動化することで、手作業を行なうよりも作業時間を大幅に短縮することができます。また、RPAは正確に短時間で処理でき、ミスが発生することもありません。
複数のアプリケーションをまたぐ作業
複数のアプリケーションをまたぐ作業もRPAに適しています。
例えば、メールで送られてきた商品情報のファイルの内容を、システムの商品登録マスターにコピーする作業があります。この作業は、メールソフト、Excel、社内システムの3つのアプリケーションを利用しています。このような作業はRPAで自動化できます。
大量のデータ処理・分析
大量のデータ処理・分析は手作業でやろうとすると、時間も手間もかかります。
このような作業もRPAで自動化すれば大量のデータも早く処理することができます。
おすすめのRPAツール
RPA適用を優先すべき業務
RPA適用を優先すべき業務は以下のものがあります。
作業時間が多い
作業時間が多い業務をRPAで自動化することで、作業時間の削減につながります。その削減できた時間で別の業務を行うことができるので、生産性の向上が期待できます。
類似工程が多い
類似工程が多い業務を手作業で行う場合、ミスが発生する可能性が高くなります。しかし、そのような業務をRPAで自動化すればミスなく短時間で処理することができます。
業務を行う時間が決まっている
他の業務を中断してやらなければいけない業務がある場合は、RPAを導入することで全体の業務効率化が期待できます。
RPA適用業務の例
データの転記作業
データをあるシステムから別のシステムに移す転記作業はRPAで自動化するのに最適な業務です。経理部と総務部のデータの転記作業の導入例です。
経理部
社内システムで管理している販売データから請求情報を引き出し、請求先ごとに請求内容が記載された請求書をRPAで自動作成できるようになりました。RPAでの自動化により、請求書発行業務の負荷を低減することができました。
総務部
データベースからデータを取得して、Excelの加工や転記作業など決まった作業をRPAで自動化しました。RPAでの自動化により、作業時間の短縮ができ、他の業務に作業時間を費やすことができるようになりました。
メールの送信作業
取引先などへ、請求書や契約書などのファイルを送るとき、送信件数が膨大だと送信するだけで時間と手間がかかってしまいます。特に重要なファイルの場合、宛先や添付ファイルを間違えて別の相手に送ってしまうと、信用問題に関わります。
このようなメールの送信作業をRPAで自動化することでメール送信業務を短縮することができ、送信ミスもなくすことができます。
まとめ
RPAは手作業よりも早く、正確に作業を行うことができます。
作業時間が多い業務や類似工程が多い業務を優先的にRPAで自動化することで、作業時間の削減ができます。RPAの自動化には定型業務や大量のデータ処理や分析が適しています。