NI Collabo 360(NIコラボ)の料金・評判・口コミについて

月額費用
360円〜/ユーザー
初期費用
0円〜
無料お試し
30日間
導入社数
非公開
これは グループウェア の製品です。
グループウェア の製品をまとめて資料請求

ビジネスにおいて重要なことは業務の効率化ですが、効率化を実現するには社内全体はもちろん、プロジェクトメンバー間でのコミュニケーションが重要です。

積極的に意見や情報共有ができる環境があると従業員はアクティブに行動できるようになります。

社内のコミュニケーションを活性化できるだけでなく、様々な機能が搭載されているグループウェアのNI Collabo 360についてご紹介させていただきます。

NI Collabo 360とは

NI Collabo 360とは株式会社NIコンサルティングが提供しているグループウェアです。グループウェアとして基本的なメール機能、スケジュール機能、回覧板機能、掲示板機能などが搭載されていることはもちろん、ワークフロー機能なども搭載しているという特徴があります。

グループウェアを活用することで、社内での情報共有が簡単に実現でき、社内の動きを可視化することで経営効率を上昇させることができます。

おすすめの類似グループウェア・プロジェクト管理ツール

類似サービス: MarketWatcher NEO

(4.5)

月額費用30,000円〜無料お試し10名まで体験無料
初期費用要問い合わせ導入会社要問い合わせ

MarketWatcher NEOとは、インパクトフィールド株式会社が運営しているラウンダー向けのグループウェア・業務支援ツールです。 スケジュール管理やタスク管理、活動報告・日報など、豊富な機能を搭載しており、いずれもシンプルで使いやすい操作性で利用することができます。

シンプルで使いやすい機能を搭載

MarketWatcher NEOには、メッセージ配信、チャット、活動報告といった生産性向上や業務効率化につながるシンプルな機能が搭載されています。 現場の様々なデータをリアルタイムに収集し、分析することで、店舗運営の課題を明確にし、課題改善につなげることができます。

スピード導入が可能

導入に1ヶ月〜2ヶ月程度の期間を要するサービスが多い中で、MarketWatcher NEOは、発注から最短1週間で導入することができます。 クラウド型のサービスであるため、短期間での導入が可能となっており、ハードウェアの設置やシステム構築などの手間もありません。

店舗巡回の状況をリアルタイムに把握

MarketWatcher NEOには、チャット機能や活動報告機能、タスク機能といったリアルタイムに情報を共有できる機能が搭載されています。

類似サービス: Shachihata Cloud

(4.5)

月額費用110円〜/ユーザー無料お試しあり
初期費用0円最短導入期間即日〜

Shachihata Cloudとは、シヤチハタ株式会社が運営している電子印鑑サービスです。 紙のワークフローをそのまま電子化することができる手軽さが魅力的で、マニュアル不要で導入できます。

   

紙の決裁業務をそのまま電子化

Shachihata Cloudは、今まで紙で行っていた申請から承認までのプロセスを、そのままデジタル化することが可能です。 現在利用している印鑑をセキュアな環境でそのまま電子化でき、電子化の再現度が非常に高いため、紙と電子で使用する印鑑を変える必要がありません。

運用に合わせて柔軟な設定が可能

Shachihata Cloudは、ワークフローを変えずに捺印した文書をそのままPC・スマホアプリから回覧、承認することができます。 電子化しても、現在のワークフローを変えることなく決裁ができる柔軟性が魅力的で、オフィスにいなくてもスマートフォンなどから手軽に確認、承認ができるため、決裁者が忙しく、なかなか承認がおりないという課題の解消につながります。

電子帳簿保存法対策に有効

Shachihata Cloudは、2022年に電子取引ソフトのJIIMA認証を取得しており、電子帳簿保存法の要件を満たしていることがわかります。 文書に対してインデックスを付与し、電子帳簿保存法の要件を満たした形式での文書保管、検索が可能です。

この製品はグループウェア・プロジェクト管理ツールの製品です。
プロジェクト管理の製品をまとめて資料請求

NI Collabo 360の機能·特徴

UP!

NI Collabo 360に搭載されているUP!という社内SNSを使うことでスピード感を持った情報共有、コミュニケーションが可能になります。メールでは必要な情報がどこにあるのかわからなくなったり、他のメールによって埋もれてしまうことがありますが、UP!であれば情報を可視化できるので見逃すこともありません。

1対1でのコミュニケーションはもちろん、部署やグループでのコミュニケーションも可能なのでオープンな情報共有が可能になります。画像やPDFなどを添付することもできます。

Twitterでいうところの「いいね」のようなリアクション機能もあるので積極的に会話に反応することができるようになります。

ワークフロー機能

申請業務などの流れを可視化して効率化することができるワークフロー機能も搭載しています。グループウェアでワークフロー機能が使えるものはありますが、有料オプションとして搭載されているものが多く、標準装備されているのはNI Collabo 360の大きな特徴です。

予め経路を設定しておくことで申請者は簡単に申請書ごとの経路選択が可能になります。任意の項目を条件にして承認ルートを自動で変更することも可能なので柔軟な運用ができます。

SFA(Sales Force Assitant)との連携が可能なので、紐づけた項目がワークフロー登録時に自動で申請書にセットされるようになります。顧客情報や案件ごとに紐づいた申請書を簡単に作成できるようになるので申請業務をより効率化することができます。

アプリでさらに効率化

スマートフォン用のアプリである「NIコラボNow!」をインストールすることで、スマホのGPS機能を利用した社員の現在位置確認が可能になります。

行先伝言共有機能と連携させることで勤務状況の報告と安否確認が無料でできるようになります。

テレワークのようなオフィス以外での勤務でも、アプリを起動してNow!ボタンをタップするだけで位置情報が自動でアップロードされるので勤務状況の管理が楽になります。

専用アプリケーションについて

NI Collabo 360ではスマホからでも快適に利用できるように、専用のアプリケーションを豊富に用意しています。

いずれのアプリもiOSとAndroidに対応しているので端末を選ぶことなく利用することができます。

NI Calendar

NI Calendarは、NI Collabo 360と連携することでネットに接続しなくてもスケジュールの登録や確認が可能となります。

登録するデータは公開設定と非公開設定を手軽に切り替えることができるので、プライベートとビジネスのスケジュールを一元管理することが可能です。

NI Collabo Attention!

NI Collabo 360への新着通知が確認できるアプリです。

わざわざPCを開いて確認しなくてもスマホ経由で通知がきて確認できるので、よりスピーディーな業務を行うことができるようになります。

NI Collabo NOW!

NI Collabo NOW!はスマホに搭載されているGPS機能とカメラ機能をNI Collabo 360の行先伝言共有機能と連携させることで、従業員の現在地確認や勤務状況の報告、安否確認などを可能とします。

離れた場所にいる相手の状態を手軽に確認できることから、テレワークにも活用することが可能です。

NI Collabo UP!

NI Collabo 360との連携でオリジナル社内SNSの「UP!」をスマホからリアルタイムに受信することが可能となります。

受信した内容はタイムライン表示や返信することもできます。

NI 経費精算 Reader

NI Collabo 360との連携で外出先からでも手軽にICカードを読み取ることが可能となります。

読み込んだ情報から経費·交通費を簡単に転送することができます。転送時に経費申請をすることも可能なので、経費の申請漏れ、申請忘れを削減することができるようになるのです。

NI Collabo Mail

NI Collabo MailはNI Collabo 360との連携によってスマホから手軽に社内メールを確認することができます。

メールの通知はリアルタイムで届くのでスピーディーな連絡業務を行うことが可能です。複雑な操作は必要なくシンプルな操作性で利用することができます。

NI Collabo 360の料金·価格

NI Collabo 360ではクラウド版とライセンス購入版で料金体系が異なります。

クラウド版ではNI Collabo 360またはnyoiboxのみを利用する場合は初期費用はかかりませんが、それ以外では初期設定費用として50,000円かかります。

クラウド版NI Collabo 360は1ユーザーごとに月額360円の費用がかかります。最低利用人数は5ユーザーからです。

パッケージ購入をする場合は、10ライセンスで58,000円、20ライセンスで96,000円、50ライセンスで188,000円とユーザー数に応じて費用も上がります。

無料お試しについて

NI Collabo 360は公式サイトから会社名や氏名などの基本情報を入力して申し込むことで30日間の無料体験が可能です。

一度の申し込みで、グループウェアだけでなく「Sales Force Assistantシリーズ」、「顧客の声」、「見積書作成WEBシステム Sales Quote Assistant」、「MapScorer(可視化経営実現のための経営支援ツール)」がセットで利用可能なので併せて検討することができます。利用可能人数は30名までなので注意が必要です。

2020年9月現在/詳細は公式サイトを確認

NI Collabo 360の強み

NI Collabo 360の強みは1つでグループウェアだけでなくプロジェクト管理やワークフロー機能など豊富な機能を有している点にあります。

グループウェアの中にはワークフローやプロジェクト管理機能は有料のオプションで追加することができるというものもありますが、NI Collabo 360は標準装備でこれらの機能を有しているので無駄な費用をかけることなく幅広い業務の効率化が実現できます。

NI Collabo 360のオプション設定について

選択項目

各選択項目に関する設定を行います。

  1. オプション設定メニューから「基本設定」タブをクリック
  2. メニューリストから個人共通の「選択項目」をクリック
  3. 一覧から設定する製品リンクをクリック
  4. 内容を入力
  5. 内容を確認後、「保存」ボタンをクリックして完了

マイグループの設定

  1. オプション設定メニューから「基本設定」タブをクリック
  2. メニューリストから個人共通の「マイグループ」をクリック
  3. 「新規登録」ボタンをクリック
  4. マイグループ名、対象を設定
  5. 内容を確認して「保存」ボタンをクリックして完了

NI Collabo 360の電帳法ストレージ機能について

電帳法関連書類を一元管理

NI Collabo 360では、改正電子帳簿保存法に対応しており、電帳法ストレージ機能は、電帳法関連の書類の電磁的記録を行うためのストレージです。

ポータル画面で書類の登録や通知を設定することができ、メールやFAX経由での書類登録にも対応しています。

ファイルを一括登録できる

電帳法ストレージ機能では、注文書や送り状、領収書といった複数のファイルを一括で登録することができます。

最大で20ファイルまで登録することができ、ポータルパーツから簡単にファイルをアップロードすることも可能です。

NI Collabo 360にマニュアルはある?

システム設定マニュアルを用意

NI Collabo 360では、初期設定や機能、専門用語について解説した「システム設定マニュアル」を用意しています。

画像とテキストで実際の画面をベースに細かく説明されているため、操作方法や機能について、わからないことがあればこちらを確認してみると良いでしょう。

サポート体制にも優れている

マニュアルではわからないという場合も、 NI Collabo 360では、導入前だけでなく、導入後のアフターフォローまでしっかりとバックアップしているため安心です。

操作方法がわからない方に向けたサポートデスクの設置や、30日間の無料トライアルで操作方法、運用方法をしっかりとサポートします。

NI Collabo 360導入企業からの評判·口コミ

全社でナレッジ共有が可能になりました

“日本全国に拠点があるために社内ナレッジがうまく共有できないという課題がありました。全社から集められたアイデアの集計にも時間がかかり、せっかくのアイデア活かしきれていませんでした。掲示板機能であるナレッジ·コラボレーションを使うことで全社での意見交換が可視化できるようになりました。”(匿名企業様)

ワークフロー機能で申請業務を可視化

“以前は紙で稟議書を作成して申請業務を行っていたのですが時間がかかる上に書類の紛失が起きたケースもあり、ペーパーレス化したいと思っていました。NI Collabo 360のワークフロー機能は専門ソフトに負けないくらい柔軟に申請経路が設定できるので申請書類が今どういう状況になっているのか可視化することができるようになりました。”(匿名企業様)

類似サービスとの比較

NI Collabo 360との類似サービスとしてはGaroonやKnowledge Suiteなどが挙げられます。これらのサービスを料金面や機能面で比較すると以下の通りです。

サービス名料金(月額)初期費用お試し利用特徴
NI Collabo 360360円(5ユーザーから)0円30日間無料·豊富な機能がオールインワン

·アプリと連携でさらに効率化

Garoon845円(10ユーザーから)0円30日間無料·中堅〜大企業向け

·グループウェアの移行をサポート

Knowledge Suite6,000円〜(ユーザー数無制限)0円あり·SFA/CRMとして活用可能

·容量課金制

料金面ではユーザー数に依存せず、容量によって課金が発生するKnowledge Suiteが3GBまでの利用であればお得です。数百人規模の中堅企業、大企業で利用する場合にはGaroonがおすすめです。

機能面の比較としては、ワークフローやタスク管理がオプションを追加しなくても利用できるNI Collabo 360が使いやすくおすすめです。

NI Collabo 360を含むおすすめのグループウェアツール比較

グループウェアツールについてはこちらの記事も参考にしてみてください。

この製品に関連する動画を紹介

NI Collabo 360で社内コミュニケーションの活性化を

グループウェアを導入することで、離れた拠点がある会社でも簡単に情報共有、ナレッジの蓄積ができます。

若い世代の従業員などはSNSの利用に慣れており、メールでのコミュニケーションよりチャット形式のグループウェアの方が馴染みがあり、導入に抵抗も少ないので是非検討してみてください。

画像·データ出典:NI Collabo 360公式サイト

NI Collabo 360の評判・口コミ

(3.5)

※各種ITツール・SaaS製品口コミサイトの平均の点数を一部参考にしています。

NI Collabo 360の良い評判・口コミ

・ワークフロー機能が充実していて設定も細かくできるので、紙を使ったワークフローが不要になる。
・トレンドに沿ったUIになっており、スマホアプリもあるので使い勝手が良い。
・できることが多く、会議室の予約から稟議、社員名簿の管理など多くの業務を一つのツールのみで完結できる。

NI Collabo 360のその他の評判・口コミ

・公式マニュアルが少しわかりづらく、設定が大変だった。
・機能が多くサポートもすぐに繋がるわけではないので、管理担当者は社内の問い合わせなどでとても忙しく対応している。

NI Collabo 360を導入した結果に関する評判・口コミ

・Excelで管理していた社員名簿をクラウド化でき、変更や追記があった際の編集もしやすくなった。
・ワークフローをこのシステムに統一することで、申請フォーマットの統一や承認経路の明確化など、多くのメリットが生まれた。

    その他の関連する記事

    これは グループウェア の製品です。
    グループウェア の製品をまとめて資料請求
      • qeee枠【グループウェア】

        類似サービス MiLKBOX

        (5.0)

                 
        月額料金30,000円〜無料お試し要問い合わせ
        初期費用要問い合わせ最短導入期間要お問合せ

        MiLKBOXとは、rayout株式会社が提供している、クリエイティブ制作の進行をスムーズにすることができるコラボレーションツールです。 クリエイティブの修正指示から動画リンクの共有、データの保管、社内承認など、クリエイティブの制作進行を効率化するための機能がワンストップに搭載されています。

           

        コストを抑えたクリエイターマネジメントを実現

        MiLKBOXでは、クリエイターのコミュニティを形成することで、人件費をかけずに社内で完結することができるシステムを構築しています。 オンライン上で制作進行が完結できるワークフローシステムを搭載しているため、クリエイターごとにバラバラであった管理手法を統一して制作業務を大幅に効率化することが可能です。

        効率的なクリエイター管理が可能

        MiLKBOXに搭載されているクリエイター管理機能では、これまでに起用したことのあるクリエイター情報をツール上に蓄積し、効率的な管理を可能とします。 チームで管理しているクリエイター情報を一覧で表示することができ、実績の確認ができるため、場当たり的なクリエイター発注を防ぐことができるようになります。

        オンライン上でプロジェクト管理

        MiLKBOXには、プロジェクト管理機能が搭載されており、オンライン上でプロジェクト管理を完結することができます。 システム上から案件ごとにプロジェクトを作成、関係者を招待して必要な資料や制作データをアップロードして保管・管理することが可能です。

        類似サービス Slack to Teams

        (5.0)

                 
        年額費用132,000円〜(〜100ユーザー)無料お試し30日間無料
        初期費用要問い合わせ最短導入期間要お問合せ

        Slack to Teamsとは、株式会社ストラテジットが開発しているチャットツール連携アプリです。 ビジネスチャットツールのSlackとTeamsを連携することが可能で、メインで利用していないチャットツールにアクセスしなくても返信ができるようになります。

           

        複数チャットツール間の確認漏れを防止

        Slack to Teamsを導入することで、Slackへの通知をTeamsで確認、またはその逆が可能となります。 届いた通知に対して返信を送ることも可能なため、複数チャットツールを利用している企業にありがちな、対応が遅れてしまったり、確認が漏れてしまうといったトラブルを防ぐことができます。

        類似サービス: Shachihata Cloud

        (4.5)

        月額費用110円〜/ユーザー無料お試しあり
        初期費用0円最短導入期間即日〜

        Shachihata Cloudとは、シヤチハタ株式会社が運営している電子印鑑サービスです。 紙のワークフローをそのまま電子化することができる手軽さが魅力的で、マニュアル不要で導入できます。

               

        紙の決裁業務をそのまま電子化

        Shachihata Cloudは、今まで紙で行っていた申請から承認までのプロセスを、そのままデジタル化することが可能です。 現在利用している印鑑をセキュアな環境でそのまま電子化でき、電子化の再現度が非常に高いため、紙と電子で使用する印鑑を変える必要がありません。

        運用に合わせて柔軟な設定が可能

        Shachihata Cloudは、ワークフローを変えずに捺印した文書をそのままPC・スマホアプリから回覧、承認することができます。 電子化しても、現在のワークフローを変えることなく決裁ができる柔軟性が魅力的で、オフィスにいなくてもスマートフォンなどから手軽に確認、承認ができるため、決裁者が忙しく、なかなか承認がおりないという課題の解消につながります。

        電子帳簿保存法対策に有効

        Shachihata Cloudは、2022年に電子取引ソフトのJIIMA認証を取得しており、電子帳簿保存法の要件を満たしていることがわかります。 文書に対してインデックスを付与し、電子帳簿保存法の要件を満たした形式での文書保管、検索が可能です。

      広告

      リード情報をお求めの企業様へ
      STRATE[ストラテ]に貴社サービスを掲載しませんか?

      まずは無料で掲載