- 月額費用
- 要お問合せ
- 初期費用
- 要お問合せ
- 無料お試し
- 要お問合せ
- 導入社数
- 要お問合せ
「毎月の請求業務にかかっている負担を減らしたい」
「請求書を発行するとき、郵送代や紙代に思った以上にコストがかかっている…」
このようなお悩みを持つ方に、SMART invoiceはおすすめです。
SMART invoiceは、Web請求書の発行をメインとした、請求業務に特化したサービスです。
データで請求書を発行するため大幅にコストカットできるほか、紙の請求書が欲しい顧客には、請求書郵送代行サービスもあります。
この記事では、SMART invoiceの特徴や利用料金、評判および口コミについてまとめました。
請求書発行サービスを利用して、スムーズに請求業務をしたいと考えている方は、ぜひ最後まで記事をご覧ください。
SMART invoiceとは?
SMART invoiceは、今まで手作業で行っていた請求業務の負担やコストを削減することに特化したサービスです。
基本的にはWeb請求書を発行することになりますが、今までどおり紙やはがきで請求書を欲しいという方には郵送代行サービスもあります。
SMART invoiceは、請求書を発行した分の金額を支払うシステムなので、無駄な費用を払う必要がありません。
おすすめの類似請求管理システム
類似サービス: 「楽楽明細」
(4.5)
_商材ロゴカラー.png)
月額費用 | 要問合わせ | 無料お試し | トライアル環境あり |
---|---|---|---|
初期費用 | 要問合わせ | 導入会社 | 8,000社超 |
請求書処理の完全ペーパーレス化を実現する請求書の代行受領・データ化サービス。紙・メール・PDF等形式を問わず、取引先から届くすべての請求書を一律で代行受領してくれます。
あらゆる帳票発行の自動化が可能
「楽楽明細」は、請求書や納品書、支払い明細、領収書といったあらゆる帳票の電子化、自動発行が可能です。 帳票データを楽楽明細へ取り込むだけでWebか郵送、メール添付、FAXのいずれかの方法の中から、顧客に応じて自動で割り振り発行してくれるため、書類発行における印刷や封入作業などの手間が大きく効率化されます。
とにかく簡単&シンプル
新しいシステムを導入すると、操作を覚えるために学習期間が必要となることがネックですが、「楽楽明細」は初めてシステムを利用する方でも直感的に理解できる操作性のため、実際に操作しながら覚えることができます。 請求書発行業務に特化した機能が搭載されており、余計な機能がないため、「機能が多すぎて使いこなせない」という課題は発生しません。
契約継続率99%を実現するサポート体制
「楽楽明細」では、導入から実際の運用までを懇切丁寧にサポートしてくれます。無理に契約するようなことはなく、他社比較をした上で納得して契約することが可能です。 幅広い業界の帳票電子化をサポートしてきた経験があるため、業界特有の課題にも対応することができます。
類似サービス: Bill One
(4.5)

月額料金 | 0円〜 | 無料お試し | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 0円〜 | 最短導入期間 | 1営業日から |
Bill Oneとは、Sansan株式会社が提供している請求書管理システムです。 あらゆる請求書をオンラインで受け取ることができ、法改正にも対応。自社で業務フローを変更する手間がかかりません。 拠点や部門ごとにバラバラの形式で届いていた請求書をデータ化して、経理部門を含めた会社全体の請求書業務を効率化、月次決算業務を加速させます。
どのような請求書も電子化可能
Bill Oneは、紙の請求書もPDF形式の請求書もオンラインで受け取ることができるため、請求書の発行元に負担をかけずにオンライン上で受領することが可能です。 請求書を発行する企業は、Bill Oneスキャンセンターへの郵送、専用アドレスへのメール添付、PDF形式でのアップロード、いずれかの方法で送るだけで請求書を電子化することができます。
業務フローを変えずに法改正に対応
電子帳簿保存法やインボイス制度によって、企業は要件に対応した形式での請求書保管を求められています。 Bill Oneでは、適格請求書の発行や登録番号の照合といった機能で、法改正によって求められる要件などに都度対応。導入企業側で業務フローを変更する必要がありません。
外部サービスとの連携でさらに効率化
Bill Oneでは、会計ソフトウエアをはじめとした様々なサービスとの連携によって、請求書に関連する業務をさらに効率化することができます。連携可能なサービスは、今後さらに拡大する予定です
類似サービス: SmartDeal
(4.5)

月額費用 | 要問い合わせ | 無料お試し | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 要問い合わせ | 最短導入期間 | 要問い合わせ |
SmartDealとは、株式会社テクノデジタルが運営している受注プロセスの高速化を実現するクラウドサービスです。 「決裁者の外出やテレワークによる承認の遅れ」、「書類管理の煩雑化」、「発注・申込作業の遅れ」といった課題を解消し、営業プロセスを短縮することができます。
見積り管理を効率化
SmartDealには、見積りページの作成や編集が可能な機能が搭載されています。 見積りページを作成することで、クライアントが全ての見積り情報・見積書を手軽に確認できるようになります。
書類内容の確認が容易に
SmartDealを導入することで、URLから簡単に書類内容の確認ができるようになります。PC、スマートフォンから確認ができるため、出先やテレワークでの書類チェックのスピードが向上します。 書類内容の修正時にURLを変更する必要がないため、ファイル管理における煩雑化も起きません。
発注・申込もWebで完結
発注や申込がオンラインで完結できるようになるため、営業プロセスの短縮を実現します。 発注側の顧客がSmartDealを利用する上で、ユーザー登録は必要ないため、無駄な作業も発生しません。
SMART invoiceの特徴
SMART invoiceの特徴を3つ紹介します。
請求業務の負担を大幅にカット可能
SMART invoiceを導入すると、紙の請求書を送付する手間が省けるため、業務負担を大幅にカットできます。
請求書はデータで顧客に送信されますが、紙の請求書を希望する場合にはSMART invoiceが代わりに請求書を送付してくれます。
今まで手作業で行っていた時間は、担当者でなければできない業務に充てることが可能です。
セキュリティ対策も万全で安心・安全
SMART invoiceはセキュリティに対しても万全の対策を施しています。
請求書の印刷や封入作業は自動システムを採用しているため、誰かに見られることはありません。
また、データセンターはISO27001の認証を受けており、通信もSSLデ暗号化されています。
操作履歴もすべて残るため、「いつ」「誰が」「どのような」作業をしたのかも一目瞭然です。
使った分だけのお支払いでコスト削減
SMART invoiceの利用料は、請求書を発行した分だけ支払うシステムです。
そのため、月によって請求書を発行する枚数が大幅に違う企業にとっては、無駄な費用をかけずに済むというメリットがあります。
Web請求書発行料金は1通¥40、はがきで請求書を発行する場合は1通¥100からとなっています。
おすすめのクラウド(Web)請求書発行システム
SMART invoiceの料金
SMART invoiceの料金についての詳細は、問い合わせが必要になります。
目的や規模によって料金は変動しますので、気になる方は公式サイトにて問い合わせてみてください。
SMART invoiceの評判・口コミ
SMART invoiceの口コミには以下のようなものがあります。
・操作履歴が残るので、いつ、誰がどのような作業をしたか把握できる
・1通単位の支払いだが、単価が高い
SMART invoiceは単価が高いという声もありますが、請求書発行枚数が少ない企業にとっては、月額利用料金を支払うよりもコストが削減できるケースもあります。
そのことからも、SMART invoiceは月額利用料金がネックになっていた通称企業にもおすすめのサービスと言えます。
SMART invoiceで請求業務の無駄を省こう
SMART invoiceは、Web請求書発行サービスを軸にした、請求業務に特化したサービスです。
SMART invoiceを導入することで、請求業務の手間を大幅に削減できるほか、郵送代などのコストカットも可能になります。
また、紙の請求書が欲しい顧客に対しては郵送代行サービスもあります。
請求書を発行した分だけ利用料金を支払うため、月額利用料金がネックになって利用を諦めていた方にも、SMART invoiceはおすすめです。
少しでも気になる方は、ぜひ、公式サイトにて詳細を確認してみてください。
おすすめの請求書発行システム