子ども自立の郷ウォームアップスクールここからとは
「子ども自立の郷ウォームアップスクールここから」は、自然と木造校舎の温かなぬくもりの中、家から離れることで自立心を養い、いろいろな体験活動を通し元気や自信、生きる勇気を取り戻すための不登校児童生徒の為の寄宿施設です。
小学生・中学生・高校生・大学生と幅広い年齢の生徒たちが、関東・関西から足を運び利用しています。
子ども自立の郷ウォームアップスクールここからの特徴
不登校児童生徒の為の寄宿制自立支援施設として、余呉の自然の中で、いろいろな体験活動(カヤック体験・ステンドグラス作り・陶芸体験・木工制作・コミュニティカフェ活動など)を行います。その中で元気と自信と生きる勇気を取り戻し自立心を養うことを目指しています。
4泊5日(毎週火・水は帰宅)の中で、カウンセリングや、通学・宿泊・体験も、その子に合わせて行います。
以下入学する際の流れです。(公式サイトより引用)
ここからでは、まずご入学にあたってカウンセリングを行っております。どのようなお悩みをお持ちなのか丁寧にお伺いいたします。入学後は寄宿、通学、日帰り体験活動など、各々のお悩みに合せてカリキュラムをご用意しております。
その後宿泊体験活動などで社会に出ていくため準備をします。
様々なことを体験してもらい、仲間の大切さや助け合いの心、そして一人の人間として成長できるよう、取り組んでおります。
木曜日の午前中に登校し、月曜日の午後帰宅する、4泊5日の共同生活です。
火曜日と水曜日はお休みになるので、学校や習い事へ行く子もいます。
「ここから」は、生徒の担任の先生との対話や、ご相談し、親身になり学校の先生と御相談し、対応方法を決めていきます。
・小学生の場合
小学生の場合は、日帰りでの対応も可能です。
日帰りで通い、徐々に慣れていくお子さんもいらっしゃいます。
・中学生の場合
高校受験に備え、通信の学校等の紹介も行います。
例えば、一般高校には未だ不安がある等、高校受験に備え、様々な進路をご相談しながら進めていきます。
・高校生の場合
高卒認定試験を受けて、大学受験に備えます。
高校を中退して、寄宿生活を送りながら、当施設をご利用し、大学入試に備えている方も多いです。
この記事で興味を持たれた方はぜひ、「ここから」に問い合わせてみてください。